トップページ > 記事閲覧

日時: 2012/02/10(Fri) 01:22
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
今季からのご新規さん、また昨季からのお二人、ルール等で
分からない事がありましたらこちらへお気軽に書き込んじゃって
下さいな♪
遠慮は無用!『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』ですよw
あ〜、因みにルールに疎い既存オーナーの方も質問しても良いです
よw!細かくて知られていないマイナールールとかあるからねぇ。

日時: 2012/11/05(Mon) 18:34
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
desuoさんの人数補填の為の市場入札で
リベルタの参加チームからの選手入札について
運営の方からで正式に回答して貰えますか!?
俺の回答もうる覚えなので(--;)

日時: 2012/11/05(Mon) 16:57
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
問題提起ありがとうございます。
ここは質問スレですので
ハリーさんからの問題提起に関しては
以降、【満額移籍についてのルール追加提案】 スレ
にて議論致します。

日時: 2012/11/05(Mon) 16:13
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
いさおさん
回答ありがとうございます。
とても分かりやすく、新規の方にも伝わる内容だと思います。
満額移籍に関しては、期間終了後の入札可能だとしても、
駆け込み連鎖に関しては、また別問題です。
そして、やはり今回も発生しました。
特に今回は、前回と違って特定の人への連鎖でした。
まあ、ルール上問題はないのですが。
自分も該当者なのであまり偉そうには言えませんが、
市場の活性化=満額移籍とはちょっと違うかと思います。
昔は、市場に良い選手がいるのに23人の枠があるために
選手が回らない=市場が活性化しない
という感じだったと思います。
とりあえず、今回の満額連鎖を踏まえてCCL53で
ルール改変が必要かどうかをじっくり考えて欲しい
と思います。
(該当者なのに偉そうなこと言ってすいません)

日時: 2012/11/05(Mon) 13:58
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
満額移籍が入札可能な理由は以下の通りで
一言で言うとルールとしてのバランスを調整の為です。
・入札不可能だと、期限ギリギリにするのが相乗りを防ぎ
獲得する上で、とても有利になります。
・入札不可能だと、満額受けた側の補強の選択肢が市場のみと
なります。満額された選手はコスパ、能力に優れた選手であり
補強対象としては非常に優れており
受けた側にとってはそれに乗っかるのも有効な選択肢です。
・市場自体が1週間残っており、時間的な問題が発生しません。
一方で市場側が閉鎖後、72時間ルールを無視する理由としては
時間的な都合が大きいです。
・市場閉鎖後は速やかにTI更新、リーグ戦へ移りたい。
・満額と異なり、閉鎖の日までに入札しないのは自分の責任。
(満額による補強は他人要因も大きい)
個人的にはこのルールで問題ないと思ってます。
期限ぎりぎりに市場選手の獲得表明するのは
隠し玉的要素で面白いです。

日時: 2012/11/05(Mon) 10:40
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
いさおさん
回答ありがとうございます。
今回の回答で他に気になってる方もいるかもしれないので代弁して質問させて頂きます。
満額移籍に関しては、満額期間終了後も入札が可能(72時間ルールが適用)な理由について教えて下さい。
今回は、自分も含め数人該当者がいます。

日時: 2012/11/04(Sun) 22:07
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
書き直し
>また、0時での獲得が決定するのであれば、10/4(日)0時を超えての入札は出来ないで合ってますか?
→基本的にはそうです。
但し、入札中のものに関しては続行可能です。

日時: 2012/11/04(Sun) 22:04
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
>極端な例になりますが、10/3(土)の23:59に獲得表明をした
場合、0時になった瞬間に獲得が決定。
→そうです。
>また、0時での獲得が決定するのであれば、10/4(日)0時を超えての入札は出来ないで合ってますか?
←既に入札している選手以外は不可能です。

日時: 2012/11/04(Sun) 15:12
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
isaoさん
お疲れ様です。
回答ありがとうございます。
入札により選手が23人に満たなかった場合は、罰則の対象外
(1ptsで市場から選手獲得可能)ということであれば
問題ありません。
認識はあってたのですが、既に入札済みの選手のみ72時間ルール
という観点で以下確認です。
>獲得表明をしていた選手は0時を持って獲得が決定します
極端な例になりますが、10/3(土)の23:59に獲得表明をした
場合、0時になった瞬間に獲得が決定。
また、0時での獲得が決定するのであれば、10/4(日)0時を超えての入札は出来ないで合ってますか?

日時: 2012/11/04(Sun) 15:02
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
市場閉鎖までの市場または移籍リストで
獲得表明をしていた選手は0時を持って獲得が決定します。
ただ市場で入札中の選手に関しては例外です。
終わるまで72時間ルールで続けて下さい。
空気読んで、小刻みな入札せず
早めに終わらせる努力をお願いします。
で、入札の結果選手が23人に満たなかった場合
罰金無しで市場から選手獲得可能です。
例で言えば、Aさんは23人揃える正しい行動をしており
入札の結果揃わなかっただけなので、罰金の対象外になります。
以前発生した時、このケースで対応してます。
回答になったでしょうか?

日時: 2012/11/04(Sun) 03:55
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
さらに追記です。
自分の認識が違ってた場合(72時間ルールが適用)、下記のようなケースが考えれます。
例
オーナーAさん
⇒チーム状況:選手が1名不足
オーナーBさん
⇒チーム状況:23人獲得状態
10/3(土)の23:30にオーナーAさんが、市場から最後のピースとしてアレックス(仮)獲得を表明。
オーナーBさんがアレックスに入札。
最終的にBさんが50ptsでアレックスを入札。
Aさんはアレックスを獲得できなかったため、選手は22人のまま
だが、市場は閉鎖しているため、選手獲得不可。
上記の様なケースが考えられます。
この場合、Aさんは市場から選手を獲得できなくなってしまい、選手不足で大会に出場も出来なくなります。
まあ、罰則5pts払って市場から選手獲得して23人揃えることになるのでしょうが、これもおかしな話だと思います。(基本的に罰則5ptsを払って市場から選手を獲得するのは、市場閉鎖後、確認漏れによる選手不足や個人のミスによるケースの場合のみの認識のため)

日時: 2012/11/04(Sun) 03:35
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
少し気になったので質問です。
10/4(日)の0時をもって市場は閉鎖しました。
なお、10/3(土)23:59までに市場から獲得表明をしていた選手は0時を持って獲得が決定するんではなかったでしょうか?
それとも72時間ルールが適用されるのでしょうか?
例
10/3(土)の23:30に市場から選手獲得表明をした場合、
10/6(火)の23:30で獲得決定(72時間までは被せることが可能)
自分の記憶では、市場閉鎖の時点でオファーをしていた選手は
獲得が決定するもんだと思っていました。
ですが、今まで例がなかったのでただの勘違いかもしれません。
ご存知の方がいましたら教えて下さい。




日時: 2012/10/24(Wed) 00:32
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
>まつしんさん
むしろこっちが気付かなくてすみません・・・
クラブ変更のところにレスしてクラブの変更をどうぞ!
の認識でいいですよね?各運営の方。


日時: 2012/10/23(Tue) 09:03
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
うすさんへ
情報ありがとうございます。
結構試合してますが、気付かなかったです。。
フリーズするバグの対処ですかね?
色が統一されても試合に支障はないため、問題はないと思います。
まあ、直して欲しいですが・・・
マモ〜ルさんへ
情報ありがとうございます。
確認し、指摘しておきました。

日時: 2012/10/23(Tue) 00:23
名前: マモ〜ル
参照:
名前: マモ〜ル
参照:
最近放出検索で気づいたのですが、
ゆーきさんのガライが放出されていたのですが
DFスレッドの
CB パパドプロス
CB フート
で放出になっておりました。
放出選手間違いor勘違いかなと・・・・

