トップページ > 記事閲覧

日時: 2022/06/20(Mon) 10:23
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
お疲れ様です。
今週25(土)23時頃から集まれる方でリモートミーティング
出来たらと思います。
途中参加でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
内容は、「CCLの存続について」です。
ここでは説明すると長くなってしまうので、割愛しますが、
CCLの活動自体を見直す時期に差し掛かっているかと思います。
ツールは、Googlemeetを使用予定です。
開始時間前にURL周知します。
無料通話切れたらdsicordへ移動など
臨機応変に対応する予定です。

日時: 2022/06/28(Tue) 14:13
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
先日はリモート会議にご参加頂いた皆様
ありがとうございました。
参加できなかった方もいますので、会議内容と
結論を共有させて頂きます。
1.暫くの間、CCLの活動を休止(延期)する
※休止期間中は、市場活動、大会は中止します。
勿論コロナ禍も大きな原因ではありますが、
ソフトも少なからず影響しているかと思います。
やはりCCLはウイイレでないと!と思っている方も
多いかもしれません。
今のefootballは大分作品として良くなりましたが、
エディット機能だったりフレマ機能だったりというところが
搭載されておらず、まだまだ時間がかかります。
FIFAへ作品は移行しましたが、活動再開できるときには、
また現状と変わっているかと思います。
その時に改めてソフトの検討ができれば良いと考えています。
2.倉庫の撤去
コロナ禍になってからの2年は支払い続けてきましたが、
プール金もいよいよ底をついてきました。
但し、正式に活動休止期間になってから倉庫代で皆さんに
負担を強いるのは、CCLに居づらくなってしまうのでは?
という懸念がありました。
そこで、固定支出を一旦なしにし、活動再開時に皆さんが
参加しやすい環境を作ろうという目的でこの決断をしました。
※2.については、7月末撤去で動いています。
正式な進展がありましたら、こちらでも共有します。
※昨年の段階で既に倉庫代を支払い頂いたオーナーの方は、
今後CCLが活動再開した後の年会費等で相殺させて頂けますと
幸いです。


日時: 2022/06/25(Sat) 22:43
名前: ハリー@運営
参照:
名前: ハリー@運営
参照:
参加用URLになります!
https://meet.google.com/dzt-tnxz-oxa?authuser=0&hl=ja
宜しくお願いします。
