トップページ > 記事閲覧


日時: 2014/03/31(Mon) 12:41
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
>うすさんへ
ご指摘ありがとうございます。
D1D2リスト修正しました。
>KUNさんへ
修正して頂いたと思うのですが、レアルがD1とD2両方に所属しているため、新規で追加しました。
そちらを確認後、削除をお願います。




日時: 2014/03/14(Fri) 11:16
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
とりあえずtransfer information BBSの編集機能をなくしました。
僕が更新できなくなるので削除は残してあります。
これに伴い違反ではない気軽な編集ができなくなりますので、
投稿前に間違いがないかご確認の上、投稿していただくようにお願いします。

日時: 2014/03/12(Wed) 12:29
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
TI編集については前にも指摘した事があります
修正編集機能削除出来なかったら
CCL61での中間会議で問題定義して
禁止措置を検討してみてはどうでしょうか!?

日時: 2014/03/12(Wed) 11:32
名前: いさお
参照:
名前: いさお
参照:
遅くなりましたが理念の部分ありがとうございました。
質問です。
TIとか獲得の掲示板に編集機能があるのですが
使用不可能にすることは出来ないのでしょうか?
出来ないのであればは今後編集機能のない掲示板への
移行は可能でしょうか?

日時: 2014/02/28(Fri) 11:01
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
>いさおさん
遅くなりましたがCCLの理念をABOUTの項目に追加させていただきました。
今後も何かあればよろしくお願い致します。

日時: 2014/01/25(Sat) 23:50
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
>kunさんへ
CCLの理念って
HPのどこに記載されていますか?
もし記載がないなら、アバウトに入れてほしいです。
CCLの理念について
□ CCLに参加するオーナーは、様々の年齢層やネット特有の「相手の顔が見えない環境」にあるため、
モラルを持ち合わせた行動を常に心かける。
□ ルールは参加者総意で作られてきたもので、参加されるオーナーはルールに必ず従っていただき、行動する。
□ ゲームの特性などで変更されるルールは、現行ルールを基本に考えられる。
□ マーケティング能力、オーナー同士の交流、そして実力の3つがCCLの本質である。
□ コミニュケーションの場としてただ参加するのではなく、全てにおいて皆で協力・作り上げる精神を持つ。
□ 最後にCCLでの地位を掴むためにどれだけの努力をするか。
理念については参加者総意で今後も考えていきます。



日時: 2013/11/27(Wed) 18:25
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
最近owners BBSへのスパム投稿が激しいので対応しました。
このBBSでは禁止ワード設定ができない事情がありましたので、
画像認証を簡易版からモジュール版(GD::SecurityImage)に変更しました。
※要するに投稿の時に数字を入力すのがさらに見づらくなりましたよって事。
数字がかなり見づらくなったとは思うのですが、
自動認識されないためにはやむを得ないので、頑張って読み取ってください。
宜しくお願い致します。