トップページ > 記事閲覧
CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:04
名前: ハリー@運営
参照:
CCL.70中間会議議題になります。
漏れがありましたら、追加して頂けると助かります。(PASS:1111)
親スレッドには、議題しか書きません。
各議題についての詳細は、子スレッドに書いてきますので、
各自時間がある時に目を通しておいて頂けると良いかと思います。


なお、当日時間がなくて全ての会議が出来ない可能性もあるため、
★5段階評価で優先度の高い議題から進めていこうと思っています。

■議題1
〇1月大会(CCL71)の会場について
★★

■議題2
〇2015CCL忘年会について
★★★★

■議題3
〇2016年度の年間スケジュール案について
★★★★

■議題4
〇運営の仕事分割について
★★★★★

■議題5
〇DP1.0で復活しなかった選手の対応について
★★★

■議題6
新規勧誘について


■議題7
会計関連
★★★

■議題8
〇PS3持ち込み可能最大数について
★★★★★

11/10
議題8を追記しました。

記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 22:58
名前: ハリー@運営
参照:
うすさん
大変助かります!
うすさんのPS3はD2固定にしたいと思いますので、
出来る限りで結構ですのでD2のチームデータ作成を宜しくお願いします。
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 22:21
名前: うす
参照:
DL版なので時間短縮の為に可能な限り他のチームエディットやります

記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 19:26
名前: ハリー@運営
参照:
beeさん

アドバイスありがとうございます。
以下、早急に対応します!

人づたいでもいいので、未表明のオーナーに早急に確認。(早急に参加人数と台数の把握)
→掲示板での周知と、CCLライングループ、メルマガで対応します。

把握できた台数で、大会を開催できるかどうかの判断
→現時点で6台。
 +うすさんのDL版の2台補填で8台。
 8台あれば、4台、4台でリーグ戦の開催自体は可能かと。

開催するのであれば、DL版含めた台数でどうすれば開催できるかを考える。
(スケジュールとか時間設定とかいろいろあります)
→DL版を含めた開催スケジュール出してみます。
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 18:59
名前: bee
参照:
これはCCL全体の問題なので、
動きとしてはハリーさんの言ってることで間違ってないです。
ただ、これは今後どうするかの対策です。

今回の大会の開催に関しては早急に動かないと、当日どうにかしようと思ったら大変なのかなと。
持ってこない人に文句言っても揃わないのは仕方ないわけで。

現状把握の段階ってことで了解です。

→人づたいでもいいので、未表明のオーナーに早急に確認。(早急に参加人数と台数の把握)
→把握できた台数で、大会を開催できるかどうかの判断
→開催するのであれば、DL版含めた台数でどうすれば開催できるかを考える。
(スケジュールとか時間設定とかいろいろあります)

ここまで日曜の段階でわかってやれたことです。
水曜日替わりまで待ってたら対策も打てないので早急にやった方がよいかと。
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 18:18
名前: ハリー@運営
参照:
まずは、色々と危惧して頂き、ありがとうございます。

>今回の大会どうするかって考えてます?
台数がまずいって気付いたのが昨日の今日なので、どうするかまでは考えられていません。すみません。
そもそもこの問題ってCCL全体の問題ではないんでしょうか?
運営としてやるべきことは、全員への注意喚起、「出欠確認」と今後のために「中間会議議題」へ書込み、必要であればメルマガ周知ぐらいではないでしょうか。
このうちメルマガ周知以外は対応済みです。
これでは役不足でしょうか?
ダエイさんに連絡してPS3の購入までは動くべきなんでしょうか?
こういうときの判断はどうするべきなのか過去の運営陣全員から是非アドバイスを頂きたいです。


>運営内のLINEでもいいんですが、見えないとこで動かれてるのも別にいいんですが、
>どこまでやってるか見えないから、こっちとしても協力しようにも協力できないんです>よ…
誤解を与えてしまったようですみません。
運営内でのやり取りは基本的に全て可視化してますので、運営内で閉じていることはありません。
また、CCLのLINEグループってそういう見えないところを明確化しよう、情報共有しようってことで作った主旨があるので、個人的にはCCLのLINEグループでそういう話し合いが出来るといいなと思っています。
掲示板だと発言しにくい人もいるでしょうから。

>今の段階でいろいろとできること、ってか、やらないといけない事ありますけど、
>こっちから見えないけどやってるんですよね?
>現状把握だけなんてことはないですよね?
上述した通りですが、昨日の今日なので運営内でのやり取りはしてませんので、
今の段階で出来ることは自己判断でやりました。
逆にこれやった方がいいんじゃない?ということがあれば教えて頂けると助かります。
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 17:50
名前: bee
参照:
>運営さん
今後の対策として、持ってこれる本体の最大数を調べるのはわかったんですけどー

今回の大会どうするかって考えてます?
運営内のLINEでもいいんですが、見えないとこで動かれてるのも別にいいんですが、
どこまでやってるか見えないから、こっちとしても協力しようにも協力できないんですよ…

今の段階でいろいろとできること、ってか、やらないといけない事ありますけど、
こっちから見えないけどやってるんですよね?
現状把握だけなんてことはないですよね?
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 17:38
名前: ハリー@運営
参照:
やはりそこに気付きますよね…。

本人には確認済みですが、
2台共ディスク読込み不良とのことです。
当然ソフトを入れても起動出来ません。
なので、DL版にしているんだそうです。
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 17:15
名前: シェフ
参照:
質問です!!

うすさんのPS3に、ソフト入れて起動させたらどうなるの?
要は、PS3は持っていけないけどソフトは持っていけるよ、
という人がいた場合の話です。

まぁ持ち込み台数の問題がそもそも忌々しき状況ですので、
根本的に開催が厳しいというのは正論だと思いますが。
私はやんごとなき事情で持参できませんが、面倒臭いという
理由の方が万一いたら、思い直して頂きたいですねぇ・・・
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/10(Tue) 14:46
名前: ハリー@運営
参照:
■議題8
〇PS3持ち込み可能最大数について
★★★★★

ここ最近PS3の集まりが非常に悪いです。
CCL69、2015.CLでは、うすさんが共に欠席にも関わらず2台補填
をして頂いたおかげでなんとか回せたことも記憶に新しいかと思います。
更に今週末開催されるCCL70においても、11/10時点でPS3持ち込み者は、
(15名中)僅か4名です。
これだけ集まりが悪いと大会が無事に開催出来るか毎回不安です。

皆さん「うすさんが毎回2台補填してくれるから大丈夫っしょ!」とか
甘い考えをお持ちではないでしょうか?
追い打ちをかけるようですが、うすさんは2台ともDL版ですので、
オフラインでのデータ共有は不可となります。(まあ、これはほぼKONAMIの責任ですが)
このため、当日チームデータを作成する必要があります。
ちなみにうすさんは超多忙により、全員分のチームデータを作成する時間
など到底ありませんので予めご了承ください。
このままいくとCCL70では(ないよりはマシという消去法で)うすさんの2台補填が
必要になってくるかと思います。
まあ、ディヴィジョンをどっちか固定にすれば全員分の作成は必要ないかと思いますが、それでも8〜10名くらいのチームデータを作成することになります。
それだけでもかなりのタイムロスになることを特に早退者の方は予めご認識の程お願いします。
これを運営の責任にされても困ります。

そこで、まずは現在におけるPS3持ち込み可能最大数について
調査をしておく必要があるかとな思います。
その結果、厳しいようであれば何かしらの打開策が必要かと思います。

CCLでPS3を2〜3台購入する、または毎回レンタルをするなど。

今後の大会を行っていく上でかなり重要なことなので、重要度はMAXにしておきます。

>ダエイさん
もし、リーグ戦前にこちらお読みでしたら
PS3を中古で購入、もしくは毎回レンタルがCCLの予算上可能
かどうか調べておいて頂けると助かります。
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/09(Mon) 00:02
名前: うす
参照:
因みにMLAの打ち上げは

新宿で
上海酒場 新宿3丁目店です

http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13095911/dtlmap/
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/08(Sun) 22:38
名前: うす
参照:
12月5日土曜日に世田谷区の八幡山で
13時〜15時で予約しました

アクセスは京王線八幡山駅より徒歩9分

URL

http://www.futsal-tokyo.co.jp/index.php?frame=/courttop/hachiman/hachimantop.htm

参加できる方よろしくお願いします
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:08
名前: ハリー@運営
参照:
■議題7
会計関連。
・2015/2016年度年会費回収。
⇒ダエイさん対応お願いします。


※参照スレッド
【会計関連】CCL年会費集計報告
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=409&ukey=0
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:08
名前: ハリー@運営
参照:
■議題6
新規勧誘について

CCL68以降、新規勧誘のツールとしてツイッターを活用し、
成果が着実に出ています。
今後もツイッターを継続していくことで問題ないか。
(他に案があれば随時募集します!)

11/5現在、バトンはばななさんに渡っています。

※参照スレッド
【全員確認】ツイッター拡散へご協力お願いします!
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=376&ukey=0
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:07
名前: ハリー@運営
参照:
■議題5
〇DP1.0で復活しなかった選手の対応について

・10/29に配信されてDP1.0にて、夏の移籍が反映されなかったクラブあり。
⇒該当クラブの対処としては、年内予定の修正版DP配信を待ち、
 そこで復活選手との入れ替えをして頂く。
 今回(CCL70)の市場での復活選手と同じ扱い。

※ 【全員要確認】CCL.70 注意事項
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=411&ukey=0
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:07
名前: ハリー@運営
参照:
■議題4
〇運営の仕事分割について
⇒beeさんが中心となって動いて頂いている件になります。

経緯を簡単に説明してますと、
ここ最近うすさん多忙により、運営業務が1人に負荷がかかり過ぎているのでは?

⇒まず掲示板の仕事分割してみよう。

 ⇒削れる仕事がないかも…。
  
  ⇒じゃあ、運営以外の人に振れる業務ってあるかな?
   
   ⇒これなら出来るかも?(平行してマニュアル作成)
    
    ⇒仕事出来るよって人どれぐらいいるの?
     
     ⇒アンケート取ってみましょう。
      
      ⇒アンケート取って集計終わりました。
       
       ⇒報酬内容(仕事1つに対して何pts付与?)とか決めましょうね。←イマココ

こんな感じですかね。

まずは、beeさん色々と動いてくれてありがとうございます。
アンケートにご協力頂いた方もありがとうございます。
期限が短い中ほぼ全員が回答してくれていました。
前向きな意見が多く、非常に嬉しく思って見ていました。

あとは実際にどう運用していくかですね。
既にbeeさんが提案してくれているように
「出来る人から早い者勝ちでやっていってもらって、タイミングが合わず、
誰もできない仕事があれば、beeとシェフさんでカバーしていく」
これで良いかどうか?
もしくは他に案があれば。


※参照スレッド
【全員確認】今季の運営の仕事に関して
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=412&ukey=0
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:06
名前: ハリー@運営
参照:
■議題3
〇2016年度の年間スケジュール案について
⇒現在出ている下記案+αで多数決を取る予定です。

ハリー案 :2ヶ月に1回(8週に1回)でリーグの開催数を減らす(6→5)
beeさん案 :7週に1回でリーグの開催数を維持する(6→6)
+α案   :…

※参照スレッド
2016年 年間スケジュール(案)
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=410&ukey=0
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:06
名前: ハリー@運営
参照:
■議題2
〇2015CCL忘年会について
⇒現在出ている下記案+αで多数決を取る予定です。
・フットサル(確定)、カラオケ、飲み会、銭湯。(機材持ち込んで)プレマッチ。
※イベントの1つとして、MLA合同フットサルは確定しています。
こちらは、MLAメインで主催して頂くことになっています。
MLAとの連絡は、うすさん経由で。

CCLとしてMLAと関わるのは、以前(3〜4年前になりますでしょうか?)
CCLにミギーさんがスポット枠で遊びに来てくれた以来のことかと思います。
(そう言えば2年程前に自分とばななさんがMLA見学に行ったこともありました。)
せっかくMLAとCCL両方に所属しているうすさんがいるんですし、今後もこういう機会
を積極的に作っていければと思います。
今回は、フットサルですが、次回はウイイレで団体戦やったりとか。
2016では本体が違うため、ウイイレでの団体戦とかになると実現は難しいかもしれませんけど、2017ではCCLもPS4にする(と思う)からやろうとか。
ここまでちょっと余談でした。

で、CCLとしては、残りのイベントを決めます。
⇒【昼】【午後】【夜】とカテゴリーを分けて基本どこから参加してもOKという形で。

>うすさん
フットサルの時間帯って何時を予定してるか聞いてますか?
【】のカテゴリーだとどこに当てはまるでしょ?


※参照スレッド
12/5(土)開催 CCL.忘年会について【案募集期限:11/13(金)】
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=408&ukey=0
記事編集 編集
Re: CCL70中間会議議題について
日時: 2015/11/05(Thu) 18:05
名前: ハリー@運営
参照:
■議題1
〇1月大会(CCL71)の会場について
⇒既に聖地が予約でいっぱいのため、11月大会と同様に
大田区民センターで開催します。
広い部屋しか空いておらず、普段より多少割増しになる
とのことですが、ケツが決まっていると何かあった時に
融通が利かないため、終日抑える方向でいきます。

ちなみに大田区民センターでさえ残り1教室だったのこと…!
シェフさん、予約ありがとうございました!

※参照スレッド
2016年 年間スケジュール(案)
http://www.ccl.sakura.ne.jp/ownerbbs/ownerbbs.cgi?read=410&ukey=0
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -