トップページ > 記事閲覧

日時: 2012/03/19(Mon) 18:36
名前: YAS@運営
参照:
名前: YAS@運営
参照:
JCCLのレギュレーションです。
修正をしつつ仕上げていきましょう。
1、試合環境
・試合時間 10分
・天候 ランダム
・スタジアム ランダム
・ボール ランダム
・季節 ランダム
・昼or夜 ランダム
2、クラブレギュレーション
・使用クラブ DLCJリーグパックに含まれるJクラブ
・保有人数 23人(外国人枠3人アジア枠1含)
・使用選手の範囲 DLCJリーグパックに含まれる選手+日本代表(日本国外クラブ所属選手除く)
・初期選手集め ドラフト+市場(後述します)
・維持体系 検討中
3、ドラフトについて
各クラブ、事前に獲得したい選手30人をリストアップ。
更にリストアップした選手を1位から順に順位付け。
※欠席の人はCCL公式アドレスにメールでリストを送ってもらう。
各クラブの1位を公表
→指名に被りがあった場合、くじで抽選。
→当たりのオーナーは選手獲得、
外れのオーナーは2位を公表(自動的にリストの繰り上がり)
→指名に被りがあった場合、くじで抽選。
各クラブの1位指名が終わったら、2位の公表。
その際、指名されている選手がいたらリストを繰り上がり。
各クラブ15人獲得or30人のリストが終了した時点でドラフト終了。
残りの選手は市場にて獲得。
おかしな点、分からない点があればどんどん質問&突っ込みお願いします。

日時: 2012/05/01(Tue) 03:13
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
とりまとめありがとうございます。
決定案にしたがいます。
オフでの開催についてですが
場所はモモさんで解決したとしても
モニタをどうするかが問題かと。
誰かが倉庫から持ち出さなければなりません。

日時: 2012/04/30(Mon) 23:33
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
みずけさん
回答が遅くなり、すいません。
ドラフト選手が全員維持費3ptsは、【今市場は満額移籍の期間を無しとする】というルールが前提にあって成り立つ
⇒はい、上記認識で合ってますよ^^

日時: 2012/04/30(Mon) 23:30
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
KUNさんお疲れ様です。
確認しました。
CCLを継承するので全く問題ないと思います。
下記条件で異議がなければTI市場開催について
問題ないと思います。
・今回の市場は満額期間無し(市場のみ)
・全員ドラフト選手は維持費3pts
・ドラフトで獲った選手の金銭、相互トレードあり
・市場開催期間
5/6(日)0:00〜5/19 23:59
まずは、維持費の設定をする必要がないので大分負担は減ると
思います。


日時: 2012/04/30(Mon) 23:04
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
遅くなりましたが、簡易的に仮設サイトを作りました。
デザイン等はまた時間のある時に作ります。
一応、BBSの機能は充足していると思いますので、
市場は開けると思います。
よろしくお願いいたします。
URLは http://sakura.ccl.ne.jp/jccl/jmain.html
です。


日時: 2012/04/28(Sat) 01:00
名前: みずけ
参照:
名前: みずけ
参照:
ハリーさん、ばななさん、まとめてくださってアリガトウございました!
■ドラフト選手へのプロテクト
ちょっと理解不足なので確認させて頂きたいのですが、
【全オーナーは、ドラフト指名した各選手の維持費を3ptsに設定する】
というルールを設定するのは、
【今市場は満額移籍の期間を無しとする】
というルールが前提にあって成り立つ。
ということなんですよね?
で、ドラフト指名選手へのプロテクトをせずに、
【ドラフトで獲った選手の金銭、相互トレードあり】
というルールにして、ドラフトで獲得出来なかった選手でも
オーナー同士の交渉次第で獲得するチャンスが出来ますよ。
ということなんですよね??
今更かよ…と思われるでしょうが、
頭が固い僕を助けてください(ToT)
そして、この認識通りでしたら異論はありません。
■TI
beeさん仕事早いっす!
ありがとうございます。
そしてKUNKUNさん…!?
掲示板作るのって大変なんじゃ…?
専用の掲示板があればなおさら便利ですよね。
ありがとうございます!
■市場期間
明日中にTI提出することから始まるんですよね。。
がんばります。
そして無事にTI出揃いましたら、ハリーさん案の
2週間で残りの選手集めで良いと思います。
【4/29(日) 0:00 〜5/12(日) 23:59】
■どこで開催?
とりあえずオン限定で良いのでは?と提案しましたが、
mo2さんのご協力があればオフでも開催出来そうですね(^^)
ありがとうございます。
予定が合えば、ぜひ参加したいです。
■beeさん企画のプレカップ戦
楽しそうですね!
僕はポイント吸い取られるだけになりそうですが(笑)
選手は、
ドラフト指名獲得選手+5名
で、+5名の選手は他チームと重複しても良いっていう
暫定チームですよね?
【第1回】4/28 24:00〜
に参加出来ればしたいです。
【第2回】4/29 23:00〜
は、参加出来ないかもしれませんが。。

日時: 2012/04/27(Fri) 22:13
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
すみません。
仕事の忙しさと、ウイイレのモチベーション低下から
すっかり放置してしまいました。
明日、JCCL用の掲示板作成します。
しばしお待ちください。

日時: 2012/04/27(Fri) 18:32
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
ハリさんばななさんまとめおつかれさまで!す!
■ドラフト選手へのプロテクト
自分も必要ないと思います。
まもーるさんが出してくれた案でいいのかなと思います。
・今回の市場は満額期間無し
・全員ドラフト選手は維持費3pts
・ドラフトで獲った選手の金銭、相互トレードあり
■TI
とりあえずまだ使える旧HPをお借りしましょうか。
http://ccl.s159.xrea.com/market/ti/cbbs.cgi
■開催について
100ptsスタートは決まりそうで
GW暇なのでオンラインのプレカップ戦やりませんか?
ポイント持ち寄りのポイント勝ち取りみたいな感じで
(参加費5ptsで優勝、準優勝、3位で6:3:1のポイント山分け)
人数集まればデすけど、時間の合わない方もいらっしゃると思うので2回くらい。
4/28 24:00から第1回
4/29 23:00から第2回
他のクラブに所属して無い選手を5人加えて、18人の暫定的なクラブで参加でどうでしょ?

日時: 2012/04/27(Fri) 14:43
名前: マモ〜ル
参照:
名前: マモ〜ル
参照:
ハリーさん、ばななさん
まとめお疲れ様です。
>確定要素
確認しました。
--------------未確定要素--------------
■ドラフト選手へのプロテクト
自分もプロテクト必要ないかとは思います。
維持費体系もCCLであれば、おのずといい選手は高くつけざるをないとおもいますので・・・・
ただ現状29日スタートを考えると維持費更新が全員間に合わない気もします。
今回の市場はは満額期間??なしで全員ドラフト選手3ptsスタートも仕方ないのかなとも思います。
■TI
とりあえず
旧CCLHPおかりする形でしょうか。
または仮でこのBBSにスタート時のTi専用スレッドたてレスしていただくか(更新は困りますが)
■どこで開催?
momoさんのご協力があるのであれば
両方開催できそうですね。
momoさんありがとうございます!!

日時: 2012/04/27(Fri) 01:05
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
追加です。
■市場開催期間
4/29からの場合下記を提案します。
4/29(日) 0:00 〜5/12(日) 23:59
にドラフトで選手獲得も出来ているため2週間もあれば十分かなと思うからです。


日時: 2012/04/27(Fri) 00:52
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
現時点でのまとめです。
■維持体系
現状のCCL体制に準拠
(ここは決定で良いでしょう)
■給与ベース
D1ベース 1名
D2ベース 6名◎
どちらでも 1名
■初期Pts
100pts 6名◎
200pts 1名
どちらでも 1名
■ドラフト選手へのプロテクト
あり 2名
なし 6名◎
■市場期間
4/29(日)〜 4名◎
話がまとまった次の日曜日 2名
決定案に従う 2名
■オン/オフライン
オン/オフラインどちらでも参加可能 5名◎
オンラインのみ 1名
■オフラインの場合どこで開催?
・momoさんの事務所
⇒モニター5台おけるスペース有
JR、京急鶴見駅から徒歩数分、駐車場2台まで可
休日前の夜に集合、ミッドナイト開催も可能
・その他候補があれば
■掲示板はどうする?
・旧HPを使用する
→現在の運用が分からないのですが、4/29から開催であれば
一時的にこちらを使用するのもあり?
・その他

日時: 2012/04/27(Fri) 00:16
名前: ばなな
参照:
名前: ばなな
参照:
簡単にまとめます。
--------------確定要素--------------
■維持体系
現状のCCLに準拠する。
■給与ベース
D2ベース
■初期Pts
100pts
上記に関しては、ほぼ皆さん同じ意見なのでほぼ確定。
--------------未確定要素--------------
■ドラフト選手へのプロテクト
?@なし
?Aプロテクトあり
給与体型がある以上は、?@でいいのかなと思います。
1〜3人の数人プロテクトしたいという意見がありましたが
維持費を高く設定すれば移籍の可能性は少ないと思います。
■市場期間
最短で4/29〜でしょうか。
ただ、維持費設定があと1〜3日間でできるでしょうか?
懸念事項です。
維持費設定できないと先に進みません!
できないこともないとは思いますがすぐ始めれる
皆さんにバイタリティがあれば!っていうところでしょう。
もし期間内に更新できなかった人は、参加不可能というわけで
なく選手ALLは、維持費3ptsでスタートでどうでしょうか。
あと問題は、TIの更新場所です。
・BBSにJCCL用のTIを作る。
・前CCLTIにて仮で運用(YAWARAさん案です)
ここでできるかな?
■どこで開催?
両方可能という方が多数、両方やったほうが言い方もちらほら。
mo2さんの事務所をお借りできるということで
オフ開催では、是非候補として使わせていただきたいと思います。
オンに関しては、特に問題ないですね。

日時: 2012/04/26(Thu) 22:17
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
明日27日にJリーグ最新データパックが配信されます。
2012開幕時になるようです。除外選手のリストはコナミの公式サイトから確認できます。(李とかユングベリとか田中誠等々)
そこでタイミング的には自分が提案しました29日から市場開放も可能かなと思います。
一旦現時点での皆さんの意見をまとめて、詰めるところを残り2日で詰めて29日に市場開放にしますか?
とりあえず、意見をまとめるのは自分がやりますので
皆さん意見をお願いします。

日時: 2012/04/20(Fri) 23:31
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
レスし忘れてましたm_m
■維持体系
現状のCCL体制
■給与ベース
D2ベース
■初期Pts
100pts
■ドラフト選手へのプロテクト
せめて1位は
■市場期間
4/29は厳しいかも
基本決定案に従います
■どこで開催?
オン、オフどちらでも可です

日時: 2012/04/19(Thu) 13:19
名前: mo2
参照:
名前: mo2
参照:
公私共に忙しく案件等に、意見出せずに
すみませんでした。
■維持体系
現状のCCL体制
■給与ベース
D2ベース
■初期Pts
100pts
■ドラフト選手へのプロテクト
せめて1位〜3位までは
■市場期間
4/29は厳しいかも
基本決定案に従います
■どこで開催?
オン、オフどちらでも可です
参加人数が現時点の数であれば
自分の会社の事務所でしたら提供は可能です
(モニター5台おけるスペース)
(JR、京急鶴見駅から徒歩数分、駐車場2台まで可)
休日前の夜に集合、ミッドナイト開催も可能です。

日時: 2012/04/17(Tue) 15:00
名前: みずけ
参照:
名前: みずけ
参照:
すみません、みなさんにおんぶに抱っこに肩車に、なにからなにまで甘えていました。
せっかく参加しているのだから、より素敵な組織にしてもっと楽しめるように、
これからは一参加者として意見を言えるように意識改革します。
CCLのルールを深くは理解できていませんが、isaoさん案を参考にして…、
■維持体系
現状のCCL体制に準拠
(自分が混乱してしまうと思うので…)
■給与ベース
D2ベース
(戦力が拮抗した方が楽しくやれるかなと思うので)
■初期Pts
100pts
■ドラフト選手へのプロテクト
なし
■市場期間
まずはこの話がまとまらないと開催できないということは承知しましたので、
YAWARAさんの意見そのままですが、話がまとまった次の日曜日からで良いと思います。
■どこで開催?
まずはオンライン限定で始めてみてはどうでしょうか。
期間内に試合を消化すれば良いことになると思うので、負担が軽いです。
場所決め、借りる手続きなどの手間も省けます。
前にどなたかが仰っていましたが、コナミが仮に今後のシリーズでJパックを配信しなければ、
JCCLも併せて解散となってしまうでしょうから、今は気軽に参加できる体制があれば十分ではないかと思います。

日時: 2012/04/17(Tue) 14:27
名前: YAS
参照:
名前: YAS
参照:
遅くなりまして、すみませんでした。
■維持体系
現状のCCL体制
■給与ベース
D2ベース
■初期Pts
100pts
■ドラフト選手へのプロテクト
なし
■市場期間
4/29
■どこで開催?
今のところ思いつかないです。

日時: 2012/04/16(Mon) 12:48
名前: YAWARA
参照:
名前: YAWARA
参照:
遅くなりまして、すみませんでした。
■維持体系
現状のCCL体制
■給与ベース
D2ベース
■初期Pts
100pts
■ドラフト選手へのプロテクト
なし
■市場期間
話がまとまった次の日曜日から。
■どこで開催?
今の感じではオンになるのかと思います。
やれるのなら、オフもたまにはやりたいですけども・・・
必要になるだろう、掲示板などですが、
仮の形で、前CCLホームページを、そのまま借りちゃうってのはどうでしょうか?
本番のものは後に作る前提としてですが。