トップページ > 記事閲覧

日時: 2012/11/19(Mon) 16:08
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
追記、訂正ありましたらお願いします
◆12月の大会に関して
○18時以降、荻中のシルバールームを確保予定
(夜間:午後6時から午後10時 2,400円)
→忘年会兼団体戦を行う予定
○2次会に関しては人数不明
○獲得ポイントに関しては提示したものを使用。
◆運営案
○満額移籍をした選手の移籍について。
満額移籍をした選手は移籍先クラブに必ず1シーズン所属。
◆アンケート
○CCLで希望する視点
・【遠】 17票(欠席4票)
・【ワイド】9票(欠席0票)
○満額移籍について
・【現状のままでよい】19票(欠席1票)
・【満額移籍にルールを追加する】7票(欠席3票)
1.終了間際の満額移籍 3票
2.特定クラブへの満額移籍の集中 1票
3.終了間際の特定クラブへの満額移籍の集中 3票
(1〜3に関しては複数回答有り)
◆その他
・TIの更新については、総収支、選手の出入りを追記で行う。
・満額移籍のあいのりも、【満額移籍】のルールとして扱う。

日時: 2012/11/22(Thu) 16:41
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
>○18時以降、荻中のシルバールームを確保予定
現在の状況を展開しておきます。
シルバールームは既に予約済みだったため、確保出来ず。
その代わり、30人収容のキッズルームを確保。
飲食可能かどうかは確認中。
また状況が分かり次第展開します。

日時: 2012/11/22(Thu) 10:12
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
ハリーさん、isaoさん、KUNさんいろいろどもです。
◆12月の大会に関して
○18時以降、荻中のシルバールームを確保予定
(夜間:午後6時から午後10時 2,400円)
17時撤収/移動→18時開始なので
その間に買って来て貰うとかですかね。
各自で済ますなら各自でも。
終わるのは次も考えたら9時位ですかね。


日時: 2012/11/21(Wed) 15:36
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
ハリーさんのご指摘通り、現状に即さない表現がありました。
下記のように訂正させていただきました。
獲得希望のあった選手には
一番移籍金を提示したクラブが選手を獲得出来ます。
移籍金は休会者に入ります。
維持費は休会者のものを引き継いでいただきます。
(つまりはトレードと同義)
獲得表明はtradeBBSで通常のトレードと同様に行います。
ただし条件はptsのみで、最も高値を提示したクラブに移籍が決定します。
最終表明から72時間経過して、他の入札がなければ獲得が決定します。
その際は市場獲得のように獲得表明した方が契約印を押して構いません。
(協会からサインがあるわけではありません)
獲得希望のない選手は
市場閉鎖と同時に市場に放出されます。

日時: 2012/11/21(Wed) 12:40
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
>◆リーベルプレート所属選手の扱いについて
ルールwikiに記載があったので転記しておきます。
---------------------------------------------------------
獲得希望のあった選手には
一番移籍金を提示したクラブが選手を獲得出来ます。
移籍金は休会者に入ります。
維持費は休会者のものを引き継いでいただきます。
(つまりはトレードと同義)
獲得表明はtradeBBSで通常のトレードと同様に行います。
ただし条件はptsのみで、最も高値を出したクラブに移籍が決定します。
獲得希望のない選手は
市場開放と同時に市場に放出されます。
---------------------------------------------------------
基本的に変わっていないと思うのですが、
>獲得希望のない選手は
>市場開放と同時に市場に放出されます。
上記に関しては、変わってますね。
おそらく、昔は市場開くのが満額期間後だったからですかね。
つまり、『獲得希望のなかった選手は市場閉鎖に市場に放出されます。』ですかね。
確認をお願いします。

日時: 2012/11/20(Tue) 18:49
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
isaoさん
自分から分かる範囲で回答します。
>◆12月の大会に関して
>→9時くらいまでやるという認識でいい?
>そうなると、それなりの食事が必要なような。
>2次会はその場の流れで。
シルバールームの確保については、実際自分に初耳なので
ここは、beeさんに回答をお任せします。
>○獲得ポイントに関しては提示したものを使用。
>→提示って運営がその場で考えるってこと?
いえ、去年のptsを踏襲することで問題ない旨中間会議で
決定しました。
以下、【12月の大会に関して 】のスレッドより抜粋
------------------------------------------------
CL予選 30pts(基本ポイント)
CL優勝 60pts
CL準優 30pts
CL4傑 20pts
CL8傑 10pts
EL予選 15pts(基本ポイント)
EL優勝 30pts
EL準優 15pts
EL4傑 10pts
EL8傑 5pts
------------------------------------------------

日時: 2012/11/20(Tue) 01:48
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
お疲れ様です。
いくつか質問
◆12月の大会に関して
18時以降、荻中のシルバールームを確保予定
(夜間:午後6時から午後10時 2,400円)
→9時くらいまでやるという認識でいい?
そうなると、それなりの食事が必要なような。
2次会はその場の流れで。
○獲得ポイントに関しては提示したものを使用。
→提示って運営がその場で考えるってこと?

日時: 2012/11/19(Mon) 20:05
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
お疲れ様です。
どっちも間違ってたんですね。。
勘違いすいません。
おそらく、連覇したんなら無制限カップに出場して
もいいんじゃない?って発言を鵜呑みにしてしまった
んだと思います。
優先権の行使は本人次第ですからね。

日時: 2012/11/19(Mon) 19:57
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
■U-130カップ戦優勝者について
次回もU-130カップ優先出場可能です。
130以内での戦力ですので特に問題ないと思われますし、
存分に防衛を狙ってください。
U-130カップの参加に関しては
参加多数の場合、前回の無制限、U-130参加者以外からの抽選です。

日時: 2012/11/19(Mon) 19:32
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
もう1点補足です。
■U130カップ戦優勝者について
1.次回U130カップ出場不可。
2.連覇した場合、次回U130カップ出場不可。
すいません、書いておいて忘れてしまいました。
上記どちらでしたっけ?
というか、そもそもU130カップに関しては、前回出場クラブは
参加権ないんではなかったでしたっけ?優勝者に関しては、優先権あり
でしたっけ?(優先権ありなのは、無制限カップのみ対象の認識でした)

日時: 2012/11/19(Mon) 18:28
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
beeさんお疲れ様です。
内容を確認しました。
特に問題はないですが、幾つか思い付いた点を
補足しますので再度確認お願いします。
>◆12月の大会に関して
通常のリーグ戦と同様、設営/片付け等のptsも入ります。
このため、下記の様に通常のリーグ戦よりも多くのptsを獲得
出来る可能性があります。(来れば必ず+収支になる)
■例
EL予選敗退&設営/片付け&PS3持込(神)
15pts+10pts+15pts=40pts
◆リーベルプレート所属選手の扱いについて
CCL54にて、リーベルプレートが休会扱いとなります。
このため、リーベルプレート所属の選手は、維持費はそのままでpts
による獲得が可能となります。
一番高いptsをコールしたクラブが獲得権利を得ることになります。
※72時間ルールは継続
※最低1ptsからコール可能
新規の方もいるため、簡単に例を書いておきます。
■例
・Trade marketにて、下記の様に記載
Name ハリー
Title リーベルプレート所属 CF ビジャ獲得希望です
Comment 1pts提示します。
↓
Name いさお
Title 100pts提示します。
Comment -(自由に)
↓72時間経過後
いさおさんがビジャを獲得確定(維持費は16ptsのまま)