トップページ > 記事閲覧

日時: 2016/09/14(Wed) 09:42
名前: CCL運営
参照:
名前: CCL運営
参照:
★オンラインのみのCCL参入
オンラインリーグの開催に伴い
"オンラインのみのCCL参入"って枠を新設したいなと。
CCLと同じ市場活動をし、通常通りの新規参入/休会からの復帰としての扱いを考えています。
今でいえば、だいすけくんなど遠方にいて継続的な参加が難しい人とか。
単身赴任で大会には来れなくなるけど、オンラインはできるしやりたいぜって人への手助けになるのかなと。
新規で参入したいけどどんな感じなのだろう?って人への足がかかりにもなるかと思います。
いきなりで大会に来るのってなかなかハードルだとおもうので。
---
■参加環境の違い
●現行のCCL参加者
CCL市場に参加可能
オンライン大会に参加可能
オフライン大会に参加可能
●オンラインのみの参加者
CCL市場に参加可能
オンライン大会に参加可能
オフライン大会に参加の場合は1大会につき追加で500円支払い(お試し期間同様))
---
■年会費
正規会員の半額くらい?
(\7000→\3000、\5000→\2000)
最初の1年に関しては
通常同様に、参加毎に支払い(500円) or 途中から/初めから残りの年会費をまとめて支払い
-------------------------------------
コチラに関しては継続して協議していきますので、
こういう感じがいいんじゃないの?とかって意見お待ちしてます。

日時: 2016/09/20(Tue) 12:01
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
>ダエイさん
会計目線でのご意見ありがとうございます。
理想はオンラインは別市場でやって、無料がベストなんですよねー。
真っ新な状態から始められたらどれだけ楽か…w
----------------------
オフライン会員→オンライン会員
休会会員→オンライン会員
って人はいると思うんです、最初のオンライン会員はそんな感じでしょうし。
オフで大会に参加できないから、休会/退会しようかなって人のモチベーションアップ
休会/退会したけれど、オンライン上なら参加してもいいかなとか。
と、一度CCLをやってる人達に対しては年会費の支払いは心配してなかったり。
新規参入の場合
スポット参加→オンライン会員→オフライン会員
スポット参加→オンライン会員Only
----------------------
★市場/大会やって300円/毎って考えた時に2000円/年が妥当?
半年毎支払いとかで1000円ずつとか?
オフライン会員にとって、納得いく?
(現在の年会費を一律1000円下げて、収支はとんとん?とかなら下げてもよい?)
★支払いはアマゾンギフト券とかってどうでしょ?
某コミケのグループとかのやりとりで使ってて割と簡単でした。
----------------------
割と危惧しているのが、
オフライン会員→オンライン会員の人が増えて
CCLの収支として赤字になるんじゃないかってところだったりするんですけどw

日時: 2016/09/15(Thu) 00:53
名前: アラ?ダエイ
参照:
名前: アラ?ダエイ
参照:
>■年会費 について
オフラインCCLアクティブ会員の半額を提示されていますが、
いっそ無料でも良いのではないかと考えます。
ジャストアイディアではありますが、簡単に理由を列挙します。
理由:
1.会場費やハードの管理がなく、オンライン大会を開く上でのコストが実質0だから
2.ぶっちゃけ、面識ないオンラインのみ会員に年会費徴収を催促、支払管理をするのが、大変そう・・・
1は単純で、かかるコストがないので、大会開催のためにお金をいただくという理由では、支払いをお願いできないということですね。
2は現状、毎年6人程度、年会費の支払いが期日に行われていない点から、
オフライン時よりも会費の徴収が困難になることも予想されます。
上記を鑑みて、年会費の支払い管理と催促が面倒になることが心配でして・・・。
オフライン会員にとって、納得いくかは別にして、
会計係視点で、意見させていただきました。
(ちなみにオンライン大会開催そのものについては、賛成の立場です。)
宜しくお願いします。

日時: 2016/09/14(Wed) 10:11
名前: CCL運営
参照:
名前: CCL運営
参照:
別のスレッドでまとめました。
こういうことあるんじゃない?とか
参加してみたいけど、こういう事あるといいよね!
みたいに簡単でもいいのでレスもらえるとありがたいです。
実際に知らないおっさん達のいる会場に足を運ぶっていうのもハードル高いと思いますし、
アクティブオーナーを増やすことでCCL自体も活性化するのかなとも期待してます。
---
■オンラインの新規参入者に関して
いきなり参入ってのはないと思いますし、
おそらく参入前に既存のクラブでオンラインリーグを2,3回やって、
雰囲気とか感じてからの参入だと思います。
その上で継続して得たポイントは参入してもらうときにプラスしてもいいと思います。