トップページ > 記事閲覧

日時: 2015/07/28(Tue) 20:21
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
本件、超重要案件となりますので、本スレッドにて議論を進めていきたいと思います。
とりあえず、下記スレッドでの皆様から上がった意見を転記しました。
お手数ですが、一番↓から追って下さいませm(_ _)m
【全員確認】CCL69 中間会議議事録
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=387&ukey=0
Page: | 1 | 2 |

日時: 2015/09/01(Tue) 11:39
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
PS4の購入についてですが金銭的なところはともかくとして
管理しきれますか?
PS3の時にCCLで購入しているのですが、定期的なUPDATEなどもあり
かなり運用で苦労していたと思います。(しかも最終的に紛失)
PS4の仕様は詳しくないのですが、倉庫に置いたままならともかくとして
定期的なUPDATEが必要だと持って帰る必要あるし、特定の人間に
(持って帰ってUPDATEして、必ず参加して持参するなどの)負荷が
かかって現実的ではないと感じるのですが、どうでしょうか?
私としてはハリーさんの言った方針で問題ないと思うし
移行問題が長期化しておりますが、難しい問題なので
反省すべき点は特にないと思っております。
反省すべきは議論に協力しない人達です、今も昔も。

日時: 2015/09/01(Tue) 02:35
名前: アラ?ダエイ
参照:
名前: アラ?ダエイ
参照:
ハリーさん
各オーナーも真剣にPS4移行を意識したのは、ここ数か月だと思うので、
昨年の段階で方針を示すのは、ちょっと難しかったんじゃないですかね。
どちらになるにしても、それほど気にしなくても良いのではないでしょうか。
さて、別スレで議論になるかもしれませんが、
CCL用のPS4およびソフト購入に関して、現状でどれくらい会計で負担できるか試算しました。
【前提1】
1.PS4 (定価)¥43,178(税込)
2.ソフト (定価)¥ 7,600(税込)
計 (定価)¥50,778(税込)
【前提2】
1年間無収入状態でも大会が開催できるような準備として。
・翌年度会場費(7回開催分) \56,700→7回開催を全て大山にて実施した場合※1
・翌年度倉庫代 \85,140→翌年9/30までの倉庫代
・翌年度予備費 \14,000→会場費値上げ対応(1大会\2,000まで)を想定※2
計 \155,840※3
※1 過去の開催実績で最高額の施設利用料で算出(年7回萩中の場合は\39,200)
※2 大山開催が1大会あたり\8,100のため、1大会最大\11,000で会場費を想定したことによる
※3 消費税増税などの制度変更は考慮していません
【前提3】
・口座残金 \214,343(8/31現在)
【MAXの余剰資金(8/31現在)】
※前提3-前提2 \214,343−\155,840=\58,503
【PS4とソフトを定価購入した場合の口座残高】
※MAXの余剰資金−前提1 \58,503−¥50,778=\7,725
となり、例えPS4とソフトを定価購入し、2016年度が無収入だとしても、口座には資金がわずかながら残ります。
また、上記の会場費を萩中にした場合、予備費削減も含めるとさらに+\31,500余裕ができます。
ということで、現状、PS4 1台+ソフト1部を購入するだけの余裕は財政的にあります。
あとは、予算スレで示した施策や収入増のイベント次第で、もう1セット購入することも視野に入れられると思います。
今回は額の大きい買い物になりますので、
1.PS4の大会時期を決める→2.施策として、お試しセット導入を全オーナーに提案→3.多数決で購入OKが出れば→4.購入
のような流れで購入となるかと思います。
購入の有無は運営にお任せしますが、購入可否はオーナーに施策を提示した上で、多数決で決めてくださいね。
以上、よろしくお願いします。

日時: 2015/08/31(Mon) 15:28
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
ダエイさん
ご意見ありがとうございます。
>来年の11月大会以降はPS4に移行することを宣言した上で、
>各オーナーにはPS4の購入準備をお願いし、
>運営側では、1年かけて、課題の抽出と解決方法を探る
現状行っているアンケート結果を踏まえ、9月大会でWE2016
のハードを決定することは変わらずですが、PS3でいく場合の
今後の方針としては、これが一番良い気がします。
むしろ現状のアンケート状況を見る限りでは、上記方針でいく
べきな気がします。
本来であれば去年の段階でこの方針を提示しておくべきったのかもしれません。
CCLとしてPS3でいくのかPS4でいくのかしっかり明示せず、曖昧なまま
ずるずるとここまで来てしまった、といのも反省すべき点かと感じています。
申し訳ありません。
それと、CCL予算でPS4(出来ればソフト付)を購入出来るのであれば、
次々回作(WE2017)への課題抽出・解決方法の模索もし易くなる気がします。
例えば、現時点でのPS4所有者であるうすさん、ぴーやまさん、えととさんに
ご協力頂き、実際に大会をイメージしたシュミレーションを行ってみる。
その方が課題がより明確化するのではないかと思います。
上記も含めて中間会議で話が出来たらと考えています。

日時: 2015/08/30(Sun) 21:30
名前: アラ?ダエイ
参照:
名前: アラ?ダエイ
参照:
横やりすみません。
課題が多々ある中で、11月大会のことも考えないといけないと思います。
個人的には、来年の11月大会以降はPS4に移行することを宣言した上で、
各オーナーにはPS4の購入準備をお願いし、
運営側では、1年かけて、課題の抽出と解決方法を探るという方法は、
どうでしょうか?
会計係として、必要ならCCL用PS4(またはソフト)購入をヘルプすることもできると思いますので、
ご相談ください。

日時: 2015/08/26(Wed) 09:38
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
うすさん
ご説明ありがとうございます。
PS4移行への課題は多いですね。。。
これだけ課題がある中でdivision別にハードを分けて
開催と言うのは無理な話なのかもしれません。。。
うすさんが言うようにWE2016は、PS3でいくべきなのかもしれませんね。

日時: 2015/08/26(Wed) 00:41
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
過去のPS2からPS3に移行した経緯は
知りませんが
今回のPS3からPS4の移行は全員の総意が無ければ
移行しない方が良いと思います
新規勧誘には不利かも知れませんが
PS3とPS4を分けてやらないで
2016もPS3でやることで決めた方が良いと思います

日時: 2015/08/25(Tue) 23:50
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
PS4では今回のCLのMLチームデータ持ち込みでは
PLAY出来ません
前にもチャットでくんさんやシェフ君にも説明しましたが
ややこしいのです
ザックリ説明すると
PS4ではハリーさんの使用してるアカウントと
俺の使用してるアカウントではデータが共有出来ず
認識されません
解決策はPS4でのリーグ戦は各自の本体に
harry_kubota(名前出してすみません汗)
のアカウント作成して
そのアカウントユーザーでしかCCLのリーグ戦が出来ません
ザックリしすぎてますがこんな所です
本当ならCL時に直接説明出来れば良いのですが・・・・
仕事の状況次第でのワンチャン出場目指して仕事励みます笑

日時: 2015/08/25(Tue) 18:28
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
うすさん(もしくはPS4所持者の方でご存知の方)
PS4でリーグ戦を開催する上で他に懸念点はございますでしょうか?
以前chatで共通アカウントがどうのこうのというお話していたのを
ちらっと見たのですが、正直あまり理解が出来ていません。。。

日時: 2015/08/25(Tue) 18:28
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
beeさん、ばななさん
ご指摘ありがとうございます。
色々と抜けている点が多く、申し訳ありません。
自分一人ですと、議論の纏めから考察、問題点のピックアップ等全てを漏れなく
提示することは難しいので、非常に助かります。
では、1つ1つ問題点について、整理していきましょう。
■PS4/PS3でシステムファイルに互換性が無いため、未所持のハードでエディットができない
ここが一番ネックになる所ですね。。
落としどころとしては、beeさんが提示して頂いている様な感じになるかと思います。
・選手エディット
→デフォルト設定で許容して頂くか、リーグ戦開始前までにエディットして頂く。
・クラブエディット
→各ハード所持者で出来る人が担当し、当日までにエディットして頂くか、
リーグ戦開始前までにエディットして頂く。
・戦術エディット
→未所持ハードの場合、リーグ戦開始前までにエディットして頂く。
■カップ戦について
上述した様に各エディットで相当な時間がかかると思われるため、
当面の間(少なくともPS4完全移行までの間)はカップ戦を中止する
のが妥当かなと思います。
■CCL.CL2016について
こちらについては、下記の様な感じでPS4の台数次第
で決めていくことになるかと思います。
例
・PS4所持者が15名に到達。
→PS4で開催。
・PS4所持者が15名に未到達
→CLとELでハードを分けて開催。(CL:PS4/EL:PS3)

日時: 2015/08/25(Tue) 16:46
名前: ばなな
参照:
名前: ばなな
参照:
ハリーさん、僕も気になったので。
>・WE2016は、division別でハードを分けて開催する。
>(D1:PS4/D2:PS3)
カップ戦、CLのことは考えてありますか?

日時: 2015/08/25(Tue) 11:35
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
気持ちの上でのメリット、デメリットですね。
まずは問題点を考えた方がよいと思います。
おそらくですが、PS4,PS3でシステムファイルに互換性が無いので、
一番の問題点としては、未所持のハードでエディットができない事だと思います。
(操作感云々は個々で差分があると思いますし、割愛させてもらいます。)
選手エディット(主にリネーム?あるとしたら選手の顔取り込み?)
クラブエディット(ユニフォーム、チーム名、在籍選手、背番号…)
戦術エディット(未所持ハードでの場合、リーグ開始前に手動で全て変更)
エディット係を置くだけでは解決しないですからねー(各ハード分)
特に戦術の部分での変更の重さが個人で違ってくるので、
当日のエディットでの時間負荷がどの程度ともわからず何とも言えないですが、
(デフォルトで設定してても、確認しないと、CBが守備時に変なとこまで上がってるみたいなこともありますしw
細かい部分まで戦術設定している人であれば当然時間がかかりますしね)
非常に面白い案だと思いますし、全員の協力(別ハードへのエディット協力、出欠の確定を早める、TIの更新頻度を上げる…etc)があれば可能だと思いますよー。

日時: 2015/08/24(Mon) 16:23
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
PS4移行を段階的に行っていくという案で追加案です。
・WE2016は、division別でハードを分けて開催する。
(D1:PS4/D2:PS3)
これは、1つの例としてですが、
現時点でPS4を持ってこれる方が6名です。
仮にこのうち、持参率80%と仮定(4.8台≒5台)した場合、
D1はPS4で開催、D2はPS3で開催ということが出来るのかなと。
現在アンケートでも来年であれば購入予定という方も何名かいるため、
PS4移行者を大会毎に集計しつつ、第2関門であるPS4が15台集まった段階で
PS4完全移行へ。
但し、これにはメリット/デメリットがあります。
■メリット
・PS3/PS4所有者双方への対応が可能
→第2関門はクリア出来ずとも、division別でハードを分けることで、
PS3/PS4所有者双方への対応が可能。
・現在PS3の方
→D2在籍中は、PS3でWE2016が出来る。
・現在PS4の方
→D1在籍中は、PS4でWE2016が出来る。
・新規勧誘の活性化
→(完全移行ではないが)WE2016はPS4というアピールが出来る。
■デメリット
・現在PS3の方(これからPS4へ移行予定)
→D1在籍中は、PS4でWE2016をやらなくてはいけない。
→ソフトをPS3版とPS4版で購入する必要がある。
・現在PS4の方
→D2在籍中は、PS3でWE2016をやらなくてはいけない。
・エレベータークラブの方(divisionの入れ替わりが激しい)
→毎回ハードが変わってしまう。
とりあえず、PS4移行を前提とした前向きな案の1つではあるかと思うのですが、
如何でしょうか?

日時: 2015/08/24(Mon) 15:58
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
暫く間が空いてしまいましたが、現在PS4移行に伴うアンケートを実施中では
皆さんのご協力の甲斐もありまして、現時点で過半数以上のアンケート回答
を頂いております。
そこで、8/24(月)時点での回答状況から色々考察をしていきたいと思います。
---------------------------------------------------
8/24(月)での回答状況
回答者:15名
■PS4を買って11月の大会に持って来れるか?
1.はい 6票
2.いいえ 9票
■PS4移行ならCCL継続は難しい
1.はい 0票
2.いいえ 15票
■WE2016でのハードがPS3のままでもCCL継続する意思がある
1.はい 14票
2.いいえ 1票
---------------------------------------------------
考察の前に、PS4移行によるCCL継続が難しいという方はなんと0名です!
これは、個人的に正直予想外でしたが、凄く嬉しい結果ですね。
シェフさんの言う通り、Web上でアンケートを取って良かったなと思います。
さて、ここからはこのデータを元に考察をしていきたいと思います。
まず、PS4移行によってCCL退会者が今のところ0名です(継続率100%!!)。
これは、PS4移行を非常に前向きに考える事が出来る貴重なデータとなるかと思います。
反面、実際に大会を運用するという側面で考えると、PS4を持って来れるという方が
15名中6名です。(持参率40%)
ここが前述した通り、第2関門であり、最大の難関になるかと思います。
但し、PS4移行によるCCL退会者がいないのであれば色々な方法を考えることが
出来ます。
これも前述したとおり、PS4が揃って大会を開催出来るまではPS3で開催するなど
です。
また、PS3のままでもCCL継続する意思があるいう方が15名中14名もいます。
(継続率93%!!)
仮にこの継続率で換算すると、27名中25.11名がPS3のままでも継続という
データになります。(さすがにこれは楽観的すぎですが…)
一応、現時点のデータですと、シェフさんが提示してくれてた『3名の方がPS4移行によってドロップアウトしてしまうと、継続的なD2開催不可』という課題はクリア
出来ます。
また、今後の方針ですが、『PS3のままでもCCL継続してくれる方』=『PS4移行でもCCL継続してくれる方』の比率に全く開きがないので、PS4 移行に伴うメリットを考慮し、WE2016はPS4移行で検討していくのが良いかと思います。
何か意見等があれば宜しくお願いします。

日時: 2015/08/03(Mon) 21:11
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
シェフさん
調査ありがとうございます!
ここまで細かく分析して頂けると、判断基準が明確に弾き出せますね。
シェフさんが弾きだしてくれた『PS4移行により、3名の方が
ドロップアウトしてしまうと、継続的なD2開催不可』
という結論を正として話を進めていくと、
仮に上記を第一関門として、クリア出来た場合、第二関門となってくるのが
『PS4を15台確保』です。
既に何人かの方が回答してくれていますが、
現段階では第二関門のクリアは、正直難しいかなと
個人的に思っています。
では、どうするか?
PS4移行は断念するべきか?
シェフさんが仰っている様にPS4移行におけるメリットを取るべきか?
ここをもう少し段階的に考えていく選択もあるのかなと。
例えば、
11月からのPS4移行は難しくても、来年の大会からなら
台数が確保可能であれば、来年からPS4移行へ。
その間の大会は、
1.中止にする。
2.PS3で新作。
3.PS3で旧作。
4.etc
ざっと今思いつくのはこれだけです。
この様に色々な方法を考えていくのも大事だと思います。
他にもっと良い案があるかもしれませんので、
思い付いたらまた書き込みます。

日時: 2015/08/02(Sun) 10:37
名前: シェフ
参照:
名前: シェフ
参照:
ここまでの記述では、たった3人、PS4移行に際して継続不可
となるだけできちんと運営できなくなるのか・・・というだいぶ
ネガティブな結果のみを書きましたが、PS4移行による大きな
メリットもあります。
それは今後のご新規さんへの訴求。
えととさんもぴーやま君も既にPS4ユーザーです。
これから入ってくる人は、PS4ユーザーの方が増加する事が
想定されます。
もちろん上記のお二方がPS4ユーザーだからという材料だけで
そう判断するのは早計ですが、まー簡単に言うとぶっちゃけ時代の
流れだからねwドラクエの新作もPS4らしいしw
そんな訳で、勿論持参できる台数が確保できないうちは必然的に
PS3での開催を余儀なくされる訳ですが、タイミング的には
今回の新作での移行は適切といえば適切かと思います。
お金の問題なのでデリケートではありますが・・・
皆ここは一つPS4買っちゃいましょうw!(超個人的意見)

日時: 2015/08/02(Sun) 10:27
名前: シェフ
参照:
名前: シェフ
参照:
では現在のD2在籍人数は15人ですから、15−9=6人が
継続できなかったらOUT、という結論に計算上はなりますが、
実質D2在籍者の中に継続的な参加が現状難しい方々が何名か
います。
先の計算式(出席率)は、各大会ごとでD2在籍者数が異なる
為一概に何名継続的な参加が難しい人が含まれるかを算出する
のは難しいのですが、3名程度は継続的参加不可状態と仮定
しておいた方が良いかと思われます。
※誰がどうとかでは無く、目減りする可能性分のリスクを計算に
入れておくという観点です。
結果、回答としては12−9で3名の方がPS4移行によって
ドロップアウトしてしまうと、継続的なD2開催不可という結論に
なります。
上記計算はリスクヘッジを最大限換算に入れてありますので、
実数としてはもう少し楽観視できる可能性もありますが、想定は
常に厳しい想定であるべきですので、回答としては大きなズレは
無いものと考えます。

日時: 2015/08/02(Sun) 10:19
名前: シェフ
参照:
名前: シェフ
参照:
〇PS4移行ならCCL継続は難しい
という設問に対する回答で、難しいという回答が何人いると
CCLが継続できないか分析してみました。
まず前提としてD1は12人で固定、かつ出席率は基本80%
以上である事。更に前回のようなD2の人数だった場合は、D2を
運営できているとは言い難いという事を前提とします。
最低でもD2の参加者が6人以上はいないと正直リーグ戦と
しては成り立たないと考えます。
そこでデッドラインを6人と仮定した際に、実際のD2出席率
アヴェレージで換算すると何人D2に在籍していないといけない
のか?を算出します。
CCL69を除く過去5シーズンの出席率は下記の通り。
68=76%、67=64%、66=75%、65=66%、64=66%。
この合計値を開催回数の5で割ると平均値は≪69.4%≫。
=70%として計算すると、D2に最低9人は在籍していなけ
れば6人の確保は難しいという事になります。

日時: 2015/07/30(Thu) 22:25
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
ハードの移行は慎重にやらないといけないと思いますので
アンケートで決取れても継続的に審議必要と思います
もう一つの団体はPS3移行時にひと悶着あった覚えがあるので。
アンケートの内容は下記で良いと思います

日時: 2015/07/29(Wed) 15:36
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
アンケート追記案です。
逆にこの質問もしておいた方が良いのかなと。
理由としては、下記アンケートで1.の回答者が多数集まるのであれば、
無理してPS4へ移行する必要はないかと思うからです。
如何でしょうか?
WE2016でのハードがPS3のままでもCCL継続する意思がある
1.はい
2.いいえ
アンケートの結果、
『PS3のままでもCCL継続してくれる方』=『PS4移行でもCCL継続してくれる方』
の比率がどの程度開きがあるのかなと。
例えば、上記結果両者ほぼ同じ票数であれば、
単純にPS4の台数が確保出来るかどうかの問題。
どちらかに偏るようであれば、その方向(PS3継続orPS4移行)
で進めていけば良いのかなと。
考え方合ってますかねぇ?(結構不安ですw)

日時: 2015/07/28(Tue) 20:28
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
日時: 2015/07/27(Mon) 13:46
名前: ハリー@運営
参照:
PS4について
上記議題について、回答が遅くなり申し訳ありません。
確かに現在PS3を持って来てくれているメンバーの大多数がPS4を
持ってきてくれるのであれば移行は可能かと思います。
但し、上記問題がクリアになった場合、1つの懸念点があります。
まずは、去年行ったアンケートの回答結果をご覧ください。
--------------------------------------------------------------
2.CCLの継続する意思について選択して下さい(複数選択可)
a.結婚しても継続 5票
b.子供が生まれても継続 3票
c.就職しても継続 1票
d.PS4に早期に移行しても継続 7票
e.PS4が値下がりしてからの移行なら継続 6票
f.1年以内にやめるかもしれない
g.3年以内にやめるかもしれない 2票
h.5年以内にやめるかもしれない
i.やめる気ない 8票
j.その他
「もちろん継続するが、忙しさにより休会もあるかも」1票
「休会するかも」1票
「就職先による」1票
--------------------------------------------------------------
上記アンケートの"e"ですが、6票入っています。
CCLが存続してくための最も重要なファクターは『既存メンバーの確保』であり、
ここをないがしろには出来ないかと思います。
もちろん、去年のアンケートから丸1年が経過しているため、
環境や心境の変化もあったかと思いますので、今一度アンケート
を行わないと信憑性が薄いかとは思いますが。
ですので、ばななさんも仰っているように『PS4移行への判断基準』
を明確にした上でWeb上で長期間のアンケートを行うのは非常に良案だと思います。
皆様アドバイスありがとうございます!!
上記を踏まえたアンケートとしては以下の様な感じ如何でしょうか?
良案あればご教授願います。
■アンケート内容(PS4移行への判断基準を明確にする)
〇PS4を買って11月の大会に持って来れるか?
1.はい
2.いいえ
※PS4移行への判断基準
1の回答者が15名以上
〇PS4移行ならCCL継続は難しい
1.はい
2.いいえ
※PS4移行への判断基準
1の回答者が?名以下
なお、web上のアンケートは長期を見込んで、1ヵ月行うスケジュール
で考えています。
■スケジュール
アンケート考察期間__7/27(月) 00:00 〜 7/31(金) 23:59
アンケート回答期間__8/01(土) 00:00 〜 9/09(水) 23:59
アンケート集計期間__9/10(木) 00:00 〜 9/11(金) 23:59
CCL.CL開催日___9/12(土)
※補足情報として
今のところPS4の廉価版が出るという情報が全く出ていません。。
もしかしたらPS4では出ないんじゃないかという可能性も十分もあります。
Page: | 1 | 2 |