トップページ > 記事閲覧

日時: 2015/01/23(Fri) 14:41
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
新規獲得戦略会議室スレでも記載しましたが、こちらは別スレッドで
管理していった方が良いかと思いましたのでスレッド立てさせて頂きます。
〜簡単な経緯説明〜
シェフさんがスレッドを立てたくれた新規獲得戦略会議室スレの中で、具体的な勧誘のツールとして、CCLのPV(プロモーションビデオ)を制作したいと考えました。
制作にあたっては、自分の職場で動画制作に携わってるU君が全面的に協力してくれることになりました。
そこで、まずはどんな内容のPVを制作するか企画について、アイデアを
募集したい思います。
CCL全員が意見をしてくれて構いません。(むしろ積極的に参加して頂きたいです)
例えば、湘南美容外科クリニックの「好きな言葉」風とか、ロト7のCMみたいな
感じでストーリー性が柳葉さんの顔芸入れたり等々。
出来るか出来ないかはU君に聞いてみないと何とも言えないので、まずは
色々な意見を募集したいと思います。
募集期間はとりあえず、市場が開催される2/15(日)までとしたいと思います。
(市場が始まったら皆さんそっちに集中してしまうと思いますので…。)
宜しくお願いします!

日時: 2015/05/13(Wed) 01:55
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
大変遅くなりましたが、以下アップ完了しました。
後は宣伝するだけですかね!
■CCLPV
https://www.youtube.com/watch?v=1ucv-FlTBS8
全体公開にしました。
■マンフト
https://www.youtube.com/watch?v=B4qzIMmzwu8
KUNさんからアドバイスして頂いた通り、最初にPV入れてます。

日時: 2015/05/07(Thu) 11:39
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
KUNさん
ご感想ありがとうございます!
本当カッコイイですよね〜。職場に元プロが居てラッキーでした。
第2弾制作の際は、是非ご出演下さいw(その際は、CCL復帰も兼ねて)
>今更なのですが、cclのURLを入れなかったのには理由がありますか?
これシェフさんからも質問がありまして、内山君と相談した結果、
動画にURLを載せるよりも、動画紹介文に載せる方が宣伝効果が期待出来るのでは?
という理由からも止めています。
>マンフトに組み込むなら最初の方が宣伝効果は高いんじゃないですかね。
なるほど〜、確かに最初の方が宣伝効果高そうですね。
GWは結局時間が取れなかったので今週末を目標に作成してみようと思います。
遅くともCCL68までには…。
>このHPのトップにもアップするのも良いかもしれませんね。
元々PVが完成したらお願いしようと思っていたのですが、これ可能でしょうか?
アクセスしたらPVが流れるとかさすがに毎回はうっとおいしいですかね…。
現在、ABOUTに『イラストでCCL』とありますので、ここに『動画でCCL』を追加するとかどうでしょうか?
なお、PVは下記からアップロード可能です。
http://13.gigafile.nu/c43229c098dd1aaa6f8480531876d6a3d-0509

日時: 2015/05/05(Tue) 01:16
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
マンフトに組み込むなら最初の方が宣伝効果は高いんじゃないですかね。
このHPのトップにもアップするのも良いかもしれませんね。

日時: 2015/05/05(Tue) 01:13
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
すごいカッコイイ動画で、びっくりしました。
出演できなかったのが残念でなりませんw
今更なのですが、cclのURLを入れなかったのには理由がありますか?
PVを見て折角興味が湧いても、アクセスする手段が分からなかったら意味がないかなー、と思いました。
メールアドレスを載せるのはやりすぎかもしれませんが、
ここのURLくらいは入れても良いかなーと。

日時: 2015/05/01(Fri) 12:02
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
お疲れ様です。
CCLPVですが、特に意見が無いようですので、これで完成としたいと思います!
皆さんご協力ありがとうございました!
後は、このPVをいかに広めていくかですね!
内山君には、昨日PV制作の謝礼として、ダエイさんから預かっておりました
1万円をお渡ししました。
今後も何か協力出来ることがあれば言って下さいとのことでした。
さて、今後の流れですが、内山君から今回作成したCCLPVのデータ
を送って頂き、いよいよ全体公開としていきます。
※皆さんに作成段階から観て頂いたPVは、限定公開となっておりますので、
まだ世に広まっていない状態です。
とりあえず、youtubeにCCLのアカウントを作成して、全体公開で良いでしょうかねぇ?
それと、自分がいつも作っているマンフトに今後取り入れてみようかなとも考えています。流すなら、最後が良いですかね?
その他何か案があれば宜しくお願いします!
ここら辺web関連詳しい人(KUNさんとか)是非協力頂けたら助かります。
>うすさん
全体公開したらMLAの方にも広めてもらえますか。
>beeさん
全体公開したらCCLのツイッターへupしてもらえますか。

日時: 2015/04/27(Mon) 18:45
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
PVを広めていく方法を色々調べていきましょう!ということで、
YouTubeの再生回数を増やす6つの方法だそうです。
http://www.kareiku.com/archives/988
ざっとしか読んでないのですが、
例えばyoutubeで絶大な人気を誇る"ちゃまくん"の動画再生中に
関連動画としてPVが表示されたら再生回数が伸びる可能性が
増えるかも…!?
しかもウイイレ好きが見てる可能性が高いため効果は絶大!?
と、このようにどんどん情報共有していきましょう!
出来れば皆さんが休みに入るGWは狙い目だと思うので、
今週いっぱいぐらいで詰めれいけたらいいかなと考えています。
新規が一気に10人くらい増える可能性を秘めているPVだと思うので、
皆さんご協力お願いします!

日時: 2015/04/27(Mon) 14:53
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
シェフさん
感想ありがとうございます!
>これ、いろんな所に露出させたいですね。
そうですねー。
うっちーがここまで格好良いPVを作ってくれたので、
これを色んな人に見てもらうように広めることが自分らの
役目だと思います。
まずは、鬼にupしますかね!?
>あと因みに、最後のロゴん所にアクセス先として俺のメアドか
CCLのHPのURLを載せておいた方が良くないっすかね?
アドバイスありがとうございます。
うっちーに相談してみたところ、動画にURLを載せるよりも
(この動画をyoutubeで全員公開する際の)紹介文に載せた方が良いのでは?
とのことでした。
理由としては、動画にURLを載せるのはあまり宣伝の効果が期待出来ない
(むしろ逆効果の可能性もある)とのことからです。
動画は内容でいかに興味をそそるかのためであって、本当に興味を持ってくれたら
紹介文も読むだろうし、そこにURLを貼っていればそこからアクセスしてくれる
だろうということ。
あとは、上述した通り、色んな人にこのPVを見てもらうよう宣伝活動を頑張る
ことですね。
如何でしょうか?

日時: 2015/04/26(Sun) 23:27
名前: シェフ
参照:
名前: シェフ
参照:
PV、見ました!
超恰好良いよ!ウッチーすげーよ!
これ、いろんな所に露出させたいですね。やり方分からんけど・・・
あと因みに、最後のロゴん所にアクセス先として俺のメアドか
CCLのHPのURLを載せておいた方が良くないっすかね?

日時: 2015/04/26(Sun) 17:25
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
内山君に映像差し替え版をupして頂きました。
特に問題がなければこれで完成となります。
皆さん確認宜しくお願いします!
http://youtu.be/SDADjIzWRrQ

日時: 2015/04/21(Tue) 20:09
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
YAWARAさん
感想ありがとうございます!
ソフト散らばしの件、内山君に相談したところ、
編集可能とのことなので、自分が過去のソフト5作品分
ぐらい渡すことになりました。
PS2時代のソフトもあるとより歴史あるサークルということが
伝わって良いかもしれませんねぇ。
2015に限らずずっと使っていけるPVってのが凄く良いですし、
敢えてゲーム画面を使わなかったのもこれに活きるかもしれませんね。
編集版が完成したらUPさせて頂きますね。
その他の方もご意見どしどしお待ちしています!

日時: 2015/04/21(Tue) 02:15
名前: YAWARA
参照:
名前: YAWARA
参照:
CCLにしてはカッコよすぎる出来ですね!笑
アナログ感と、盛り上がりが出てて凄く良いです!
今さらでもうしわけない意見ですが・・・
ソフトが写る場面ですが、今までのウイイレのソフトが
散らばってるような感じで、複数あったら良いような気がしました。
理由としては、CCLの歴史感と、ウイイレ2015だけ感と、
今作が終わっても古く見えないかなぁと思いまして。
こんな細かいことを考えるのは自分だけかもしれないですね。

日時: 2015/04/18(Sat) 13:58
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
内山君の仕事が早く、ロゴ修正版をupしてもらいました。
感想お待ちしています!
http://youtu.be/D1Mdj-_Ev1M

日時: 2015/04/16(Thu) 13:25
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
>マーさん、beeさん
感想ありがとうございます!
チャットでも何人かの方から良いねと言ってもらえました。
好評価の旨本人に伝えたところ、凄く喜んでいました。
早速和訳表記追加版をupしてもらいました。
■最新版
https://youtu.be/guU2jowbeOs
これで最後のロゴ以外はほぼフィックスとのことです。
また、文言の追加は出来ませんが、文言の修正(英語/日本語とも)
は可能とのことなので、持ち帰りにさせてもらいました。
なお、文言とロゴ修正含めて4月いっぱいで完成予定とのことです。
(GWに入ると完成が延びてしまうため)
より良いPVを作成したいなと思いますので、是非皆さんにも協力
してもらいたいと思います!
もちろんこのままでOKなら修正なしでいきます!
現状、以下の通りとなっています。
◇前半部分
The Mankind is Divided into Two Groups.
人類は2つのグループに分けられる
The Division1,or The Divison2.
D1か、D2か
it's Winners and Losers.
それは勝者と敗者である
◇後半部分
The Game is Determined by "Winning Eleven"
勝負は"ウイニングイレブン"で決める
Anyone Become a Club Owner,
それぞれがクラブオーナーとなり
Playing to Keep Winning.
ひたすら勝ち続けるのだ
◇終盤〜ラスト(ここは日本語のみ)
勝つのは誰だ?
負けるのは誰だ?
挑戦者求む

日時: 2015/04/14(Tue) 20:14
名前: マー
参照:
名前: マー
参照:
ただウイイレしているだけなのにカッケー!!(笑)
実際のウイイレの画面をみせるよりも、
大会での熱狂している場面がみれてCCLの雰囲気が伝わりますね!

日時: 2015/04/14(Tue) 19:01
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
身内びいきかよー!って思って見たら
凄くかっこいい出来でした、ごめんなさい…
あと、ずっとChampions Club Leagueだったと思ってました、ごめんなさい…
最後のロゴかっこいいのに変えるんだ!w

日時: 2015/04/13(Mon) 12:49
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
内山君からまだ作成中の段階ですが、今の状況をupしてもらいました。
凄くカッコいい出来になっているので、是非、ご覧下さい。
なお、英語は和訳表示追加、最後のロゴは修正予定とのことです。
http://youtu.be/fkWkmZ1e1vE

日時: 2015/03/31(Tue) 10:48
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
■もじり案
本田圭佑
―そういうことも含めて、それぞれが、それぞれのクラブで、
一番の存在感を出していかなきゃダメだと。
「そうです。もちろんね、それぞれのキャラクターがあるから、俺みたいに引っ張れとは言わないですよ。
スタイルが違うんで。ただ一人の男として、
やっぱり自立して、その自立心っていうものを磨いていく。
それぞれが、もっとカッコいい男になった時に、その男たちが一つの集団になった時に、それぞれの技術論が、そこで初めて戦術になり、結果的に、すごい集団になると思うんです。」
→「そうです。もちろんね、それぞれのキャラクターがあるから、俺みたいに引っ張れとは言わないですよ。
スタイルが違うんで。ただ一人の男として、
やっぱりウイイレして、そのウイイレ心っていうものを磨いていく。
それぞれが、もっとカッコいい男になった時に、その男たちが一つの集団=CCLになった時に、それぞれの戦術論が、そこで初めて戦術になり、結果的に、すごい集団=CCLになると思うんです。」

日時: 2015/03/30(Mon) 15:19
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
ばななさん
提案ありがとうございます!
バッジョかっこいい・・・!!
内山君に伝えておきます!
期限は3/29と書きましたが、まだまだ募集中ですので、
他にありましたら宜しくお願いいします。

日時: 2015/03/29(Sun) 15:28
名前: ばなな
参照:
名前: ばなな
参照:
もう一つ、CCLの魅力はチーム作りにもあります。
選手を被りなしで自分のドリームチームを作れるという点です。
リアルとは別のチームに所属したり、リアルで過去に所属したチームに移籍できる点です。
他チームの状況があまりわからないので一部のチームの魅力を見ていくとこんな感じでしょうか。
(beeさんこういうの得意じゃない!?)
・バルサ
メッシに挑戦状、ゲッツェがバルサでメッシ越えを証明!?
(ドイツ代表であるゲッツェはワールドカップの時に監督から「メッシより優れていると示してこい」と言われピッチに送り込まれ結果、決勝ゴールを挙げています。)
・マンU
ロナウドがマンU復帰!?
・アーセナル
プレミア得点王、スアレスとペルシーがガナーズ移籍!?
・バイエルン
バイエルン躍進を支える、オランダ人4バック!?
・インテル
セリエAでももちろん最高。最高のベンゼマ。
