トップページ > 記事閲覧

日時: 2012/11/20(Tue) 15:04
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
皆さんご存知のことと邪推しますが、
http://www21.atwiki.jp/cclwiki/
にCCLルールブックがあります。
ここは誰もが編集できるようにwiki形式をとっています。
(あらし対策のためにアカウント登録は必要ですが)
ですので新しいルールが記載されていない=管理人の責任、
ではなく、運営云々関わらず全員の責任という認識です。
とはいえ、誰もが更新というのもなかなか難しいと思うので、
現在記載されていない内容について、ここで投稿をお願いします。
順次加筆させていただきます。





日時: 2013/08/08(Thu) 07:22
名前: 853894
参照: http://e4p9t.libanoil.com
名前: 853894
参照: http://e4p9t.libanoil.com
バッソ&ブルックませ根底中国の植物や鳥に根底にある靴に関連付け喜ん標準;彫像と手間のスティーブ・ガリアーノでは、アフリカ女性崇拝epsentationの木彫りは、ハリウッド映画スターのお気に入りであるフィート周りさらにしばしばdefomationWhich靴の作る曲げつま先つま先の中間ジョイント街の女の子だった?当社epcia<a href="http://ef43l.libanoil.com" title="中国語ホームページ制作">中国語ホームページ制作</a>のモノグラムのキャンバスのシリーズは、レプリカのハンドバッグの市場の最高です。 私たちは、女性の<a href="http://034ve.libanoil.com" title="中国語ホームページ制作">中国語ホームページ制作</a>の靴の中で最も競争力のある小売店を目指しています。4625FC3AB7D67B470063AD2B5EBD4962

日時: 2012/11/30(Fri) 19:50
名前: ぼくさん
参照:
名前: ぼくさん
参照:
KUNさん、承認ありがとうございます。
獲得賞金部、更新させてもらいました。
http://www21.atwiki.jp/cclwiki/pages/31.html
変更点
・計算方法の追加
・順位給の更新
なお、順位給の13・14チーム参加時の数字は現時点では不要と思われますが、
残したままでも支障はなさそうなのでそのままにしてあります。

日時: 2012/11/28(Wed) 16:12
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
下記、内容を確認頂き、追記をお願いします。
※運営側で確認済みの内容です。
---------------------------------------------
4.その他
・休会制度
○追記内容
通常トレードと同じ扱いなので満額移籍も適用されます。
---------------------------------------------



日時: 2012/11/22(Thu) 22:05
名前: ぼくさん
参照:
名前: ぼくさん
参照:
おつかれさまです。
獲得賞金の項目を現在のものに更新できたらと思います。
・wiki獲得賞金
⇒http://www21.atwiki.jp/cclwiki/pages/31.html
・現給与体系
⇒http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?pg=20&read=8
※一応wikiのアカウント申請をしてみましたが管理者へ連絡はいきましたでしょうか?もしかしたらどこかへ飛んでってしまったかもです

日時: 2012/11/22(Thu) 19:09
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
ハリーさん、BEEさん。
カードの累積については別で話しましょう。
あくまでここはルールブックの未修正部分の
提案/報告なので。
よろしく。

日時: 2012/11/22(Thu) 17:59
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
下記内容を確認して頂き、問題がなければ追記をお願いします。
-------------------------------------------------------------------
■リーグ構成
3.昇格・降格枠
『過去5シーズンで差が出なかった場合にはさらに5シーズンさかのぼり、
計10シーズンの出席率が低かったチームが降格となります』
【追記依頼】
新規参加して間もない方で、出席回数が5シーズンに満たない場合は、
参加シーズン内で出席率を算出します。
出席率100%同士でのサドンデス方式となった場合、
過去10シーズン皆勤の時点で新規の方が降格となります。
-------------------------------------------------------------------

日時: 2012/11/22(Thu) 17:30
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
Beeさん
あくまでCCL53開始前にオーナーから頂いた意見です。
その際、今回のCCL53の結果も踏まえて検討します、と
回答しました。
なので実際今大会がどうだったのかは気になるところなので
集計表を持ってる方は次回の話し合いの参考資料として持参
して頂けると助かります。
2枚累積を意識してなるべく皆がフェアなプレーを心掛けるよう
になるという見方と、カードが出やすくても終盤戦の戦略に影響
が出る。大事な試合で大事な選手が出れない。これが醍醐味である
という見方もあります。

日時: 2012/11/22(Thu) 16:45
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
累積警告:イエローカード2枚で次節出場停止,レッドカード1枚で次節出場停止
ハリーさん提案どうもです。
カード表に書かれてる限りそんなに変わりなかった気もしなく無かった様な。
すみません、手元に紙が無いのではっきりと言えないですが…
イエローを5枚、6枚と貰って累積停止2、3人出してる様なクラブ多かったですっけ?
リーグ重ねる中で終盤累積は醍醐味かとも思いますし…
前回の結果と12/8に意見募って判断しますか。

日時: 2012/11/22(Thu) 15:04
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
下記、内容を確認して頂き、問題なければルール変更として頂きたく。
-------------------------------------------------------------------------------------
3.大会関連
•累積警告:イエローカード2枚で次節出場停止,レッドカード1枚で次節出場停止
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
→イエロカード累積2枚で次節出場停止については、一部のオーナーから意見があったので記載します。
『今作やたらイエローが出るとのことで、累積2枚はあまりに厳しいのでは?』
実際、CCL53で出場停止になったチームがどれだけいたのかわかりませんが、多ければ見直しを
かけてもいいんじゃないでしょうか?
もちろん、12/8に話し合いで決めて良いと思います。
•コンピュータレベル:トッププレイヤー
→スーパースター
※CCL53は、スーパースターでやっていました。
-------------------------------------------------------------------------------------


日時: 2012/11/21(Wed) 15:29
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
ハリーさんありがとうございます。
その内容についてはisaoさんが、
「入札」の項目に記載してくれていました。
市場獲得の項目に0時で獲得決定する旨は追記しておきました。
ありがとうございました。

日時: 2012/11/21(Wed) 12:31
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
下記内容を確認後、記載の追加をお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
?U.市場関連
・市場獲得
■市場閉鎖後の入札に関して
入札不可となります。
【入札不可の理由】
・市場閉鎖後は速やかにTI更新、リーグ戦へ備えて欲しいため。
・満額期間と異なり、閉鎖の日までに入札しないのは個人の責任のため。
■市場閉鎖までの市場、または移籍リストで獲得表明をしていた選手について
・0時を持って獲得が決定します。
・移籍リストの選手は、獲得表明さえしていれば相手からの返事がなくても自動的に獲得が決定します。
■市場閉鎖後、市場で入札中の選手に関して
・入札完了まで72時間ルールが継続されます。
ですが、市場が閉鎖しているため、小刻みな入札せず、早めに終わらせる努力をお願いします。
※入札した結果、選手が23人に満たなかった場合、罰則の対象外となります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------


日時: 2012/11/20(Tue) 18:07
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
>KUNさん
提起ありがとうございます。
合ってます。
最初は厳罰対応だったのですが、満額が浸透してきた現状では
維持費を踏襲するだけでもまぁまぁダメージあるべって事で
変更した記憶があります。