トップページ > 記事閲覧
【全員要確認】プレCCL66市場開催スケジュールについて
日時: 2014/10/28(Tue) 12:46
名前: ハリー
参照:
掲題の件、今回も新作(2015)で消滅選手が出てくるはずなので、
去年同様にCCL66前に市場を開くことになるかと思います。

市場開催スケジュール及び、ルールについて再確認しておき、
CCL65で周知出来るよう円滑に進めていきたいと考えております。

不明点、質問等があればレスをお願いします。
※去年からの変更点は、市場開催期間のみ

-------------------------------------------------------
・市場開催期間__ 11/26(水) 00:00 〜 12/2(火) 23:59
・最終TI更新期限_ 12/5(金) 23:59
・CCL.CL2014開催日_12/6(土)
※市場獲得を行った方は必須としますが、CCL65に参加された方
も極力更新をお願いします。

ルールに関しては、以下の通り。
・市場開放のみ
※満額移籍を含むトレード、レンタルはなし

・市場獲得した選手は、CCL66市場での放出不可。
 →CLで維持費がかからないため、維持費吊り上げによる獲得防止案。
  CCL66での満額移籍及び、レンタルは可。トレードは不可。

・最終TI未更新者の罰則:10pts
 →イレギュラーな市場開放となるため、最終TI未更新者に関しての罰則は軽減

・市場閉鎖後、市場で入札中の選手に関して
市場閉鎖〜CL開催までの期間が短いことから、入札の長期化を避けるため、
12/3(水)00:00の時点で最高入札者が選手獲得とする。
入札の結果、選手が23人に満たなかった場合 罰金無しで市場から選手獲得可能。
-------------------------------------------------------
記事編集 編集
Re: 【全員要確認】プレCCL66市場開催スケジュールについて
日時: 2014/11/09(Sun) 18:37
名前: ハリー
参照:
>結論からすると、ハリー案といさお案で決を採れば
>いいと思います。
では、それでいきましょう。
こちらも無記名投票で良いでしょうか?

>普段のルールの再入札72時間が5分になるのが
>煩雑なのが、あまりよくわからなかったので、ほかの人への
>説明もかねて、詳しく教えてください。
説明不足ですいません。
今回のルールが煩雑だとは思っていませんが、2点ほど懸念点があります。

1点目は、こいうったルールを積み重ねていくことで煩雑になっていくのかなと。
ルールを追加するこ自体悪いことだと思いませんが、出来る限り普段の市場と変わらないルールの方が良いんじゃないかなと思います。
また、去年も同ルールで開催しており、特に問題がなかったというのもあります。


2点目としては、CCL65に参加されなかった方への周知がちゃんと出来るのかなと。
「そんなルール知らなかったよ」と後から言われてしまう可能性もあります。
以前、普段どれくらいの頻度でBBSを見ているのか聞いたことがありましたが、中には
1ヶ月に1回程度しか見ないという方もいたかと思います。

CCL65(11/15)からプレCCL66市場開催日(11/26)まで、僅か10日足らずという短い
期間のため、CCL65不参加者については、上述したアンケートにも参加出来ない状況で、新ルールを追加するとなると、「何勝手にルール追加してんの?」とかならないかなと。
上記の2つの懸念点から、ルール追加には慎重になった方が良いのかなと思いました。
記事編集 編集
Re: 【全員要確認】プレCCL66市場開催スケジュールについて
日時: 2014/11/08(Sat) 22:06
名前: isao
参照:
結論からすると、ハリー案といさお案で決を採れば
いいと思います。

説明を補足します。
有利というのは少しニュアンスが違いましたね。
どちらかというとアンフェア感が残るのかなと。

>結局どちらかが折れるまで続く様な…。
普通の入札と同じだと思います。
時間的な観点でいえば5分であれば1時間程度で
決着がつくかと。
(そもそも長引くような選手はぎりぎりまで残らない)

あと、質問。普段のルールの再入札72時間が5分になるのが
煩雑なのが、あまりよくわからなかったので、ほかの人への
説明もかねて、詳しく教えてください。

あんま理由なくて、なんとなく難しく感じたとかでもいいですよ。

記事編集 編集
Re: 【全員要確認】プレCCL66市場開催スケジュールについて
日時: 2014/11/07(Fri) 16:33
名前: ハリー
参照:
>これだとギリギリ入札が有利過ぎるから
>12/3(水)00:00以降は再入札期限を通常72時間から5分にするのはどうでしょうか?
ご提案ありがとうございます。

再入札期限を設けたとしても、ギリギリ入札が有利なのは変わらない気がしてしまいます。(結局どちらかが折れるまで続く様な…。)

ギリギリ入札も落札テクニックの中のひとつだと思いますし、
本気で落札したいのならば、他を寄せ付けない値段を付ければ良い訳です。
勿論安い値段(無風)で落札出来ればラッキーですし、そこはもう相手との駆け引きになってきますが、
これも市場の醍醐味の1つだと思います。
ただでさえイレギュラーな市場開放であるので、そこでルールを煩雑化する必要はあまり無いような気がします。

反論している訳ではないのですが、うまい表現方法が出来ず申し訳ありません。
記事編集 編集
Re: 【全員要確認】プレCCL66市場開催スケジュールについて
日時: 2014/11/07(Fri) 00:23
名前: いさお
参照:
1点だけ

>・市場閉鎖後、市場で入札中の選手に関して
>市場閉鎖〜CL開催までの期間が短いことから、入札の長期化を避けるため、
>12/3(水)00:00の時点で最高入札者が選手獲得とする。

これだとギリギリ入札が有利過ぎるから
12/3(水)00:00以降は再入札期限を通常72時間から
5分にするのはどうでしょうか?

記事編集 編集
Re: 【全員要確認】プレCCL66市場開催スケジュールについて
日時: 2014/10/28(Tue) 12:48
名前: ハリー
参照:
いさおさんへ

内容の確認及び、補足があれば追記願います。
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -