トップページ > 記事閲覧

日時: 2019/11/13(Wed) 10:56
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
プレトレード掲載/表明期間_11/11(月) 00:00 〜12/ 1(日) 23:59
プレトレード整理期間_12/ 2(月) 00:00 〜12/ 6(金) 23:59
維持費設定期間___12/ 1(日) 23:59
維持費確認期間___12/ 2(月) 00:00 〜12/ 6(金) 23:59
満額移籍期間____12/ 7(土) 00:00 〜12/21(土) 23:59
市場開催期間____12/ 7(土) 00:00 〜12/28(土) 23:59
最終TI更新期限___ 1/ 4(土) 23:59
CCL.91開催日____ 1/11(土)
Online.League.A_12/20(金) 00:00 〜 1/10(金) 23:59
_Season.

日時: 2019/12/08(Sun) 02:28
名前: だいすけ
参照:
名前: だいすけ
参照:
ハリーさん
遅くなりましたがご回答いただきありがとうございました。
認識が合っていたなら良かったです。騒いでしまってすいません。
中間会議で罰則について議論して下さるということで、お手間を取らせてすいません。ありがとうございます。
罰則の免除については、考慮していただけるなら非常に嬉しいですが、そもそも参加できない自分の問題なので、皆さんの良いようにして頂ければと思います。

日時: 2019/12/02(Mon) 13:17
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
ただ、だいすけさん、マーくんに関しては、
そもそも遠方にも関わらず参加してくれている
状況でこの罰則適用は酷かと思いますので、
免除可能か次回中間会議で議論したいと
考えています。
こちらは決まり次第、展開します。
CCL90に関しては、一旦保留でお願いします。
罰則計上が必要でしたら改めて連絡します。

日時: 2019/12/02(Mon) 13:11
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
だいすけさんへ
お疲れ様です。
いえ、D2の3連続欠席後も欠席が続けば罰則は計上の認識でokです。
リーグ戦参加でリセットになります。

日時: 2019/12/02(Mon) 00:08
名前: だいすけ
参照:
名前: だいすけ
参照:
突然すいません。
D2の3連続欠席の罰則というのは、一度支払ったらまた3連続欠席するまでは支払わなくて良いのでしょうか。
3連続欠席した以降はずっと支払うものだと思っていて、多分1年ちょいくらい毎回支払ってしまってしまってました。。。

日時: 2019/12/01(Sun) 13:08
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
■D2降格者維持費(CCL90移籍完了時点)
湘南ベルマーレ :127pts
マンチェスター・C :132pts
ボルドー :163pts
ウエストハム :170pts
3シーズン以内に維持費150以下にしてください。
※途中でD1昇格した場合は、リセットされます。
以下、流れとしての例)
190(D1から降格)
170(D2:1シーズン目)
160(D2:2シーズン目)
150(D2:3シーズン目、市場終了時点)
→市場終了時に150以下ならOK
■最終TI未更新者(最終TI更新期限_ 11/ 2(土) 23:59)
ラツィオ(じゅんし)・・・移籍完了印がありませんでした。
ボルドー(ぴーす)
アーセナル(うす)
→20ptsをマイナス計上でお願いします。
※既に違約金計上済みの方は問題ございません。
■D2 3連続欠席
ローマ(シェフ)
マンチェスターユナイテッド(ともや)
D2最下位と同じ獲得給89ptsで計上してください。
なお、【D2最下位の獲得給】>【総維持費】の場合、
プラス収支にはなりません。
具体例
例1
総維持費100pts、D2最下位の獲得給が85ptsの場合
2回連続欠席による経費計上で15ptsのマイナスとなります。
例2
総維持費70pts、D2最下位の獲得給が85ptsの場合
2回連続欠席による経費計上で0ptsのマイナスとなります。
※ナポリとビルバオに関しては、罰則はなしで良いかと
考えていますので、記載していません。
遠方で参加してくれているだけでも有難いことなので。。。
