トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/01/20(Sun) 20:21
名前: ぼくさん
参照:
名前: ぼくさん
参照:
■D1/戦績
順位 チーム名/オーナー名 【勝点】 (勝 /分 /負) 『得失点差』 「得点 -失点」
01位 マンチェスター・C/フランク・デブー 【24】 (8 /0 /1) 『8』 「17 -9」
02位 ACミラン/ぼびゃ〜ん 【18】 (6 /0 /3) 『7』 「22 -15」
03位 マンチェスター・U/ソイ 【17】 (5 /2 /2) 『2』 「18 -16」
04位 バルセロナ/ばなな 【16】 (5 /1 /3) 『4』 「16 -12」
05位 エヴァートン/ハリー 【12】 (3 /3 /3) 『1』 「17 -16」
06位 マルセイユ/KUNKUN 【12】 (4 /0 /5) 『-4』 「12 -16」
07位 セルティック/レフー 【11】 (3 /2 /4) 『2』 「12 -10」
08位 ボルドー/ロビー 【11】 (3 /2 /4) 『-2』 「15 -17」
09位 レアル・マドリー/ぼくさん 【5】 (1 /2 /6) 『-5』 「8 -13」
10位 ナポリ/マー 【3】 (1 /0 /8) 『-13』 「6 -19」
■D1/獲得給(勝利給:勝6・分3)
順位 チーム名/オーナー名 【獲得給】 (順位給 +勝利給 +順位ボーナス +最多得点 +最小失点 +得点王)
01位 マンチェスター・C/フランク・デブー 【218】 (140 +48 +20 +0 +10 +0) 最少失点
02位 ACミラン/ぼびゃ〜ん 【201】 (135 +36 +10 +10 +0 +10) 最多得点 得点王
03位 マンチェスター・U/ソイ 【176】 (135 +36 +5 +0 +0 +0)
04位 バルセロナ/ばなな 【166】 (133 +33 +0 +0 +0 +0)
05位 エヴァートン/ハリー 【157】 (130 +27 +0 +0 +0 +0)
06位 マルセイユ/KUNKUN 【154】 (130 +24 +0 +0 +0 +0)
07位 セルティック/レフー 【154】 (130 +24 +0 +0 +0 +0)
08位 ボルドー/ロビー 【152】 (128 +24 +0 +0 +0 +0)
09位 レアル・マドリー/ぼくさん 【140】 (128 +12 +0 +0 +0 +0)
10位 ナポリ/マー 【131】 (125 +6 +0 +0 +0 +0)
■D1/得点王 10 点 パト(ミラン/ぼびゃ〜ん)
■D1/降格チーム ボルドー、レアル、ナポリ、バイエルン(参加率による)
※過去5シーズンの参加率
チェルシー:53○52○51○50○49○
バイエルン:53○52○(初参加)51-50-49-
つづく・・・

日時: 2013/01/22(Tue) 19:45
名前: ぼくさん
参照:
名前: ぼくさん
参照:
以下の2点、修正&補足しました。
>Pシセ
得点王ですね。失礼しました。
>A・マドリーとユーベ
直接対決の結果による順位です。補足しました。

日時: 2013/01/22(Tue) 08:54
名前: シェフ
参照:
名前: シェフ
参照:
ぼくさん、素早いUPいつもいつもありがとうございます!
D2bは確かペドロとシセが得点王ですね。beeクンと
一緒に確認した記憶があります。



日時: 2013/01/20(Sun) 22:20
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
まとめお疲れ様です。
質問なんですが、ゆーきさんとmomoさんの
成績が同じように見えるのですが
順位付けは直接対決でしょうか?

日時: 2013/01/20(Sun) 21:56
名前: YAS
参照:
名前: YAS
参照:
結果UPお疲れ様です。
確認なんですが4点でペドロが得点王ならば
P・シセも4点以上はっとていた記憶があるのですが
確認お願いします。

日時: 2013/01/20(Sun) 20:57
名前: メンD
参照:
名前: メンD
参照:
>ぼくさま
結果UPお疲れさまです。
>ALL
久々参加してめっちゃ楽しかったです。
ダエイさん、みゅらさん、との中身のないサッカー談義最高でしたw
3月もいけたらいいなあ


日時: 2013/01/20(Sun) 20:22
名前: ぼくさん
参照:
名前: ぼくさん
参照:
つづき・・・
■D2a/戦績
順位 チーム名/オーナー名 【勝点】 (勝 /分 /負) 『得失点差』 「得点 -失点」
01位 インテル・ミラノ/いさお 【16】 (5 /1 /0) 『9』 「12 -3」
02位 ASローマ/シェフ 【12】 (3 /3 /0) 『4』 「10 -6」
03位 トリノ/スコッティー 【8】 (2 /2 /2) 『2』 「11 -9」
04位 リヴァプール/みゅら 【7】 (1 /4 /1) 『4』 「11 -7」
05位 A・マドリー/momo 【7】 (2 /1 /3) 『-1』 「8 -9」
06位 ユヴェントス/ゆーき 【7】 (2 /1 /3) 『-1』 「8 -9」
07位 バレンシア/デルP 【0】 (0 /0 /6) 『-17』 「5 -22」
■D2a/獲得給(勝利給:勝2・分1)
順位 チーム名/オーナー名 【獲得給】 (順位給 +勝利給 +順位ボーナス +最多得点 +最小失点 +得点王)
01位 インテル・ミラノ/いさお 【131】 (100 +11 +5 +5 +5 +5) 最多得点 最少失点 得点王
02位 ASローマ/シェフ 【110】 (96 +9 +5 +0 +0 +0)
03位 トリノ/スコッティー 【104】 (93 +6 +5 +0 +0 +0)
04位 リヴァプール/みゅら 【101】 (90 +6 +5 +0 +0 +0)
05位 A・マドリー/momo 【93】 (88 +5 +0 +0 +0 +0)
06位 ユヴェントス/ゆーき 【91】 (86 +5 +0 +0 +0 +0)
07位 バレンシア/デルP 【84】 (84 +0 +0 +0 +0 +0)
■D2a/得点王 11 点 C・ロナウド(インテル/いさお)
■D2a/昇格チーム マンチェスター・C、レアル、マンチェスター・U、ナポリ
※A・マドリーとユヴェントスは同成績のため直接対決の結果により順位が確定(A・マドリー2-1ユヴェントス)
■D2b/戦績
順位 チーム名/オーナー名 【勝点】 (勝 /分 /負) 『得失点差』 「得点 -失点」
01位 PSG/YAS 【15】 (5 /0 /0) 『13』 「14 -1」
02位 アーセナル/bee 【9】 (3 /0 /2) 『2』 「9 -7」
03位 アヤックス/マモ〜ル 【7】 (2 /1 /2) 『-1』 「6 -7」
04位 セルタ/メンD 【5】 (1 /2 /2) 『-5』 「2 -7」
05位 トッテナム/YAWARA 【4】 (1 /1 /3) 『-5』 「5 -10」
06位 シャルケ04/アラ?ダエイ 【3】 (1 /0 /4) 『-4』 「4 -8」
■D2b/獲得給(勝利給:勝2・分1)
順位 チーム名/オーナー名 【獲得給】 (順位給 +勝利給 +順位ボーナス +最多得点 +最小失点 +得点王)
01位 PSG/YAS 【132】 (102 +10 +5 +5 +5 +5) 最多得点 最少失点 得点王
02位 アーセナル/bee 【114】 (98 +6 +5 +0 +0 +5) 得点王
03位 アヤックス/マモ〜ル 【104】 (94 +5 +5 +0 +0 +0)
04位 セルタ/メンD 【99】 (90 +4 +5 +0 +0 +0)
05位 トッテナム/YAWARA 【91】 (88 +3 +0 +0 +0 +0)
06位 シャルケ04/アラ?ダエイ 【87】 (85 +2 +0 +0 +0 +0)
■D2b/得点王 4 点 ペドロ(アーセナル/bee)&P・シセ
■D2/昇格チーム インテル、PSG、アーセナル、ローマ
■プレイオフ結果
ローマ(a2位) 1−2 ◎アーセナル(b2位)
トリノ(a3位) 3−3(PK3−5) アヤックス(b3位)
◎ローマ(a2位) 2−2(PK7−6) アヤックス(b3位)
■ カップ戦 無制限クラス
参加クラブ アーセナル、ミラン、レアル、バルセロナ 参加費5pts
優勝 バルセロナ 賞金40pts
■ カップ戦 U−130クラス
参加クラブ ボルドー、インテル、エヴァートン、アヤックス
優勝 ボルドー 賞金15pts
以上です。