トップページ > 記事閲覧

Page: | 1 | 2 |

日時: 2014/03/28(Fri) 00:41
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
ものごとを変えることはいいのですが
その際に重要なことはその制度の悪いところだけを指摘して
変更するのではなく、そもそも始まった経緯をきちんと認識するのが
大切です。
で、皆さんがなんとなくレベルで発言しているかもしれないものに
対して、pts現状維持派で意見を述べさせていただきますと
・片付けなんてやるのが当たり前なんだから、pts不要では?
確かにその通りと言えばその通りなのですが
当たり前のことが出来ない経緯があって始まったのですが
時間通りにくる、その当たり前のことが出来ない人が過去多かったのですが
なくして大丈夫なのでしょうか?
少なくとも私はptsがあるから時間通りに来るように頑張ってますよw
また、忙しい、早く帰りたい、負けて気分悪いから帰っちゃう人が増えて
結果的に頑張ってやっている方が報われない結果になると思うのですが。
また、下位チーム、新規参加チームの貴重な収入源になっていることに
対しては皆さんはどうお考えなのでしょうか?
・増資、もう要らなくない?
なぜいらないのでしょうか?
確かにいつも通り大会開催するだけであれば、お金は足りているかもしれませんが
お金はあればあったで、色々なことが出来るし、余裕あった方がいいと思うのですが。
課金チームは選手が簡単に維持出来て、フェアじゃないと感じているのでしょうか?
でも、リアルのマンC、PSG、チェルシーとかもオーナーが富豪過ぎて
課金チームみたいなもんじゃないかなーと思ってます。
・運営チームの報酬、見直ししては?
個人的には皆さん、凄く時間を割いていただいているので、今の報酬は正当だと思います。
もちろん全額金銭がいいかもしれませんが、会費めっちゃ高くなると思うので現状が
落とし所ではないでしょうか?
運営が貰いすぎと思っているなら、YOUも運営になるといいと思うよw(増えてほしい)
・PS3の雨天時増額、要りますかね?
まあ、なくてもPS3を皆が持ってきてくれそうなので
なくしてもいいかもしれませんね。
一応、雨天時に集まらないことを避けるためのルールです。

日時: 2014/03/27(Thu) 19:28
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
一応補足しておきます。
運営だけで話が進んでますが、このスレッド(その他中間会議後にシェフさんが立てたスレッドも含めて)は運営とか関係ありません
。各自が考えていることを、意見して議論していければと思います。
むしろ、今後は運営協議スレッドで進めていくのは辞めようと考えています。
そこで、一点だけお願いがあります。
意見に対して批判または、個人を誹謗中傷するような発言だけは避けてください。本人がそんなつもりはなくても受け止めかたは人それぞれです。特にハリーはメンタルが弱いので傷つきやすいですw
あと、自分は頭が悪いので意見を理解出来ないことがありますので、その際は質問することがあるかもしれません。
予めご了承下さい。

日時: 2014/03/27(Thu) 18:57
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
シェフさん
説明ありがとうございます。
pts制度は無くさない前提で各pts支給について見直すということですね。
で、実際に会議で意見が挙がったという以下について、個人的な意見を。
・片付けなんてやるのが当たり前なんだから、pts不要では?
→確かにそれは自分も思います。
では、設営のみ(10時までに来た人)5pts支給というのはどうでしょうか。(片づけpts廃止)
・増資、もう要らなくない?
→当時の増資案制定の際は、今ほど支給ptsについて議論に挙がっている
時代ではなかったと記憶しています。
見直しということでは、対象にする制度だとは思います。
また、当時の背景としては、増資によってCCLの赤字額を少しでも埋めて
何かあった時のための補填という考えもあったかと思います。
・運営チームの報酬、見直ししては?
→昨年、運営側のハードルを下げたいということで、見直しをかけています。
前年度:報酬額→6千円+70pts
今年度:報酬額→70pts(開催×10pts)
さらに見直すということで、以下のような感じでしょうか。
35pts(開催×5pts)
・PS3の雨天時増額、要りますかね?
→雨で+5ptsは不要だと思います。
そもそも車で来てる人とかいますし。

日時: 2014/03/27(Thu) 00:05
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
会議の中であがった意見を羅列すると・・・
・色んな経緯があって始めたpts支給なので、ドラスティックに
変える必要は無いのでは?
・片付けなんてやるのが当たり前なんだから、pts不要では?
・増資、もう要らなくない?
・運営チームの報酬、見直ししては?
・PS3の雨天時増額、要りますかね?
といった意見が出ていた様に記憶しています。他にもあったと
思うけど、思い出せんw

日時: 2014/03/27(Thu) 00:01
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
>見直し是非への多数決
pts支給制度に関する議題になった際、以前のpts支給に
関するスレで最後に僕があげた、
・pts支給制度があった方が良い人/悪い人のどちらが多いか
・支給されているptsは皆妥当な金額と感じているのか
を総意として確認する為、挙手による意思表示をして貰いました。
その前の話し合いの中でpts支給制度があった方が良いと考えて
いる方が多数派なのは明白でしたので、pts制度は無くさない
という前提で、支給されているptsに見直しが必要だと感じて
いる方がどの程度いるか把握したくて、挙手して頂いた次第です。
この見直し希望の中には、
・設営/片付け/PS3への見直し
・増資の是非
・運営チームへの報酬の見直し
といった事が内包されますので、それぞれに対しての議論を展開
する必要があります。


日時: 2014/03/26(Wed) 15:56
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
とりあえず、リーグ戦で得られるptsを除いた支給ptsを全て列挙してみました。
※漏れ、もしくは誤記があったらご指摘願います。
■全員支給pts
〇設営&片づけpts
支給額:設営・片づけ各5pts
支給タイミング:各大会毎
〇搬入・搬出pts
支給額:搬入・搬出を実際にやった人へ各5pts
搬入・搬出が出来る状態の人
→朝と夜両方いた場合は、5pts、片方の場合は、2pts
支給タイミング:各大会毎
〇PS3持ち込みpts
支給額:10pts(雨の場合15pts)
支給タイミング:各大会毎
■運営チーム支給pts
〇運営係pts
支給額:70pts(開催×10pts)
支給タイミング:9月締めの際に支給
〇掲示板チェック係pts
支給額:70pts(開催×10pts)
支給タイミング:9月締めの際に支給
〇会計係pts
支給額:70pts(開催×10pts)
支給タイミング:9月締めの際に支給
〇集計係pts:
支給額:70pts(開催×10pts)
支給タイミング:実際に集計を行った人が各大会毎に支給
〇会場予約係:各大会毎に持ち回り
支給タイミング:実際に予約&支払を行った人が各大会毎に支給
〇WEB係
支給額:70pts(開催×10pts)
支給タイミング:9月締めの際に支給
■その他支給pts
〇カップ戦pts(U−130/無制限)
支給額:
無制限カップ優勝者 :40pts(参加費5pts)
U−130カップ優勝者:15pts(参加費なし)
支給タイミング:各大会毎
〇増資pts(前期後期の年2回)
支給額:10〜50pts
※1pts=100円で各自自由に増資可能
支給タイミング:増資後の市場

日時: 2014/03/26(Wed) 15:53
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
会議に参加していないので教えてほしいのですが
見直し希望者が多数というのはわかったのですが
どういった理由で多数になったのでしょうか?
(反対しているわけじゃないよ)
なんとなく、必要なさそうだから見直すレベル?
それとも見直し(場合によりなくす)ことによる
影響まで考慮して皆さん見直しを提案されているのかな?

日時: 2014/03/26(Wed) 15:07
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
CCL61中間会議議事録から転載しておきます。
○pts支給に関して
→pts支給制度継続を前提として、見直しの必要の有無に関して
挙手による意思確認を行いました。その結果、会議参加者の内半数
以上が見直しが必要であると考えている事が分かりました。
→設営等のみならず、増資・運営へのpts支給も含めた見直しを
議論していく事とします。
Page: | 1 | 2 |