トップページ > 記事閲覧
【全員確認】CCL75中間会議議事録
日時: 2016/11/15(Tue) 13:44
名前: ハリー@運営
参照:
お疲れ様です。
CCL75中間会議議事録をupします。
漏れている点がありましたら補足をお願いします。

参加者:13名(D1:10名,D2:3名)

1.年忘れCCLについて
  開催の概要を発表
⇒全体的な流れは、下記の通りです。
13:00〜15:00 フットサル(川崎フロン屋上)
16:00〜18:00 風呂(川崎近辺)
18:00〜20:00 1次会(川崎近辺)
20:00〜22:00 2次会(川崎近辺)
22:00〜23:00 3次会or解散(川崎近辺)
※途中参加、途中抜けありです。

詳細は、下記スレッドを参照下さい。
年忘れCCLについて

2.運営について
  今年度から変わった点を発表
⇒割愛。
変わった点としては、シーズン毎にローテーションで
仕事を行っていくことでしょうか。(各議題の協議除く)
beeさん、補足あればお願いします。

3.1リーグ制について→リーグ構成について
【全員確認】1リーグ制の導入について 参照
・昇格降格を廃止して1リーグでやる(人数多ければ昇格降格無しの2リーグに分ける)
・D1の人数を12→10に減らして、D2の人数を増やす。
   まずはどの方向性にするのかについて話し合い。

⇒D2の参加すれば即昇格という改善策として、
「参加人数によって昇格枠を変動する」
という案が挙がりました。
D1の人数は12のままで、D2の昇格枠が変動した場合、
その枠に合わせます。CCL75で言えば、D2の昇格枠が
3となったので、D1の降格枠も3となりました。
※デブーさん退会により、当日の降格者は2名。


D2の出席人数 降格枠
7人      4 (通常通り)
6人      3 (降格枠4→3)
5人      3 (降格枠4→3)
4人      2 (降格枠4→2)
3人      2 (降格枠4→2)
2人      1 (降格枠4→1)


4.オンラインリーグに関して(リーグA:維持費支払無し、)
  参加しなかった人からの感想、アンケートから問題点の洗い出し、今後の開催時期などを話し合い。
⇒割愛。
beeさん、補足あればお願いします。

5.オンラインリーグに関して(リーグB:維持費支払有り、通常の大会のオンラインver)
  基準として提案した内容で問題ないかを確認。
  条件を詰めて、開催の決は後日のアンケートにて実施
⇒割愛。
beeさん、補足あればお願いします。


6.オンラインのみのCCL参入枠に関して
  全員がどういう見解なのかを聞く、
  (内容に関して、後日、アンケートで全員分の意思を確認)
  アンケートにて合意ならば、詳細を詰める
⇒割愛。
beeさん、補足あればお願いします。

  
7.欠席の扱いに関して
  リーグ構成も関係してくるので、意見、希望等あれば、
⇒欠席降格については、現状のままで良いんじゃないかと
いうことになりました。


以下、追加議題です。
8.当日の大会進行について
当日発覚したことですが、PS4へのインポート時のみ
PSNにサインインしないと出来ない、という問題が
起きました。
たまたまメルロさんデザリングのため、PCを持ってきて
くれていたため、ネットに繋ぐことが出来たので、
なんとか大会開催が出来ました。
※デザリングとは、外出先でもスマートフォンをアクセスポイント(親機)として、
パソコンやゲーム機器などさまざまな外部機器(子機)をネットにつないで楽しめる
機能だそうです。
なお、メルロさんには、謝礼として10ptsを贈呈すること
で全員の承認を得ました。

また、次回大会までに早急な対策が必要になりますので、
対策が決まりまたら周知していきたいと思います。
何か良い方法知ってる方がいましたら教えてくれると大変助かります。


9.2017年のスケジュールに関して

別途アンケートを取った結果、土日どちらでも良いという
意見が大多数でした。
では、土日の比率をどうするのか?というのが論点になりました。
話し合った結果、既に1月と9月は、日曜開催で決定していますので、
残りの3,5,7,11月の土日の比率を別途アンケートで決めることで
纏まりました。
アンケート内容としては、下記の様な感じです。
※全て日曜は、既婚者もいますので外しています。

土曜日1回、日曜3回(年間TOTAL土曜1回、日曜5回)
土曜日2回、日曜2回(年間TOTAL土曜2回、日曜4回)
土曜日3回、日曜1回(年間TOTAL土曜3回、日曜3回)

こちら年内いっぱいをかけてアンケートを取りますので、
回答をお願いします。
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -