トップページ > 記事閲覧
【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 19:38
名前: ハリー@運営
参照:
CCL66お疲れ様でした。
中間会議の議事録になります。
※自分は、当日会議に参加していないため、議事録に記載してあるものを
そのまま書いただけですので、漏れなどありましたら補足願います。

>YASさん、beeさん
司会及び、議事録ありがとうございました。

1.2015 CCL年間スケジュールについて
 CCL.70が9月のシルバーウィークの5連休の初日のため、日程を
 1週間前倒し(変更案1) or 後倒し(変更案2)にする。
 →どちらでも良いとのことなので、運営で日程確定後、周知する。

2.市場放出選手の再獲得について
 現状ルールwikiに禁止との掲載なし。
 →ルールwikiに追記し、更新した旨を周知する。
  ※ルールwikiは現在更新不可となっているので、KUNさんの整備が完了次第更新。

3.本体の電源の切り方について
 CCLとして電源の切り方を統一した方が良いのではないか?
 →(ゲーム終了前の)ブチ切りのみNGとする。
  以下のどちらかならOK。
  1.コントローラーで電源切る
  2.ゲーム終了後、本体のボタンで電源OFF

4.D1在籍中に退会もしくは休会等で降格枠が出来た場合の対応について
 →投票の結果、案2(欠席に含める)で決定。
  案1  0票
  案2 14票
  ※ルールwikiにも追記。

5.仮名選手(ブラジル)の使用可否について
 →CCL67市場開始までに運営で決める。

6.目安箱案件
 〇CL日程の見直し
  →CLを旧作でやりたい。
  12月が良い 9票
  11月が良い 2票

 〇係の給付pts
  →見直しして欲しい。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/02/02(Mon) 18:00
名前: ハリー
参照:
いさおさん、うすさん
確認ありがとうございます。
案件2、3については、いさおさんから提案のあった通り、
別スレッドに移動しましたので、続きはそちらでお願いします。
運営以外の意見も出しやすいよう、運営協議スレッドはやめました。

案件1
→うすさんも案1(前倒し)で良いとのことなので、
これで決定とさせて頂きます。
スケジュール修正及び、周知を行います。

案件2
→以下の新規スレッド立てました。
【全員確認】CL開催時期について

案件3
→旧スレッド使用します。
【pts支給制度見直しに関して】
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/02/01(Sun) 01:49
名前: うす
参照:
すみません計算方式ルールwikiに書いてありましたね(-_-;)
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/31(Sat) 21:18
名前: うす
参照:
案件1
ハリーさん案で良いです

案件2と3は別スレですかね

案件3についてちょっと質問です
D1とD2のリーグ戦pts計算方式を教えて欲しいです

因みにMLAではD1の計算方式は16人での15試合が基本となっています 
基本pts=勝ち点1×10

15試合×勝ち点×10=最大pts450pts
これに欠席が3人居た場合の計算は
15試合÷12試合×勝ち点×10=でも最大450pts

D2だと基本pts=勝ち点1×5になっています

記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/31(Sat) 00:43
名前: いさお
参照:
〇持ち帰り案件1
休会者であり、希望がないので
うすさんと調整するのはどうでしょうか?
うすさんからレスポンスがない場合はそれでいいと思います。

〇持ち帰り案件2
>CL開催時期
CLを11月にやると
ただこの場合新作の発売時期にやると
新作が9月くらいに発売された場合
長い期間新作がやれない、もしくは両方やる感じになると思いますが
そこは大丈夫でしょうか?

もうひとつの案としてCLを9月方向もあると思います。
イメージとしてはMLAパターンですね。もっともCL後〜新作までをどうするかは
課題としてあります。発売時期によっては11月を旧作でリーグ戦ということもありますね。
11月 カップ戦、12月リーグならいけそうですが、忘年会を兼ねた大会を12月に出来ないのは
飲み会勢的には不満かもw

第3のプランとしては11月のリーグ戦をなくして
9月CL→12月忘年会→1月新作
1大会減るのがデメリットかなと。

第4のプランとしては
9月CL→11月カップ戦→1月新作
1大会減るのがデメリットに加えてリーグ戦が5カ月ない。
忘年会ないと言ったところがあります。


〇持ち帰り案件3
PS3、設営・片づけ、搬入・搬出等毎回やれば全員が貰えるptsを減らすのは
否定的です。理由は現状上手く回っているので、そこは余り変えたくない。
会議でもそういった案はなかったかと。

獲得給のベースを上げるは、ハリーさん同様にどれくらい上げるのかを
決めるのかが難しくて工数かかるので否定的。そこさえクリア出来れば
いいので、提案をお願いします。
一律5ptsアップするでもいいけど、根拠はしっかり説明願います。
相対的に係やその他給付ptsが低くなることも踏まえて。
そもそもなぜ見直したいかが、あまり中間会議でも伝わってこなかったし
うすさんもハリーさんも不参加だったので、運営には期待しない方がいいよw


最後に提案があるのですが、案2と案3は長くなりそうなので
別スレでやりませんか?




記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/30(Fri) 14:47
名前: ハリー
参照:
ちょっと期間が空いてしまいましたが、
持ち帰りとなってた案件を整理したいと思います。

〇持ち帰り案件1
1.2015 CCL年間スケジュールについて
運営で日程確定後、周知する。
→個人的には連休前に済ませておきたいので、変更案1でいきたいです。
--------------------------------------------------------
■CCL.70★変更案1
 維持費設定期間_ 8/5(水) 23:59
 維持費確認期間_ 8/6(木) 00:00 〜 8/8(土) 23:59

 満額移籍期間__ 8/ 9(日) 00:00 〜 8/22(土) 23:59
 市場開催期間__ 8/ 9(日) 00:00 〜 8/29(土) 23:59
 最終TI更新期限_ 9/ 5(土) 23:59
 CCL.70開催日__ 9/12(土)
--------------------------------------------------------
上記日程で良いでしょうか?

〇持ち帰り案件2
>CL開催時期
投票を行ったのは、開催月ではなく、新作or旧作でやるか
だったのですね。で、投票結果がその作の集大成としてのCL
という位置付けでCLをやりたい、つまり旧作で!という意見が
多かったとのことでした。
→上記意見を取り入れた場合、CL開催月がCCL.71の11/15(日)をCLへ変更する
必要があり、それに伴い、もともとCL開催予定であった12/ 5(土)をどうするか?
という検討が必要になります。
以前beeさんが提案してくれていた新作でお祭り的なものにするのか、今まで通り
リーグ戦として扱うのか。(年7回のリーグ戦を行うのは変更せず)

〇持ち帰り案件3
>pts見直し
議題となったのは、運営係のpts見直しではなく、
PS3、設営・片づけ、搬入・搬出等毎回やれば全員が貰えるpts
のことだったそうです。
また、こうしたptsの見直しと並行して獲得給のベアも
検討するべきでは?という話もあったとのこと。

◆前者に関して
廃止もしくは減額という意見を運営から
出すのも案としてあるのですが、いさおさんが以前警鈴を鳴らしてくれた
と思いますが、それを行った場合の影響をしっかり考慮する必要があるかと
思います。
影響とは例えば、今まで通り大会開催に支障がないかどうかです。
PS3の台数が足りなくて開催出来ない等はあってはなりません。
※大会の開催は、運営として最も重要な責務の1つです。
また、現在シェフさん主導で新規獲得に向けた動きに皆さん積極的に参加
してくれていますが、新規が参加するにあたってこうしたptsは非常に魅力的な
ものだと思います。こうした背景も合わせて検討していく必要があると思います。

◆後者に関して
獲得給のベースを上げるのは、今まで意見にあまり出てこなかった部分だと思いますが、
見直しとなると相当負担が大きいのではないでしょうか。
現在の給与体系を作成してくれたのは確か以前在籍していたyouさんで相当苦労して作成された
と聞いております。
今ここに注力を注ぐべきなのか新規獲得に注ぐべきなのか、といったところだと思います。

>運営陣へ
各案件について見解を頂けますでしょうか。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/23(Fri) 14:44
名前: ハリー
参照:
増資については、継続ということで2015後期用スレッド
立てておきました。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/22(Thu) 00:51
名前: いさお
参照:
>増資について

見直すという話だけなので、止めないで下さい。
止めるにしても会議で多数決取る必要あるかと。

>増資の件はCCL62の中間会議で継続決定してますね

具体的に進んでいなかったので再度話題になったかと。
ただ、会議の場で皆さんから活発な意見がないと議論は
進まないという旨を伝えています。
中間会議は時間的制限もあるし。


記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 23:27
名前: シェフ
参照:
>CL開催時期
bee君が書いてくれた通り、その作の集大成としてのCL、
という位置づけにしたいって票が多かったような気がします。
ただ僕も試合消化していたので正味の所はっきり覚えてません。

>pts見直し
やっさんが挙げてくれていたのは、係のpts見直しではなく
PS3や車など、毎回貰えるptsの事だったかと記憶して
います。
あと、そういったptsの見直しと並行して獲得給のベアも
検討するべきでは?という話もあったかと思います。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 23:05
名前: うす
参照:
一応参照

日時: 2014/05/30(Fri) 01:12
名前: ハリー
参照:
CCL62 中間会議議事録

大変遅くなり申し訳ありません。
CCL62中間会議議事録になります。
参加者は大会参加者全員の18名です。

4.pts支給に関して
以下のpts支給についてアンケート。

・増資について
→アンケートをとった結果、過半数を超えたため、継続で可決。

1・2・3は省きました
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 22:47
名前: うす
参照:
増資の件はCCL62の中間会議で継続決定してますね
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 21:53
名前: うす
参照:
〇係の給付pts
  →見直しして欲しい。

ptsの見直しは継続協議で良いかと思います
なので増資も有りで良いと思います

5.仮名選手(ブラジル)の使用可否について
 →CCL67市場開始までに運営で決める。

どのような経緯で案件になったのかは欠席したので分かりませんが
ライセンスの取れてない国の代表のみの選手の使用可否と
同様だと思います

公式なソースは無いですがリーグ名は仮名だが
チーム名やユニフォームが正式なので
アップデートで順次実名化されるので使用するのは
問題ないと思います

現にデータパックでチームごとや一部選手の実名化が
されてきてますから
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 20:19
名前: ハリー
参照:
>運営の方へ
ptsの見直しが入るということは、増資も一旦ストップをかけた方が良いでしょうか?
例年通りだと、CCL67で"2015 前期"の増資が可能となります。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 20:13
名前: bee
参照:
すみません、書記だったのにw

→CLを旧作でやりたい。
ってのは聞いた気がするので、多分11月と12月が逆かもですねー。
誰かわかる方補足お願いしますー
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 20:13
名前: ハリー
参照:
下記案件ですが、【pts支給制度見直しに関して】で長いこと議論を重ねてきて、
現在に至るかと思うのですが、再度見直しをかけた
方が良いということなんでしょうか。
会議に参加していないので、詳細は分からないのですが…。

 〇係の給付pts
  →見直しして欲しい。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 20:10
名前: ハリー
参照:
>beeさん
あれ、そうなんですか?
議事録には、そう書いてあったので、そのまま書いたんですけど。
じゃあ、この9票と2票ってなんなんでしょうかね…。
誰か分かる方いらっしゃいますかね。

記事編集 編集
Re: 【全員確認】CCL66 中間会議議事録
日時: 2015/01/19(Mon) 19:55
名前: bee
参照:
これって決とってなかったような・・・

6.目安箱案件
 〇CL日程の見直し
  →CLを旧作でやりたい。
  12月が良い 9票
  11月が良い 2票

記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -