トップページ > 記事閲覧
運営メンバーの作業分散のお願い
日時: 2015/05/28(Thu) 22:16
名前: ばなな
参照:
運営の方々へ

いつも大会を運営していただきありがとうございます。みなさんがいるお陰でオーナーがウイニングイレブンを楽しくプレイできています。

さて、運営メンバーの作業についてお願いがあります。
この頃、ハリーさんに仕事が片寄っている気がしませんか?
ハリーさんは特に文句は言わないと思いますが負荷がかかっているのは誰の目にも明らかです。全く力になっていない私があーだこーだいうのはおかしいと思います。
でも少し作業を分散して大会に集中させてあげてください。
既に話し合っている上で現在の状況でしたらすいません。
いつも感謝してます。

そしてオーナーさんも。
運営メンバーが辞めたらCCLの継続はないと危機感を持っていると思います。それを具体的な行動に移しましょう。

TI更新、積極的な議題への参加、
あわよくば週に一言、BBS またはチャットで発言して盛り上げましょう。

みんなライバルでありよき友人です。
次も楽しい大会にしましょう!
記事編集 編集
Re: 運営メンバーの作業分散のお願い
日時: 2015/06/02(Tue) 15:22
名前: ハリー@運営
参照:
皆様へ
書込みが遅れてしまい、大変申し訳ありません。
ばななさんを始め皆さんが今の状況を心配して下さっているということ、
凄く嬉しい反面、運営としてしっかり作業分担を出来ていない体制が
こういう事態を招いてしまったということで申し訳ないとも感じています。
今までは「自分が出来るのであれば可能な限りやろう」というつもりでやっていましたが、それでは良くないんだなと思いました。
isaoさんからしたら運営を安心して降りられないですし、周りからみたら
ばななさんが言うような危惧をされるのも当たり前ですね。

ということで、作業分散について具体的な案を私の方で作成し、今後(出来れば今期から)は基本的にはそれを基に掲示板で動いていきたいと思います。

isaoさん
意見の取り纏めありがとうございました。
作業分散案については、後程スレッドを立てますので
確認宜しくお願いします。
記事編集 編集
Re: 運営メンバーの作業分散のお願い
日時: 2015/06/02(Tue) 09:59
名前: isao
参照:
皆さんがBEEさんのように思っているのであれば
特に問題ございません。

偏りに関しても、現在が過度な部分、運営各自のプライベートの状況により
過去にも発生していたこともあります。
ハリーさんもうすさんも反応がないので
ばななさんの書き込みは一意見として
参考にさせていただきますという形で私としては受理させていただきます。

もし、それが違うと思うなら具体的な提案でお願いします。
過去から言い続けていますが、運営に任せていても、
其々が思う理想的なCCLにはなりませんので、そこはご理解お願いします。
記事編集 編集
Re: 運営メンバーの作業分散のお願い
日時: 2015/06/01(Mon) 09:26
名前: bee
参照:
主にハリーさん以外の運営の他二人に向けてのメッセージだと思ってるので、

自分からは特に意見ないです。
意見無いっていうか、こっちから仕事偏ってると思って以前に意見出たときも
見えない部分で分散させていて、運営として上手くいってるとおっしゃってましたし。


何度か運営の作業分散、運営体制の変更を提案してますが、結局そのまま放置の様ですので。
(そもそも提案した議題も本来なら一般参加の人間から出すような議題じゃないですよ…)
記事編集 編集
Re: 運営メンバーの作業分散のお願い
日時: 2015/05/31(Sun) 01:18
名前: いさお
参照:
>シェフさん

わかりました。
水面下で動いて、声が大きくなるまでスルーしようかと思ってましたが
いい機会なので、少し書き込みします。

以前の書き込みにも似た主旨を書きましたが、私は「自分がいない運営のCCL」が
これまでと同様に上手く継続していくことを目指して今期は活動しておりますし
運営に残ったのはその為です。
(+シェフさんが降りる中、体制上私がいることのメリットもあると感じた)

なので、自分は徐々に何もせずに来期二人になったこと時の為に
難しい議論などは別として、細かい業務は
ハリーさんとうすさんに頑張ってもらおうと思っておりました。

まあ、はたから見ればisaoは何もやらねーって思うでしょうけど
そう思われても、二人で上手くやってもらうことを静観しておりました。

以上が、私があまり何もしない理由です。


一応、ハリーさんにはばななさんが書き込む前から
ハリーさんに作業が集中していることに関して
ハリーさんと話しておりまして、提案などは行っております。
水面下で行っていたのは、デリケートな話題の為
私の一存でそうすべきと判断したからです。

とりあえず、一旦ここまでとします。
一応何日かばななさんの発言を放置しましたが
これは私としては皆さんの動向を見ておりました。
「そうだ、そうだ」「運営働け、死ね」「僕が手伝います!」
など期待したんだけど、反応ないから、みんな興味ないのかなw
てことは議論しなくていいのか…。
記事編集 編集
Re: 運営メンバーの作業分散のお願い
日時: 2015/05/30(Sat) 22:56
名前: シェフ
参照:
この件は先日の大会で僕も運営さんと話そうと思っていたのですが、
タイミングが合わず話せませんでした。

ばなな君が書いてくれてる事は、もう【気がする】レベルでは無く
事実その通りですよね。
見えない所で協議がなされているのかもしれませんが、一般参加の
立場から見ると、現状運営はハリー君の一人体制にしか見えませんw

ちょっとナイーブな問題でもあるかと思いますので、ここで中々
協議し難い側面もあると思います。ただこの様な声が上がっている
状況でスルーってのは、運営として怠慢と言われてしまう要因に
なり兼ねません。

という訳でいさおさん、先日の打合せとは方向が変わってしまい
ますが、ここで議論する方向で如何でしょうか?
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -