トップページ > 記事閲覧

日時: 2015/03/03(Tue) 20:21
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
ルールwiki移行に伴って、現ルールwikiに記載されていない事項を
わかる範囲で書き出して頂けると非常に助かります。
移行するときに全部記載してしまった方が早いので。
ご協力をお願いいたします。
その中でこれはどうなんだっけ?っていうことも書いて頂けると、
さらに今後につながると思いますのでよろしくお願いします。


日時: 2015/03/31(Tue) 13:38
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
追記をお願いします。
【2015年】
◆エディットクラブの使用について
全クラブ使用可となります。
架空リーグは、ゲーム上で一番上にくるPEUリーグから使用して下さい。
※PEUリーグが埋まったら、次の架空リーグへ。
他のクラブと重複しないよう、クラブ変更希望スレッドで使用するベースチーム
を宣言して下さい。

日時: 2015/03/13(Fri) 18:40
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
【2014年〜2015年2月】
選手不備における市場閉鎖後の選手補填獲得について
不足人数×5ptsで、『市場から選手を補填』
※但し、市場閉鎖と同時に放出された選手を除く
上記ルールに伴い、市場閉鎖後にDP配信後があった場合、下記条件も追加とします。
DP配信による追加された選手を除く。
ここの線引きは難しいところですが、仮にDP配信で能力の高い選手が出るのが事前に分かっている場合など、故意に獲得をさせないためです。
実際に事が起こってからの対応となると議論が長引く可能性もあるため、将来運営を担う人への負担を軽減する目的もあります。
72時間ルールについて
市場獲得後、72時間以内のTIの更新。
→なしへ。
特に罰則は設けませんが、早期更新を心掛けるようお願いします。
運営体制について(2014/2015年度)
運営チーム及び、チェック係について以下の通り、体制変更案が出ました。
〇変更前
運営:いさお、ハリー
チェック:bee、うす
〇変更後
運営:いさお、ハリー、うす
チェック係:廃止
CCL65中間会議にて投票を行い、過半数以上の承認が取れたため、
上記体制が正式決定となりました。
1.承認する。 13票
2.承認しない。2票
大会会場予約・支払の報酬に関して
・予約⇒10pts
・支払⇒行ける人(報酬なし)or 当日(10pts+1000円)
※現在シェフさんが予約をしており、基本報酬を辞退している形だが、
今後申請さえすればいつでも受け取ることを可能とします。
PS3複数台持込み時のpts給付について
大会を迎えるにあたり、台数が足りていない状態で複数台を持ち込んだ場合、
台数分のpts給付を許可します。
基本的に上記の様な事態の場合、運営側から呼び掛けを行うことになると
思います。
台数が足りている場合で複数台持ち込んでも1台分のpts給付となります。
D1在籍中に退会もしくは休会等で降格枠が出来た場合の対応について
D1在籍中に退会や休会等で降格枠が出た場合、連続欠席による降格扱いとする。
欠席/欠席降格/参加者降格
(1)0 /0/3【D1参加者11名 降格率:27.3%】
(2)1 /0/3【D1参加者10名 降格率:30.0%】
(3)2 /0/3【D1参加者 9名 降格率:33.3%】
(4)3 /1/2【D1参加者 8名 降格率:25.0%】
(5)4 /1/2【D1参加者 7名 降格率:28.6%】
(6)5 /2/1【D1参加者 6名 降格率:16.7%】
(7)6 /2/1【D1参加者 5名 降格率:20.0%】
(8)7 /3/0【D1参加者 4名 降格率: 0.0%】
※休会者or退会者は降格扱いなので欠席降格には含まない。
※()は、休会者or退会者を欠席側に含んだ仮値。
市場放出選手の再獲得について
リアルでも有り得ないため、禁止とします。
TI最終更新期限前のTI更新について
満額期間終了後であれば、最終更新は可です。
もちろん最終更新後にトレード移籍または、市場選手獲得することは可能です。
その際は、必ず再度TI更新をしてください。
なお、満額期間中は、満額移籍による選手不備の可能性があるため、最終更新は不可とします。
維持費設定期限期限直後のTI更新について
以前、維持費更新期限直後の編集が認められるのかどうかついて問題提起が起きました。その当時は、ルールwikiに明確な記載がなかったため、線引きをするのが難しく、
協議に多くの時間を割きました。結果的には認めない方向となりました。
現在TI更新の編集は出来ないため、上記と同じ例が発生することはないが、維持費更新直後のTI更新は上記同様認められません。
WE2015の仮名選手(ブラジル)の使用可否について
公式なソースは無いですがリーグ名は仮名ですが、チーム名やユニフォームが正式なのでアップデートで順次実名化されるため、使用するのは問題ありません。
混乱を避けるため、獲得時に偽名と本名の記載をしてください。
例
CF アドレヤーノ/アドリアーノ(ブラジル/サンパウロ)獲得希望です

日時: 2015/03/13(Fri) 18:39
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
【2013年】
移籍リストの廃止について
現状ルールwikiに記載ありがありますが、下記の通り、CCL57中間会議&掲示板投票結果により、CCL58中間会議にて正式決定、CCL59より適用となりました。移籍リストについては、記載削除もしくは、廃止になった旨の追記をお願いします。
CCL57中間会議&掲示板投票結果
・廃止 11名+9名
・改案の上、継続 1名
・現行のまま、継続 6名
14.お手伝いへの謝礼pts
---wiki記載---
運搬係(車を出す人):10pts/回
PS3持ち込み:晴れ10pts・雨15pts(神データ反映PS3は更に+5pts)
※神データとはオンラインの有志が作成したEDITファイルのことです。
設営・片づけ:各5pts/回(定刻までに参加が条件)
---現状---
設営/片付け → 各5pts
車での搬入/搬出 → 各5pts
※ベースポイント5pts+実際に搬入出してくれた方に+5pts
※どちらかのみの場合はベースポイント2pts
PS3持参 → 晴10pts 雨15pts
CL前の市場解放について
CL前の市場海保
--------------------------------------------------------------------------------・市場開放のみ
※満額移籍を含むトレード、レンタルはなし
・市場獲得した選手は、そのシーズン中における放出不可。
→CLで維持費がかからないため、維持費吊り上げによる獲得防止案。
・最終TI未更新者の罰則:10pts
→イレギュラーな市場開放となるため、最終TI未更新者に関しての罰則は軽減。
--------------------------------------------------------------------------------補足事項
2014年に再度ルール見直しを掛けることになり、アンケートを行った結果、
トレードは無で可決となりました。
◆アンケート結果
プレCCL66市場獲得選手のCCL66トレード有無について
1.有とする7票
2.無とする13票

日時: 2015/03/13(Fri) 18:39
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
【2012年】
引退選手の扱いについて
市場開始前に引退表明した選手は次回から使用不可とします。
※但し、市場が開いた後に引退表明した場合は、そのシーズンのみ使用可とします。
市場の選手獲得及び、TI更新について
現行ルールwikiにも記載がありますが、もう少し詳細な書き方。
■件名について
『SB アルベロア(スペイン/レアル・マドリー)獲得希望です』
・ポジション
※サイドのLRは記載しなくても構いません。
・選手名
※仮名選手の場合、必ず本称での記載をお願いします。
(例:イヴォドビッチ→イヴィセビッチ)
()内は
・国籍
・ウイイレ内の所属クラブ
※代表のみに存在している選手は"代表"の記載をお願いします。
(例:(ポーランド/代表)or(ポーランド/代表/ドルトムント)等
現所属のクラブは書いても書かなくても良いですが、
必ず代表のみにいる事の記載をお願いします。
■本文について
『放出は、クリスティアン・ロドリゲス』
本文には放出する選手を必ず記載してください。
※その際、他に獲得表明している選手と同じ放出選手を記載する事はNGです。
■TIの更新
選手の獲得が決まったら即時TIの作成をお願いします。
※TIはどれだけ作成してもらってもかまいません。
※ルール上、獲得から72時間以内の更新をお願いしていますが
各自忙しくて更新できない理由も多々あるとは思いますので
現状は厳しくしていません。
ただ、多くのクラブで更新されない場合、
所属があいまいになり市場がスムーズに回らなくなります。
■名前の表記について
基本的にはウイニングイレブンの表記に準拠して下さい。
名前の読み方には色々ありますので、検索しやすくする為にです。
(例:ロナウジージョをネガティブ発音のホナウジーニョと表記しては駄目)
また、名前が重複している選手に関しては
ファーストネームをイニシャル、またはフルネームで書いて下さい。
(例、D・ピサロとC・ピサロ)

日時: 2015/03/13(Fri) 18:38
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
遅くなりましたが、ルールwikiに記載されていない事項をまとめました。
うすさんと手分けして2012年〜2015年2月まで年度別に調査しています。
既に記載があるものに関しても見直しをかけていますので、合わせて
確認して頂けると助かります。
