トップページ > 記事閲覧

日時: 2019/03/12(Tue) 22:38
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
※皆さん、アンケートの回答をお願いします
掲示板で議論を行っていたのをご覧になっていた方は既に既知のことですが、
改めて今回の経緯を説明します。
1.昨年から今年にかけてD1を10人から12人に戻した。
※勧誘活動の成果もあり、徐々に人数が増加傾向にあり、
議論を行った結果、12人に戻す結論に至った為。
2.過去のD1とD2の各参加人数からの試算を行った結果、
D1の人数はやはり10人に戻すべきでは?
3.CCL87で議論を行ったが、半年かけて12人に戻った
ばかりということもあり、10人に戻すかどうかの結論には
至らなかった。
4.今回に限り、CCL全体でアンケートを取り、多数決で決を採ることに決定。
※今後は自動化案が可決すれば議論を不要に。
そこで、10人と12人の場合でのメリット、デメリットを簡単に。
・10人の場合
過去の人数から判断して、現状のD2参加人数(+3人くらいまで)は、
「追加ルール」を考える必要無し。
※但し、昇格枠を3→4へ変更する案は有り。
・12人の場合
→今の人数でやるには時間、試合数に問題がある。
例
今回の様に会場が午後からしか取れなかった場合、
遅刻、早退有りの場合、試合数の担保が出来ない。
→遅刻、早退は自己責任という考え方もあります。
人数自動化
例
過去3回のD2参加者の数がスポットを除き30人を上回ったら、
次回からD1の人数を増やす
D2の昇格枠変動化
例
D2の人数が12人の場合、昇格枠3→4(必然的にD1も降格枠が3→4)
D2の人数が4人の場合、昇格枠4→3(必然的にD1も降格枠が4→3)
以下、テンプレです。
--------------------------------------------------------------
■D1の人数について、どちらが良いか?
1.10人
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
1.はい
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
1.はい
2.いいえ
-------------------------------------------------------------
※自動化案は上記参照
※昇格枠の変動案は上記参照

日時: 2019/05/10(Fri) 23:32
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
1.10人 3票
2.12人 12票
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
1.はい 3票
2.いいえ 12票
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
1.はい 1票
2.いいえ 14票

日時: 2019/05/08(Wed) 22:20
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
1.12人
色々悩みましたが、現状よりも将来を見据えて、
12人を継続するべきかなと思いました。
勿論引き続き勧誘活動は続けることは前提です。
また、D1とD2で試合数が均等ではない、という点に
関しては、D1の優位性という捉え方も出来るのかな
と思います。
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
上記回答理由の将来性を見据えて。
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
1.いいえ
参加することに意義があるという点を踏まえれば、
例え4人であっても全員昇格というのは有り
なのかなと思います。

日時: 2019/05/08(Wed) 22:01
名前: ソイ
参照:
名前: ソイ
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/05/08(Wed) 21:13
名前: レフー
参照:
名前: レフー
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/05/08(Wed) 20:07
名前: スコッティ
参照:
名前: スコッティ
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
1.10人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/05/05(Sun) 17:45
名前: にの
参照:
名前: にの
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/05/04(Sat) 01:23
名前: KAZ
参照:
名前: KAZ
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
1.はい

日時: 2019/05/03(Fri) 22:19
名前: ぼびゃ〜ん
参照:
名前: ぼびゃ〜ん
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/05/03(Fri) 08:01
名前: シェフ
参照:
名前: シェフ
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.10人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/05/01(Wed) 21:58
名前: Drasta
参照:
名前: Drasta
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ
D1の人数はどちらかと言えば10人か12人かで言えば、多い後者の方がいいと思います。
e−sportsというものも徐々に認知されだしましたし、今後CCLに新規参加者が増える事も期待して上位リーグの人数を多めに設定しとかないと
新規参加者が仮に増えたD2では人数が溢れてしまい、より厳しくなるのかなとも感じました

日時: 2019/05/01(Wed) 21:39
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/04/25(Thu) 07:01
名前: ばなな
参照:
名前: ばなな
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
2.いいえ
→年に一度調整(新作のタイミングから一年間固定)ならはいにしてましたが。
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ
→昇降格人数が多いと市場も活性化すると思います

日時: 2019/04/24(Wed) 06:52
名前: さくちゃん
参照:
名前: さくちゃん
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
1.はい
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/04/22(Mon) 17:54
名前: YAWARA
参照:
名前: YAWARA
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
2.12人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
1.はい
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ

日時: 2019/04/22(Mon) 15:36
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
1.10人
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
1.はい
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
2.いいえ
(更に人数が減るようであればありかも・・・)


日時: 2019/04/16(Tue) 15:25
名前: デルP
参照:
名前: デルP
参照:
■D1の人数について、どちらが良いか?
1.10人
2.12人 1
■今後、D1の人数変更は自動化にしても良いか?
1.はい
2.いいえ 1
■今後、D2の人数によって昇格枠の変動があっても良いか?
1.はい
2.いいえ 1
