トップページ > 記事閲覧
アンケート結果
日時: 2014/07/31(Thu) 01:13
名前: いさお
参照:
■CCL参加者全員対象アンケート 〜より良いCCLの為に〜

回答数は15人です。X票と記載がないところは0票になります。
複数回答不可のところに2つ○したものについてはこちらで判断して振り分けてます。
見難いのはごめんなさい。

0.今のCCLについて、感じている事を選択して下さい。
a.全然問題なく楽しい 5票
b.今まで程じゃないけど、ちゃんと楽しい 7票
c.多少不満はあるけど、まぁ楽しい 3票
d.楽しいと不満(楽しくない)が半々位
e.どちらかと言えば、不満のほうが大きい
f.何か抜本的に変えてもらわにゃ、正直つまらん


1.今後のCCLの方針について、選択して下さい。
a.混戦を促す為、戦力がなるべく均衡化するリーグ(アメスポ型)4票
b.実力に応じた選手が保持することになり、上位がレベルの高い争いをする弱肉強食のリーグ(欧州サッカー型)9票
c.その他
「現状のままで良いが、参加者が少なくなりD1、D2の意味が薄くなっている」 1票
「今のままでもいいし、活性化させる為に新しいものを取り入れても良いと思う」 1票

2.CCLの継続する意思について選択して下さい(複数選択可)
a.結婚しても継続 4票
b.子供が生まれても継続 2票
c.就職しても継続 1票
d.PS4に早期に移行しても継続 4
e..PS4が値下がりしてからの移行なら継続 5票
f.1年以内にやめるかもしれない
g.3年以内にやめるかもしれない 1票
h.5年以内にやめるかもしれない
i.やめる気ない 8
j.その他
「もちろん継続するが、忙しさにより休会もあるかも」1票

3.CCLでのコミュニケ―ションについて選択して下さい
a.今、仲のいい人達だけで十分 1票
b.もっとみんなと仲良くしたい 13票
c.馴れ合いは好まない。ウイイレだけでいい。1票
d.その他(                        )

4.ウイイレ以外の交流について選択して下さい。(複数選択可)
a.飲みに行きたい。10票
b.カラオケに行きたい。7票
c.サッカー(フットサル)したい。8票
d.サッカー観戦したい。8票
e.合コンしたい。6票
f.ウイイレ以外のゲームもしたい 1
g.ウイイレ&CCL以外の交流はノーサンキュー
h.旅行に行きたい 4票
i.バーベキューしたい(日帰り)6票
j.その他(                        )

5.現在のCCLついて感じる不満を選択して下さい。(複数選択可)
a.ルール対して厳しく指摘して、なんか雰囲気悪い。
b.ルールがよくわからない、わかりにくい。 2票
c.今のままでいい。議論は不要。意見出せとかぶっちゃけ面倒。1票(但し、議論が不要ということではない)
d.なんとなく以前より情熱が注げなくなってきた。3票
e.横柄な態度の人がいて、嫌。
f.勝てなくてつまらん。3票
g.ウイイレがつまらん。3票
h.大会でコミュニケーション取る時間が無くて嫌。7票
i.いつも大体決まった人とばかり試合するので、飽きてきた。2票
j.その他
「特に大きな不満はない」2票
「項hと項iについては個人の問題である」 1票
「試合中露骨に態度が悪くなる人がいるとやりづらい」1票

6.上記の不満は何が原因だと感じているか、選択して下さい。(複数回答可)
a.ルールをガチガチに決めすぎ。
b.ルール煩雑すぎ。説明も不足。2票
c.大会をガチガチに運営しすぎ。(もっと緩くわいわいやりたい)4票
d.市場〜大会当日まで、スパン短すぎ。(2ヶ月おきがしんどい)2票
e.そもそも運営制度自体が間違ってる気がする。
f.ウイイレがクソゲーすぎ。 7票
g.その他
「自分の忙しさ、以前より多忙になった為」1票
「新規が必要だと思う」1票

7.不満を解決する為に何が必要と感じるか、選択して下さい。(複数選択可)
a.ご新規さんの加入 9票
b.ルールの規制緩和(もっと緩いルールにする)1票
c.時間的に余裕のあるスケジューリングにする(モニター数を減らすor開始時間を早める)9票
d.市場制度の改革 1票
e.大会形式の改革 5票
f.一旦全クラブ全て解散する(がらがらぽん)1票
g.CCLの大会以外での交流を増やす 3票
h.大会開催数を減らす
i.その他
「1大会の参加者を増やす」 1票

※市場・大会形式の改革は具体案頭に無くても選択可能

8.年末のCLの日程についてどう感じているか、選択して下さい。
a.第1週はきついので、第2週に変更して欲しい。5票
b.いまのままの日程で構わない。 10票
c.CL自体もうやらなくていい。
d.その他(                        )
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/09/25(Thu) 05:00
名前: ハリー
参照:
14.新規勧誘の必要性に関して、感じていることを教えて下さい。
a.出来るだけ早急に勧誘が必要 8票
b.急ぐ必要はないが、勧誘は必要 12票
c.特に不要
「現状の人数を維持するのは困難(回答a)」


15.新規勧誘のカメラタイプの方向に関して感じることを教えて下さい
a.新規が入らない理由がカメラタイプなら、早急にワイド(デフォルト)に変えてもよい 13票
b.新規が入らない理由がカメラタイプなら、次回作ではワイド(デフォルト)に変えてもよい 4票
c.カメラタイプは変えずにファーに魅力を感じてくれる人を狙って勧誘すれば良いのでは?
d.特にどっちでもいいので、運営で決めてほしい。3票

16.新規勧誘の方法について教えて下さい(複数回答可)
a.新規勧誘の為にオープン大会など、大規模なイベント開催に尽力出来る 6票
b.運営が行い個別のスカウト活動(秋葉イースク、大学の学祭など)になら帯同出来る 3票
c.自分の個人的なコミュニティー(知人友人会社同僚など)でならスカウト活動が行える 8票
d.勧誘の仕方がわからなくて動けないだけなので、運営から指示をもらえればある程度動ける 3票
e.SNS、ブログなど、ネット上の勧誘活動ならある程度出来る 5票
f.上記以外の勧誘に関する案がある。
「学内での勧誘は手が尽きてしまい、今のところ見込みがない。」1票

g.申し訳ないが、あまり協力出来そうにない。6票

17.最後に何か意見があったら自由に書いて下さい。

「いつも適切な運営ありがとうございます。
 3人の尽力のおかげでCCLは続いていると思います。
 辛いのはわかりますが、是非とも愚痴らず運営に関わって
 みようかなという雰囲気作りを作っていただけると
 もっと良いCCLになると思います。
 これからもよろしくお願いします。」

「動画を使うにしてもCCLメンバーで協力していかないと
 続かない。1人では無理。ちゃまくんやhodaとかに声をかけてみる」

「やっぱり人が多い方が楽しいので勧誘に関して手伝えることは手伝いたいです。」

「自分はD2所属なのですが、総維持費をある程度(XXXpts〜YYYpts)と決定した方が
 力加減が均衡してくるのではないでしょうか?」
↑サラリーキャップのことです。この方は欧州サッカー型を選択してます

「うすさん経由でMLAとの交流があってもいいと思う」

「特にありませんが、決定案に従います」

「運営さんは大変かと思いますが、特に不満はないので心配いりません。」

「特に不満はなく、今のままで良いと思いますが、人数が少なくなってきていると感じるので、新規の参入に尽力して欲しい。自分も頑張りたい。」

「年会費が高いのでもう少し安くして欲しい。」

記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/09/25(Thu) 05:00
名前: ハリー
参照:
9.今(ここ2〜3年の)の運営体制に対し、評価をお願いします。
a.良い 12票
b.まあまあ頑張ってる方だと思う 7票
c.普通
d.ダメ 1票
e.全然ダメ
f.話にならない。辞めた方がいい
g.その他
「非常に感謝しているのですが、運営は面倒などのマイナス発言を
 公にしてしまっているのが気になります。ptsをもらっている
 以上、仕事を否定したり、嫌々している感は出さないで欲しいです。」
「良いのだが、役割により負荷が偏る。運営メンバーで役割を分けていいかも。
 仮に分けられているのであれば、明確にして、各担当のサポートをつける」
 

※d〜fと回答された方のみお答えください。※一部a〜cでも回答頂きましたのでカウントしてます。
・どうしたら今より良くなると思うか、選択して下さい。(複数回答可)(複数選択可)
a.運営を全員入れ替えた方が良い。
b.若い人を運営に入れた方が良いと思う。(世代交代が必要)2票
c.運営は一人体制で良い。
d.運営は二人体制で良い。
e.どうしたって良くはならないと思う。
f.その他(                        )

10.リーグ構成について希望するものを選択して下さい
a.カンファレンス制&プレーオフ 9票
b.2部制 5票
c.どっちでもいい 6票
d.その他(                        )

11.上記リーグ構成を選択した理由を教えて下さい (複数可)
a.今の構成に飽きた 3票
b.今が楽しいのでそのままがいい 3票
c.新しいルールでやってみたい 7票
d.昇格降格につかれた 5票
e.なんとなく 2票
f.カンファレンスならワンチャンで優勝狙えそう 2票
g.色々な人と対戦出来そう 7票
h.その他
「どっちでも楽しそう(どっちでもいい派)」1票
「参加者が少なくても楽しめる気がする。D1、D2の再構成し
 新作1回目はカンファレンス制にして1年間戦うのもあり。」1票
「いまのままでも良い」1票

12.もし保有人数増減選択可能になったらどう思いますか?
a.アリ 9票
b.ナシ 8票
c.どっちでもえーわ 3票
※aと回答した方のみお答えください
・選択できる人数は何人〜何人が良いと思いますか?
【最低人数】
a.最低18人 3票
b.最低19人
c.最低20人 1票
d.その他
「23人」 3票 
「制限なし」 1票

【最大人数】
a.最大24人
b.最大25人 1票
c.最大26人 6票
d.その他
「制限なし」 1票
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/09/25(Thu) 04:58
名前: ハリー
参照:
CCL64で5名の方にアンケートを書いてもらったので前回のアンケート結果に追記しました。

0.今のCCLについて、感じている事を選択して下さい。
a.全然問題なく楽しい 8票
b.今まで程じゃないけど、ちゃんと楽しい 8票
c.多少不満はあるけど、まぁ楽しい 3票
d.楽しいと不満(楽しくない)が半々位 1票
e.どちらかと言えば、不満のほうが大きい
f.何か抜本的に変えてもらわにゃ、正直つまらん

1.今後のCCLの方針について、選択して下さい。
a.混戦を促す為、戦力がなるべく均衡化するリーグ(アメスポ型)6票
b.実力に応じた選手が保持することになり、上位がレベルの高い争いをする弱肉強食のリーグ(欧州サッカー型)12票
c.その他
「現状のままで良いが、参加者が少なくなりD1、D2の意味が薄くなっている」 1票
「今のままでもいいし、活性化させる為に新しいものを取り入れても良いと思う」 1票

2.CCLの継続する意思について選択して下さい(複数選択可)
a.結婚しても継続 5票
b.子供が生まれても継続 3票
c.就職しても継続 1票
d.PS4に早期に移行しても継続 7票
e.PS4が値下がりしてからの移行なら継続 6票
f.1年以内にやめるかもしれない
g.3年以内にやめるかもしれない 2票
h.5年以内にやめるかもしれない
i.やめる気ない 8票
j.その他
「もちろん継続するが、忙しさにより休会もあるかも」1票
「休会するかも」1票
「就職先による」1票

3.CCLでのコミュニケ―ションについて選択して下さい
a.今、仲のいい人達だけで十分 1票
b.もっとみんなと仲良くしたい 18票
c.馴れ合いは好まない。ウイイレだけでいい。1票
d.その他(                        )

4.ウイイレ以外の交流について選択して下さい。(複数選択可)
a.飲みに行きたい。13票
b.カラオケに行きたい。9票
c.サッカー(フットサル)したい。11票
d.サッカー観戦したい。8票
e.合コンしたい。9票
f.ウイイレ以外のゲームもしたい 1票
g.ウイイレ&CCL以外の交流はノーサンキュー
h.旅行に行きたい 4票
i.バーベキューしたい(日帰り)8票
j.その他(                        )

5.現在のCCLついて感じる不満を選択して下さい。(複数選択可)
a.ルールに対して厳しく指摘して、なんか雰囲気悪い。 1票
b.ルールがよくわからない、わかりにくい。 4票
c.今のままでいい。議論は不要。意見出せとかぶっちゃけ面倒。2票(但し、議論が不要ということではない)
d.なんとなく以前より情熱が注げなくなってきた。5票
e.横柄な態度の人がいて、嫌。
f.勝てなくてつまらん。4票
g.ウイイレがつまらん。5票
h.大会でコミュニケーション取る時間が無くて嫌。7票
i.いつも大体決まった人とばかり試合するので、飽きてきた。2票
j.その他
「特に大きな不満はない」2票
「項hと項iについては個人の問題である」 1票
「試合中露骨に態度が悪くなる人がいるとやりづらい」1票
「CCLは楽しいが2014はモチベーションが上がらない」1票

6.上記の不満は何が原因だと感じているか、選択して下さい。(複数回答可)
a.ルールをガチガチに決めすぎ。
b.ルール煩雑すぎ。説明も不足。3票
c.大会をガチガチに運営しすぎ。(もっと緩くわいわいやりたい)5票
d.市場〜大会当日まで、スパン短すぎ。(2ヶ月おきがしんどい)3票
e.そもそも運営制度自体が間違ってる気がする。
f.ウイイレがクソゲーすぎ。 10票
g.その他
「自分の忙しさ、以前より多忙になった為」1票
「新規が必要だと思う」1票

7.不満を解決する為に何が必要と感じるか、選択して下さい。(複数選択可)
a.ご新規さんの加入 15票
b.ルールの規制緩和(もっと緩いルールにする)1票
c.時間的に余裕のあるスケジューリングにする(モニター数を減らすor開始時間を早める)9票
d.市場制度の改革 2票
e.大会形式の改革 6票
f.一旦全クラブ全て解散する(がらがらぽん)1票
g.CCLの大会以外での交流を増やす 3票
h.大会開催数を減らす 2票
i.その他
「1大会の参加者を増やす」 1票
「CCL自体に不満はない」 1票

※市場・大会形式の改革は具体案頭に無くても選択可能

8.年末のCLの日程についてどう感じているか、選択して下さい。
a.第1週はきついので、第2週に変更して欲しい。7票
b.いまのままの日程で構わない。 12票
c.CL自体もうやらなくていい。
d.その他(                        )
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/13(Wed) 09:42
名前: bee
参照:
isaoさん丁寧な回答ありがとうございます。

自分も最初の部分で勘違いしてました。
アンケート内容理解できました!

来季の係関連の収支は9月に決議される認識(あってます?)ですので
再度アンケートを取るよりそこで確認してもよいかと思います。

係の人数増やして収入減らすとかで見直しもできると思いますし。
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/13(Wed) 01:12
名前: isao
参照:
議事録の補足2

■多数決の方法についての提案

多数決を挙手制から記入制にしませんか?
(次回の中間会議で話し合って多数決出来ればと。)


運営で話しているなかで
アンケート結果と会議の中での話し合いで感じた運営の認識
に少し乖離があるのではないかという意見が出ました。

例えば、選手保有枠に関して、CCL61の中間会議では

○選手保有枠の件について
→先ずは保有枠の変化があった方が良いと思う方がどの程度いる
のかを挙手で確認しました。その結果会議参加者の内、半数以上の
方が保有枠変化に肯定的である事が分かりました。

だったんですが、今回のアンケートでは否定派が上回りました。

議論の結果、挙手による多数決は周りの雰囲気に流されて
いるのではないかという結論に達しました。

記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/13(Wed) 00:54
名前: isao
参照:
ご意見ありがとうございます。

カンファレンス制の話をした時に同時に
サラリーキャップ、贅沢税などの戦力均衡化の話を
したのと、カンファレンス制自体がアメスポで多く使われていることから
誤解を招いてしまって申し訳ありません。

どれくらいの方がBEEさんと同様な考えで回答してしまったかは
わかりませんが、多くの方が誤解しているのであれば、やり直す必要がありますね。
その他の意見の一方はリーグ構成の話をしていますが、もう一方はどっちとでも
取れるのでわかりませんね…。

カンファレンス制自体は「普段対戦しない人との対戦機会が増える」
「ワンチャンある」「昇格降格残留の一喜一憂がない」ことはありますが
「戦力が均衡化する」といった要素は全くありません。
(過去の書き込みを簡単に見返した限りでもそういった表現は見当たりませんでした。)


2部制でもカンファレンス制でも問1の両方を満たすことが可能です。

こちらの意図としては「戦力均衡」or「弱肉強食」のどちらが希望かを知りたい
ということでありました。
なお、各アンケートの主旨については特に説明はしておりません。

現状リーグ戦以外の収入がD2/エレベーターでもある程度戦力の保持が可能になっているといます。
(=戦力が均衡化している傾向と言える)
で、あるのであれば「リーグ戦以外の収入を減らす」というのが選択肢のひとつとしてあり
運営の報酬を見直すのもひとつだと思い提案させていただいております。
見直す=減らすではありません。
例えばお金の比重を高めるとか、お金→ptsにするのを不可にするとかもあると思います。
それに他の観点から減らせないといったこともあると思います。
運営のところから話初めているのは意図はなく、偶々です。

また、記載はしておりませんがD1またはD1上位の収入を増やすという方法もありますね。


記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/12(Tue) 15:06
名前: bee
参照:
アンケートご苦労さまです。
すみません、1点質問です。

1.今後のCCLの方針について、選択して下さい。
a.混戦を促す為、戦力がなるべく均衡化するリーグ(アメスポ型)4票
b.実力に応じた選手が保持することになり、上位がレベルの高い争いをする弱肉強食のリーグ(欧州サッカー型)9票
c.その他
「現状のままで良いが、参加者が少なくなりD1、D2の意味が薄くなっている」 1票
「今のままでもいいし、活性化させる為に新しいものを取り入れても良いと思う」 1票


これってその他の意見からも出ているように
D1D2の2部制orカンファレンス制を問うアンケートだと思ったんですけど…
弱肉強食辺りの文言から、係の報酬うんぬんってこととごっちゃになってませんか?

自分がいないところで何かしらの説明や補足があったのでしたら、
申し訳ないですが教えていただけますか?

記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/09(Sat) 17:39
名前: シェフ@運営
参照:
>ハリー君・いさおっち
会議議事録の展開、お疲れ様です&あざっす。
土曜にやるぞ!と意気込んでたけど、出番無かったw
お二人の書き込みで網羅できていると思いますので、僕からの
補足は特にありません。

今回アンケートを取って会議をし、色々な話をした結果、今後の
CCLの方向性として・・・
・やっぱりCCLの根幹である市場・大会の面白さの向上
・同じ趣味を持つ仲間とのコミュニケーション機会の向上
・ウイイレ以外の、サークル的な楽しみの向上
を目指していきたいと思います。

僕らはその尖峰として色々動くつもりですが、あくまでそれは
方向性の打ち出しだけですので、是非参加者の皆さんがそれぞれの
状況に応じてご自身の参加できそうな事だけでも主体的に参加して
くれれば、CCLはきっともっと楽しくなると思います。

最後にこれ僕の超私的な意見です。
僕は最近『このままじゃ皆辞めちゃってCCL無くなっちゃうよ』
と正直不安に思っていました。皆忙しくなてきてるし、家庭の
事情とか、色んな事情でCCLに時間避けない人が増えている
のは間違いないので。(自分もその1人)
だから今回アンケートを取ってみて、もっと色々な交流を深め
たいとか、コミュニケーションを取りたいとか感じている人が
多数いる事がとっても嬉しかったです。
そう思った時、改めて僕はCCLが(ウイイレという枠を超えて)
好きなんだなーっと思いました。
良く考えたら2ヶ月に一度集まって好きな事を一緒にやる仲間って
すげーっすよ。だから今後も一緒に楽しんでいきたいです。

そんなこんなで色々考えていきますので皆で盛り上げていきましょ!
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/09(Sat) 01:27
名前: isao
参照:
ハリーさんお疲れ様です。
補足します。

1.ウイイレ以外の交流について
 皆さんが色々交流を深める為にやりたいと思っている一方で
 現実としてウイイレ以外の交流があまり出来ていないのは
 なぜかと考えた時に、我々のアプローチの仕方がまずかった
 部分もあるのではないかと考えました。
 ハリーさんの書いたように、当日飲み会の告知をするのではなく
 事前にBBSで告知したり、個別で声をかけたり
 リーグ戦以外の日に企画するをしようとしております。
 
 また、票の多さに加え、ウイイレがクソゲーであるという回答の多さと
 ウイイレ以外でも楽しめばいいのではないかと考え
 リーグ戦以外のイベントを企画していくという結論に達しました。

 もちろん運営がそこまでやるべきではない、皆が自発的にやるべき
 という意見もあるかと思いますが、まずは運営がやって皆がやりやすい
 空気を作っていきたいです。

2.リーグ戦でのコミュニケーション
 ウイイレがクソゲーかは関係なしに「交流をもっとしたい」
 その為のリーグ戦のスケジュール緩和の希望が多かったのです。
 比較的容易に行うことが出来そうなので「スケジュール変更」を
 まずは実施します。
 その効果を見てから、次の手を打ちます。


3.カンファレンス制について
 票に関しては有効投票数的には半数を超えておりますが
 かなり大幅な変更が伴うので、3分の2以上の賛成が必要ではないかと
 いう話になり、導入決定とはなりませんでした。(現時点では7/11で64%)
 ただ、状況が変われば導入希望者が変化するので準備は必要であるという結論です。。
(例えば、スケジュールを緩くしても思ったより交流が盛んにならなかった等)


4.視点について
 変更時期に関しては早くても次々回になるので
 それなら新作と同時か2014ラストになので
 新作からということになりました。
 
5.新規勧誘について
 これに関しては皆が積極的なので、うまくCCL全体として
 やっていければなと思っており、そのひとつとしてハリーさんが書いてくれている話が
 出ました。ただ、運営陣もアイデアに乏しい為、助けて下さいw

6.保有人数増減に関して
 カンファレンス制同様、かなり影響が大きい変更ですので
 3分の2以上の賛成が必要ではないかという話になり
 今後の票次第ではございますが、導入決定とはなりませんでした。

7.今後のCCLの方針について
 実力に応じた選手が保持することになり、上位がレベルの高い争いをする弱肉強食のリーグ
(欧州サッカー型)が半数以上を占めました。
 これにより、近年リーグ戦以外での収入を増やしてきましたが、減らしていく方向で
 見直していきたいと思っております。
 またD2で選手を保持出来ないようにサラリーキャップを設けるなどの
 意見も出ました。

8.PS4への移行について
 PS4が値下がりしてからの移行なら継続が5人ということで
 移行に関しては慎重にいく必要があると再確認しました。
 しかし、逆に早期に移行しなかったら、どうなるかがわからなく
 少し質問の仕方を間違えたかなと…。(ごめんなさい)

9.年末のCLの日程について
 ここもアンケートの仕方を間違えたかなと…。
 不満を感じてるいる人がいる一方で
 いまのままの日程で構わないの中にはどっちでもいい派が
 いそうな感じがしまして、変更に関してはこれを参考に
 会議で再度議論出来ればと…。
 
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/09(Sat) 00:08
名前: ハリー
参照:
アンケート結果を踏まえて、今週運営会議を開きました。
簡単ではありますが、議事録を展開させて頂きます。

1.ウイイレ以外の交流について
嬉しいことにリーグ戦以外での交流をもっとしていきたい、という意見が多く投票されておりました。
現在もリーグ戦の後の飲み会は毎回行っておりますが、どうしても大会当日は参加出来ない方も
いらっしゃるかと思います。(そういう方が投票されていた可能性も十分ある。)
→そこで事前にBBSで告知をしたり、リーグ戦以外のイベントを企画していくことで
 もっと交流を深めていければと考えています。

2.リーグ戦でのコミュニケーション
ウイイレはクソゲーという意見が結構多かったのですが、とは言ってもやはりウイイレあっての
CCLなわけですので、リーグ戦をもっと楽しめるよう、スケジュール変更を考えています。
(例えばモニター数を減らすまたは、試合時間を延ばす等)

3.カンファレンス制について
意外にも半数の票しか集まりませんでした。
もちろんまだアンケートの回答を行っていない方もいますので、
断言は出来ませんが、現段階でカンファレンス制導入は出来ないです。
ですが、いざカンファレンス制導入となった場合に少しでもスムーズに移行出来る
よう今の段階からへルール作りはしていかないといけないと考えています。

4.視点について
今回の投票からファーへの拘りを捨ててでも新規勧誘に向けて積極的でいる人が
過半数以上いることから次回作ではワイドへ移行する方向で考えています。

5.新規勧誘について
4にも繋がってきますが、嬉しいことに新規勧誘について積極的な方が多いことが分かりました。
ただ、やはり地道に動いても個人だけでは限界があります。
そこで、次回作は視点もワイドにすることですし、MLAとの交流企画(例えばMLAvsCCLをニコ生放送)
を持ちかけ、ウイイレ全体を盛り上げていければという話も出ました。

>いさおさん、シェフさん
補足があればお願いします。
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/08/01(Fri) 08:04
名前: シェフ@運営
参照:
レス遅くなりましたが、まとめお疲れ様です!

ここまで情報開示して貰えたら、今後舵取りするのにも透明性を
持って進められるので、非常に助かります。
ありがとうございました!
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/07/31(Thu) 01:16
名前: いさお
参照:
14.新規勧誘の必要性に関して、感じていることを教えて下さい。
a.出来るだけ早急に勧誘が必要 6票
b.急ぐ必要はないが、勧誘は必要 9票
c.特に不要
「現状の人数を維持するのは困難(回答a)」


15.新規勧誘のカメラタイプの方向に関して感じることを教えて下さい
a.新規が入らない理由がカメラタイプなら、早急にワイド(デフォルト)に変えてもよい 10票
b.新規が入らない理由がカメラタイプなら、次回作ではワイド(デフォルト)に変えてもよい 4票
c.カメラタイプは変えずにファーに魅力を感じてくれる人を狙って勧誘すれば良いのでは?
d.特にどっちでもいいので、運営で決めてほしい。1票

16.新規勧誘の方法について教えて下さい(複数回答可)
a.新規勧誘の為にオープン大会など、大規模なイベント開催に尽力出来る 5票
b.運営が行い個別のスカウト活動(秋葉イースク、大学の学祭など)になら帯同出来る 3票
c.自分の個人的なコミュニティー(知人友人会社同僚など)でならスカウト活動が行える 4票
d.勧誘の仕方がわからなくて動けないだけなので、運営から指示をもらえればある程度動ける 2票
e.SNS、ブログなど、ネット上の勧誘活動ならある程度出来る 4票
f.上記以外の勧誘に関する案がある。
(                        )
g.申し訳ないが、あまり協力出来そうにない。5票

17.最後に何か意見があったら自由に書いて下さい。

「いつも適切な運営ありがとうございます。
 3人の尽力のおかげでCCLは続いていると思います。
 辛いのはわかりますが、是非とも愚痴らず運営に関わって
 みようかなという雰囲気作りを作っていただけると
 もっと良いCCLになると思います。
 これからもよろしくお願いします。」

「動画を使うにしてもCCLメンバーで協力していかないと
 続かない。1人では無理。ちゃまくんやhodaとかに声をかけてみる」

「やっぱり人が多い方が楽しいので勧誘に関して手伝えることは手伝いたいです。」

「自分はD2所属なのですが、総維持費をある程度(XXXpts〜YYYpts)と決定した方が
 力加減が均衡してくるのではないでしょうか?」
↑サラリーキャップのことです。この方は欧州サッカー型を選択してます

「うすさん経由でMLAとの交流があってもいいと思う」

「特にありませんが、決定案に従います」
記事編集 編集
Re: アンケート結果
日時: 2014/07/31(Thu) 01:15
名前: いさお
参照:
9.今(ここ2〜3年の)の運営体制に対し、評価をお願いします。
a.良い 9票
b.まあまあ頑張ってる方だと思う 6票
c.普通
d.ダメ
e.全然ダメ
f.話にならない。辞めた方がいい
g.その他
「非常に感謝しているのですが、運営は面倒などのマイナス発言を
 公にしてしまっているのが気になります。ptsをもらっている
 以上、仕事を否定したり、嫌々している感は出さないで欲しいです。」
「良いのだが、役割により負荷が偏る。運営メンバーで役割を分けていいかも。
 仮に分けられているのであれば、明確にして、各担当のサポートをつける」
 


※d〜fと回答された方のみお答えください。※一部a〜cでも回答頂きましたのでカウントしてます。
・どうしたら今より良くなると思うか、選択して下さい。(複数回答可)(複数選択可)
a.運営を全員入れ替えた方が良い。
b.若い人を運営に入れた方が良いと思う。(世代交代が必要)1
c.運営は一人体制で良い。
d.運営は二人体制で良い。
e.どうしたって良くはならないと思う。
f.その他(                        )

10.リーグ構成について希望するものを選択して下さい
a.カンファレンス制&プレーオフ 7票
b.2部制 4票
c.どっちでもいい 4票
d.その他(                        )


11.上記リーグ構成を選択した理由を教えて下さい (複数可)
a.今の構成に飽きた 3票
b.今が楽しいのでそのままがいい 3票
c.新しいルールでやってみたい 6票
d.昇格降格につかれた 4票
e.なんとなく 1票
f.カンファレンスならワンチャンで優勝狙えそう 1票
g.色々な人と対戦出来そう 6票
h.その他
「どっちでも楽しそう(どっちでもいい派)」1票
「参加者が少なくても楽しめる気がする。D1、D2の再構成し
 新作1回目はカンファレンス制にして1年間戦うのもあり。」1票
「いまのままでも良い」1票

12.もし保有人数増減選択可能になったらどう思いますか?
a.アリ 6票
b.ナシ 7票
c.どっちでもえーわ 2票
※aと回答した方のみお答えください
・選択できる人数は何人〜何人が良いと思いますか?
【最低人数】
a.最低18人 3票
b.最低19人
c.最低20人 1票
d.その他
「23人」 1票 
「制限なし」 1票

【最大人数】
a.最大24人
b.最大25人
c.最大26人 5票
d.その他
「制限なし」 1票


記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -