トップページ > 記事閲覧
【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/03(Sat) 02:23
名前: YAS
参照:
本来市場で選手を獲得した場合一定の時間以内に完了印、TIの更新画必要になります。

一定の時間以内に完了印、TIの更新が無い場合移籍の取り消し、
違約金が発生します。

ただし分かりづらいのが現状でこれからはここに書き込みがあってから
1週間以内に行動が無い場合に罰則の対象になります。

罰則については以下wikiより

獲得決定後、ツリーに確認印として、最終レスをしてください。
その際に「契約済」のチェックボックスに必ずチェックを入れてください。
また、入札が無かった場合、この時点で維持費を自己決定する事ができます。
最終レスの際にかならず表明してください。


契約済みのレスを入れた後、TIを更新してください。
TIの記入方法は別記参照、または他クラブを参照してください。


上記2点は、獲得決定後に必ず行ってください。
実行されなかった場合、違約金の対象となります。
  ・契約済印・・・1週間以内
  ・TIの更新・・・72時間以内


契約済み印忘れは頻繁に起こりますが、
1週間が経過した場合、獲得は無効。当然放出選手も帰ってこないので、注意してください。


■市場獲得表明の取り下げ
市場獲得表明をした選手は取り下げる事が可能です。
場合により違約金が発生しますので、下記ケースを参照してください。


他オーナーが自分よりも条件良い条件を提示している場合:違約金0pts
表明後、24時間未満の取り下げ: 違約金0pts
表明後、24時間以降の取り下げ: 違約金1pts
今市場で獲得した選手の放出: 違約金5pts


※ただし、新規参入者・破産直後の市場獲得では上記違約金は免除される


■市場獲得した選手の放出について
そのシーズンに市場から獲得した選手を再度市場へ放出が可能です。
但し、5ptsを違約金として協会に支払います。
その市場開放期間獲得した選手をトレードで放出は可能ですが、
移籍先での市場放出はできません。
前期から在籍していた選手かトレードで獲得した選手のみ放出が可能です。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/09(Fri) 22:17
名前: YAS
参照:
個人的な見解としては条件の変更が無い限り
どちらかが完了印にチェックを入れればいいと思います。

ただし現行のルールが双方にチェックを入れることとなっているので
変えるならば運営協議スレのほうでお願いします。

>罰則について
僕もいらないと思います。
ただしTIの更新忘れの可能性もあるのでこのスレ上にて注意を喚起出来れば良いかなと。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/07(Wed) 11:02
名前: bee
参照:
説明難しいなぁw


実際の交渉の場で言うと、両者合意のサインって意味で両方が【獲得印】押しますよね。
ただ、CCL的に交渉のやりとりは周りからは分かるわけで、
いさおさんの言うようにどちらかが【獲得印】を押せば充分とは思います。

大抵、交渉の最後って、オファー出した側が
『ありがとうございました』、『獲得します』って書くじゃないですか?
礼儀までとはいかないけど、そこは普通に書きますよね。

なので、どっちかが押すなら、オファー出した側が最後に【獲得印】押せばいいのかなって思っただけです。


えーっと、そんなにこの件にこうしたらいいってこだわりも無いのでw
どこでチェックするのか運営でハッキリさせときましょ…って自分が認識違うだけだったらスミマセンです!

記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/06(Tue) 11:26
名前: isao
参照:
>オファーを出した側に関してのみ【獲得印】を押せばいい

オファーを出した側ではなく、どちらかが獲得印を押せばいいと思います。
もちろん、出した側が積極的に印を押す必要があるとは思いますが。

どちらも印していないのがチェック対象という認識です。

話のポイントがずれていたらすいません。


>【1週間が経過した場合、獲得は無効。当然、放出選手も帰ってこない】

これはいらないでしょうね。
昔からの名残で残していますけど、実際そういった対応してませんし。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/05(Mon) 17:12
名前: bee
参照:
運営としてフォローさせてもらうと。
オファー出した本人が獲得印を押していれば問題は無いと思ってます。

Aさんがオファーを出す
→Bさんがその条件に合意【獲得印】
→Aさんはオファーが受け入れられたので獲得印【獲得印】

Aさんがオファーを出す
→Bさんが違う条件を提示
 (この時点でAさんが合意するか分からないので、当然獲得印押せず)
→AさんがBさんの条件に合意【獲得印】
 (交渉は終了、これ以上Bさんが返信する必要なし。)

以上の2つの場合で交渉は成立しているのは明らかですよね。


何が言いたいかというと、
トレードでの獲得にしても、市場での獲得にしても、
オファーを出した側に関してのみ【獲得印】を押せばいいってことでいいのではないかと。。

もちろん、受けた側も雰囲気出す為に押しても良いですけど、
【獲得印】を押し忘れてもチェック対象にはしなくてもよいかと


ここをチェックしだすと、責任の所在が分からなくなってくるし、
個人的にこれってそんなに大袈裟にする問題でも、工数使う問題でも無いと思ってます。
【1週間が経過した場合、獲得は無効。当然、放出選手も帰ってこない】ってルール自体いらないかな。って思うんですけど。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/05(Mon) 15:32
名前: ハリー
参照:
対応しました。
申し訳ありませんでした。今後は気を付けます。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/05(Mon) 13:29
名前: isao
参照:
>バルセロナの対応としては、オスバルドを移籍リストへ掲載すればいいでしょうか?

その対応でお願いします。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/05(Mon) 12:47
名前: ハリー
参照:
>いさおさん

大変失礼しました。
バルセロナの対応としては、オスバルドを移籍リストへ掲載すればいいでしょうか?
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/05(Mon) 12:34
名前: isao
参照:
別件なのですが
1.ハリーさんのボラッティ獲得の放出について

表明時:放出はオスバルドを移籍リストへ
獲得時:放出はレンタルしたケイタへ変更

と記載されておりますが、獲得決定後の放出選手の変更は
出来ないルールとなっております。

2.YAWARAさんのスレイマニ獲得について

表明時:放出はデラップ
獲得時:放出はデラップを移籍リストへ

獲得確定時にデラップは市場放出されるのが確定しますので
移籍リストへの切り替えはだめです。

記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/04(Sun) 01:24
名前: YAS
参照:
>KUNさん
ここに書き込まれてから1週間なので特に罰則は無いです。
このスレの主旨は犯人探しをする事ではなく注意を喚起したいだけなので。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/04(Sun) 00:21
名前: KUNKUN
参照:
>ただし分かりづらいのが現状でこれからはここに書き込みがあってから
1週間以内に行動が無い場合に罰則の対象になります。

一応契約印は押しました。
今回はどういう対応をすれば良いでしょうか?
ルール通り獲得無効で対処した方がよろしいでしょうか。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/03(Sat) 22:05
名前: ばなな
参照:
補足します。

これは、オンラインコミュニティで出た議題です。
今まではこのルールついて黙認されてきたように感じます。しかし、新規の方々が加入し、これからも増員が見込まれる以上一つずつあやふやなルールは、明確にしてく必要があるように感じます。

kunさん、申し訳ないですがご理解をお願いします。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/03(Sat) 09:44
名前: YAS
参照:
ここの報告は運営だけではなく気付いた方が誰でも使えるので
気付いた人は書き込みをお願いします。
記事編集 編集
Re: 【重要】市場報告スレ【確認】
日時: 2012/03/03(Sat) 09:43
名前: YAS
参照:
言いだしっぺから。

KUNKUNさん DF market のアスピリクエタの獲得印が抜けています。

宜しくお願いします。

記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -