トップページ > 記事閲覧
【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/12(Mon) 11:04
名前: CCL運営
参照:
■オンラインでのリーグ戦
CCLのメンバーメインのリーグ戦で、CCLとしての延長です。
リーグ戦への参加は無料です。
長期リーグ戦、短期リーグ戦、タッグ戦(多人数戦)を考え中
オンラインリーグでの昇格/降格はありません。

■目的
なかなか大会へ参加できない人との交流の場として
オンラインでの新規開拓手段のCCL広告の一つとして
戦力調整の場として


■リーグ戦内容
・長期リーグA(仮)
→別スレにて記載予定

・長期リーグB(仮)
CCLオーナーであれば参加可能
賞金は給与体系を作成(D1とD2の中間位を予定で維持費支払いあり)
運営が大会管理をします。

★給与体系
例)8チーム参加、4勝2分2敗、3位/最少失点 の場合。
獲得賞金は149pts
--------------------------------------------------
【勝利給】
Win:4pts
Draw:2pts
Lose:1pts

【順位給】
10人 9人 8人 7人 6人 5人
------------------------------
120 120 125 125 130 130
115 115 120 120 120 120
110 110 115 115 110 110
110 105 110 110 105 100
105 105 105 105 100  95
105 100 100 100  95 
100 100  95  90  
95  95  90   
95  90    
90     

【特別給】
優勝:10pts
2位: 5pts
3位: 2pts
得点王:5pts
最多得点:5pts
最少失点:5pts

--------------------------------------------------

★維持費150以上のクラブに関しては、
最大3人登録不可、最低維持費が130まで維持費を下げて参加することができます。
→このルールを追加することで、ポイント的、戦力的なリスク&リターンを考えることができます。


コチラに関しては、オンライン会員等もより関連してくる為、色々と意見とか聞きたいです。
11/14〜12/1(メンテナンス)を初回の開始時期として話を詰めていきましょう。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 |

Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2017/03/23(Thu) 10:35
名前: bee
参照:
5人集まったらリーグ戦開始しようと思います。
表明してくれた人から選手獲得に移っていきます。

お試しで長期的なリーグとしてやっていきます。
流れとしては
 1.最初の22人を獲得
 2.1st(対戦ひとまわり目)
 3.選手獲得期間(5人まで選手交換できる)
 4.2nd(対戦ふたまわり目)
って感じです。

--
ここで作成したシートが見れます。
https://drive.google.com/file/d/0B2ul9iF-nESwbWNETG1hWlFYTzg/view?usp=sharing
ご参考までに。
--
今後は簡単なトレードとか組み合わせて、
ぷれCCLっぽくさせていきたいとか考えています。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2017/03/23(Thu) 00:03
名前: シェフ
参照:
面白そうですねぇ!

やるなら参加希望です。
リーグ戦消化しきれるかは分かりませんがw
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2017/03/22(Wed) 19:38
名前: bee
参照:
■コンセプト:ランダムセレクトで選手を選び、チームを作って対戦しよう
毎回、固定選手ばかり使ってると飽きるよねー
&初めての人がCCLのとっかかりになるような構成にしてみたいなー
ということからの案です。


★エクセルでガチャっぽいものを作りました。
中身は3種類
・ALLガチャ(GKを除く)
・GKガチャ
・各ポジションガチャ(DF、守備的MF、攻撃的MF、FW)

【1】初期の15人を決めます。
ALLガチャから13人、GKガチャから2人を決定。

【2】追加の7人のおおまかなポジションを決めます。
足りないポジションの選手を7人で埋められるように、
各ポジションガチャの割合を決めます。
例)15人の中で、攻撃的MFとFWの選手が足りない
 →攻撃的MFを4人、FWを3人追加

【3】22人が決定
【4】リーグ戦を開催。

って流れです。
完全ランダムなのでどうなるかわからないですけど
ベースとなるリーグ戦は同じなので、試しにやってみたいと思います。

参加してくれる方募集です
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2017/03/17(Fri) 17:04
名前: bee
参照:
毎回既に出来上がったクラブで対戦も新鮮味が無い。
あと、これってどうしても入ってきづらいのかなとかおもいつつ。

ベースとなる試合形式は運用できる様になってきていますし
オンラインリーグを違うコンセプトでやってもいいかなと思いまして、
ちょっと提案−開催してみたいと思います。
大会後−次の市場までは閑散期ですし、乗ってくれる方募集でスw
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2017/03/13(Mon) 20:52
名前: ハリー@運営
参照:
確認したら変更案通りにになってますね^^;
失礼しました!
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2017/03/13(Mon) 20:44
名前: ハリー@運営
参照:
オンラインリーグÅの賞金について、提案です。
折角参加してくれて賞金0は可哀想なので、最低1ptsは
付与しても良いのでは?と思いますが、如何でしょうか?
問題なければ次回オンラインリーグから適用したいと思います。

・現状
【賞金】
1位 10pts
2位  8pts
3位  6pts
4位  4pts
5位  2pts
6位  1pts
7位  0pts
8位  0pts


変更案
【賞金】
1位 10pts
2位  8pts
3位  6pts
4位  4pts
5位  3pts
6位  2pts
7位  1pts
8位  1pts
※以降の順位全て1pts
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/20(Tue) 19:47
名前: bee
参照:
>うすさん、ハリーさん
ご確認ありがとうございます。

今後このスレではリーグ戦Bについて議論を進めたいと思います。
引き続きご協力よろしくおねがいします。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/20(Tue) 19:39
名前: ハリー@運営
参照:
beeさん、お疲れ様です。
内容確認しました。

>あと、今回、プレということで賞金は出ませんが、
>リーグ参加者には協力費として一律3ptsをプレゼントしようと思うのですが
>OKですかね?OKでしたらスレたてます!
問題ないと思います!

おみくじも含め、今回は試しにやってみましょう!
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/20(Tue) 19:38
名前: うす
参照:
確認しました長期Aリーグ戦はそれで良いと思いますよ

記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/20(Tue) 18:37
名前: bee
参照:
>レフーさん
感想ありがとうございます。
どういう風に思ってもらえてるかの感触がわかると、
感想だけでもありがたいですよ!


>ハリーさん、うすさん
内容確認お願いします。
【ホーム&アウェーの決め方】
とりあえず、今回はおみくじでやってみますか!
大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶の順で決定。
吉の方が中吉より上なんだw

あと、今回、プレということで賞金は出ませんが、
リーグ参加者には協力費として一律3ptsをプレゼントしようと思うのですが
OKですかね?OKでしたらスレたてます!

ひとまずリーグA(仮)のまとめ
----------------------------------------------------
【参加クラブ】
CCLクラブ
+スポット参加(既存クラブ or ナショナル or MYclub等)

【試合設定】
ハード:PS4 WE2017
試合時間:10min
延長・PK:なし
時間帯:夜
交代人数:3人
ケガ:あり

天候:ホーム設定
芝の長さ:ホーム設定
スタジアム:ホーム設定

【ホーム&アウェーの決め方】
オンラインチャットでおみくじ
大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶の順

【通常レギュレーション】
・警告:イエローカード累積2枚で次節の出場停止、レッドカード1枚で次節の出場停止
・怪我:黄十字→制限なし,赤十字→次節1試合出場停止
・ゲームの中断:ボールアウト時のみ中断可能(選手交代・戦術変更を含む)

【オンラインレギュレーション】
・リーグ終了時までに、試合が消化できない場合、0−0の引き分け裁定とする。
・規定試合数は各自の総試合数の半分とする。
(規定試合数に達さないクラブは参考記録として扱い、順位付け無し。)
・順位は、勝ち点の合計÷試合数で決定とする


【マッチング】
スレッドでの参加希望を書く際に、
ある程度のマッチング可能な予定時間帯を書いてもらう。
例)
水曜:22:00〜24:00
金曜:23:00〜25:00
土曜:23:00〜26:00
日曜:22:00〜24:00

【対戦相手との交流場所】
オンライン対戦用chat
http://cclccl.chatx.whocares.jp/

ここにマッチング可能時間帯に当人同士で集まってもらって、
試合を行う。(試合時間のタイミングはいつでもOK)

【賞金】
1位 10pts
2位  8pts
3位  6pts
4位  4pts
5位  2pts
6位  1pts
7位  0pts

----------------------------------------------------
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/20(Tue) 15:41
名前: ハリー@運営
参照:
beeさん、諸々まとめありがとうございます!
かなり具体的になってきましたね!

■レギュレーションについて

【通常レギュレーション】
あと、基本的なことも書いておきますね。

ハード:PS4
試合時間:10min
天候:自由※
時間帯:自由※
延長戦・PK:なし
交代人数:3人
ケガ:あり
スタジアム:自由※
※お互いで話しあってホーム側が設定する

【オンラインレギュレーション】
・規定試合数は各自の総試合数の半分?3分の2?(規定に達さない場合は参考記録として扱う)
⇒あまり厳しくてもあれなんで半分消化で良いんじゃないでしょうかねぇ。

【マッチング】
beeさんが記載してくれてるマッチング可能時間を記載で問題ないと
思います。

【対戦相手との交流場所】
オンライン対戦用chat
http://cclccl.chatx.whocares.jp/

ここにマッチング可能時間帯に当人同士で集まってもらって、
試合を行う。(試合時間のタイミングはいつでもOK)

【ホーム&アウェーの決め方】
オンラインってホーム側のエフェクトが結構ある気がしているので、
これの決め方はどうすれば良いのかなと。
(チャットでおみくじやって良いほうとか・・・)


■長期リーグ戦Aについて
問題ないと思います!
まずはお試してでやってみましょう!
早速募集スレッド立てますか?
最終締め切りは、1週間前の9/29(木)23:59ってことで
OKですかね?


■長期リーグ戦Bについて
難しいと思ってた給与体系がまとまってますね!

・10人参加MAX獲得給与を計算した場合

維持費150ptsで優勝(全勝+得点王+最多得点+最少失点)
⇒181pts(+31pts)

維持費130ptsで優勝(全勝+得点王+最多得点+最少失点)
⇒181pts(+51pts)

維持費150で参加した場合、MAX31ptsに対し、
最低維持費130という制限をつけることで、
ちょっと儲けの要素も出てきます。
リーグ戦に比べると多少見劣りはしますが、設けるというよりは
オンラインを楽しむって感じですよね。
あとは、維持費130〜150の均等した戦力の中でのリーグ戦となるので、
非常に面白いリーグ戦になる気がします。
あとは、市場の住み分けをどうするのかどうかを詰めていけば良さそうですね。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/19(Mon) 22:35
名前: レフー
参照:
お疲れ様です。

オンラインリーグには興味があったのですが、なかなか良い案が浮かばなかったため、レスが出来ませんでした。すみません。

感想で恐縮なのですが、長期リーグ戦Aについて、参加者(CCLメンバー)が持ち回りで大会の進行管理をするというのは、良い案ですね!
僕が言えた立場ではありませんが、現状ですと運営の皆さんの負担が多いと思いますので、こういったことをきっかけにして、オフラインでも作業の分担化が自然と進むと良いですね。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/19(Mon) 18:27
名前: bee
参照:
■長期リーグ戦Bについて
CCLオーナーであれば参加可能
賞金は給与体系を作成(D1とD2の中間位を予定で維持費支払いあり)
運営が大会管理をします。

★給与体系
例)8チーム参加、4勝2分2敗、3位/最少失点 の場合。
獲得賞金は149pts
--------------------------------------------------
【勝利給】
Win:4pts
Draw:2pts
Lose:1pts

【順位給】
10人 9人 8人 7人 6人 5人
------------------------------
120 120 125 125 130 130
115 115 120 120 120 120
110 110 115 115 110 110
110 105 110 110 105 100
105 105 105 105 100  95
105 100 100 100  95 
100 100  95  90  
95  95  90   
95  90    
90     

【特別給】
優勝:10pts
2位: 5pts
3位: 2pts
得点王:5pts
最多得点:5pts
最少失点:5pts

--------------------------------------------------

★維持費150以上のクラブに関しては、
最大3人登録不可、最低維持費が130まで維持費を下げて参加することができます。
→このルールを追加することで、ポイント的、戦力的なリスク&リターンを考えることができます。


コチラに関しては、オンライン会員等もより関連してくる為、色々と意見とか聞きたいです。
11/14〜12/1(メンテナンス)を初回の開始時期として話を詰めていきましょう。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/19(Mon) 18:20
名前: bee
参照:
■長期リーグ戦Aについて
参加者(CCLメンバー)が持ち回りで大会の進行管理をしてください。
記録等に関してWEB上で各自記載をして共有します。

【参加クラブ】
CCLクラブ
+スポット参加(既存クラブ or ナショナル or MYclub等なんでも)

【賞金】
1位 10pts
2位  8pts
3位  6pts
4位  4pts
5位  2pts
6位  1pts
7位  0pts


外部の方でも参加可能なリーグとなります。
コチラに関してはオンラインでのリーグとして課題点を詰める為、先行して実施していきます。

9/22(メンテナンス終了後)〜10/6(メンテナンス終了前)までを予定。
今回、プレということで賞金は出ませんが、協力者には一律3ptsを進呈予定

>うすさん、ハリーさんこんな感じですけどどうでしょう?
>ここをこうしたらいいとかって意見あればお待ちしてます。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/19(Mon) 17:45
名前: bee
参照:
YAWARAさんアイデアありがとうございます!
別市場の作成は今のところ工数的に難しいかなと。
将来的には、複数市場でできればいいかなと思います。
------------------------------
で、主にレギュレーションとか気を付けないといけないこととか
追加で気が付いたことあったら教えてくださいい。

【通常レギュレーション】
・警告:イエローカード累積2枚で次節の出場停止、レッドカード1枚で次節の出場停止
・怪我:黄十字→制限なし,赤十字→次節1試合出場停止
・ゲームの中断:ボールアウト時のみ中断可能(選手交代・戦術変更を含む)

【オンラインレギュレーション】
・時間があわずに、試合が消化できない場合は0−0の引き分け裁定
・規定試合数は各自の総試合数の半分?3分の2?(規定に達さない場合は参考記録として扱う)
・順位は、勝ち点の合計/試合数で決定

【マッチング】
スレッドでの参加希望を書く際に、
ある程度のマッチング可能な予定時間帯を書いてもらう。
例)
水曜:22:00〜24:00
金曜:23:00〜25:00
土曜:23:00〜26:00
日曜:22:00〜24:00
→今後可能であれば、スケジュール共有サイト等を使い、参加者分の予定時間が見れるといいかなとか。

【参加時期】
リーグ開催は3週間を予定しており、最後1週間の開始までで参加可能。
事前に表明してなかったからリーグに参加できないってことよりも、
オンラインの門戸は常に開いていて、ギリギリまで参加可能な状態の方がよいのかなと。

------------------------------
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/18(Sun) 17:47
名前: YAWARA
参照:
簡単な市場を楽しめていいかなと思った、未完成なアイデアです。
掲示板をCCLのホームページの片隅にでも置いてもらって、出来るし、体験版みたく毎回同じ土俵かなぁと。

リーグごとに選手は全員市場放出される。
毎回50ptsくらい配られる。
市場から23人をCCLの市場ルールで集める。
大会。
pts、選手リセット。
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/15(Thu) 19:08
名前: シェフ
参照:
長期リーグに関しては、僕も劇的に賛成ですよー。

だってそもそも俺、時間的に夜MAXできて3〜4試合だもんw
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/15(Thu) 19:01
名前: bee
参照:
ハリーさんやシェフさんの提案してくれた様に、
まずはスポット参加→新規参入って形になりますよねー。

一方で、KUNさんやYAWALAさんの提案してくれた様に、
市場や維持費設定とかCCLの楽しさを持ってきたい。
ってことで提案です。

■長期リーグ戦A
CCLクラブ+スポット参加
賞金は簡素化(ノーリスクローリターン)
参加者が持ち回りで大会管理

■長期リーグ戦B
CCLクラブであれば参加可能
賞金は給与体系を作成(D1とD2の中間位を予定で維持費支払いあり)
運営が大会管理

---
と2つのリーグをやっていきたいかなと。
こんな感じでどうでしょ?
感触よかったら詳細詰めていきます。

----------------------------------------------------------------------------
beeはなぜ、長期リーグにこだわるのか?に関していうと、

1dayだと拘束時間が長くなってスポットの人には敬遠されるし、正直やってる方も疲れますw
あと、開催期間に複数回、顔をあわせることで「この前はどうもー」的な知り合い感がでるのかなと。
時間帯(マッチングさえ合えば)のとこだけクリアできれば
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/15(Thu) 16:44
名前: bee
参照:
いろいろ意見ありがとうございます。非常に助かります!
なので、一言二言でも、まとまってなくてもいい。
CCLの生の声をください!

そのうち、オンできない人は置いてきぼりかよと言われそう。
オフの方もいじりたいっすね。

で、まとめる前に覚書、メモ。
別にリーグの進行って一つじゃなくていいんじゃないかと。
人数次第ですが、同時期に長期リーグをやれると思ったり。
(3週間でやるなら10人のリーグでも1週間に3人と試合できればいいわけで。)

一つはノーリスク、ローリターンのリーグ戦
一つはオフでやっているリーグ戦(D1,D2の中間くらいの給与形式で維持費支払いあり)
記事編集 編集
Re: 【全員確認】オンラインリーグの開催に関して
日時: 2016/09/15(Thu) 00:01
名前: シェフ
参照:
【リーグの大まかなルール】
・既存オーナーは通常の大会と同じくCCLのマイクラブで参加
・収支は優勝○○pts、2位○○、3位○○と簡素な物にする
・維持費の制限は特に設けないか、一律150ptsとする
・外部の方はお好みのデフォクラブか、MLチームで参加
・外部の方も勿論順位(成績)に加味する

といった感じです。
ミソは、外部の方はデフォクラブかMLチームでの参加という所。
強いチームで挑んできても、きっと番長やぴーす君が返り討ちにして
くれます(笑)。そうすると、CCLへの興味が沸いてきたり、どう
したら強くなれるのかに興味が沸いてきたりするかな、と。
これがCCL勧誘への第一歩だと思っています。

新規獲得における最大のポイントは、如何に外部のオンラインリーグ
参加者に≪CCLってどんな団体なんだろ?≫という興味を抱かせ
られるか、これに尽きます。皆も興味あるYahooニュースのトピ
だったら詳しく見てみたりするでしょう?逆の場合は、クリックも
しませんよね。営業的観点でも、理屈は同じですw

それにこの方式だともう一つメリットがあります。
それは、既存オーナーが大した縛りも無く普通に楽しめるという事。
つまり忙しい方も気軽に参加できる。そして何となく外部の方に負けたく
ねーという心理が働いて、結構ガチで試合に望める事w

そして最後に、ルールとしては非常にシンプルで済むという事。
bee君の書いてくれたような、オンラインのみの会員という制度も
ゆくゆくはCCLにとって必要な制度かもしれませんが、先ずは実際に
オンラインのリーグ戦をやってみて、それでどう人を集めるのか??
とか、その他問題点などを炙り出して詰めていく作業が必要だと思います。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -