トップページ > 記事閲覧


日時: 2013/01/24(Thu) 20:53
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
お疲れ様です。
自分もbeeさんの認識に相違ありません。
〉会計関連
【会計関連】2012年度年会費未納入者一覧
によると、おでおでさんの他にはdesuoさんかと
思われます。
入金が確認された時点でダエイさんから入金確認の
書き込み(市場活動停止解除)があると思います。

日時: 2013/01/24(Thu) 20:21
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
>音信不通者への対応
bee君の言うとおり、市場毎の連絡でした。
ショートスパンでは音信不通者が音信通者にならない
だろう、という考え方ですかね。
という訳で、今回はとりあえず市場活動停止でしょうね。
前科もあるから微妙なんだけどねぇ・・・

日時: 2013/01/24(Thu) 17:49
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
>いさおさん
連絡どうもです
回数って大会毎だった記憶があるのですが
1回目の音信不通で市場活動&リーグ戦参加停止
→3月市場前連絡
2回目でチームの選手の市場放出。
→5月市場前連絡
>会計係
現時点で会費が未納の方って、おでくん以外にいますか?

日時: 2013/01/24(Thu) 17:25
名前: いさお
参照:
名前: いさお
参照:
本日、おでおでさんに会費が未納と音信不通(書き込みがない)について
連絡をして、現在連絡待ちの状態です。
今後の対応としてCCL48の議事録の通りにやっていきますが
それでいいんですよね?
ちなみに2回目の連絡は市場開放1週間前くらいにしようかなと
思っております。
■音信不通者への対応
音信不通者への連絡基準
1回目の音信不通で市場活動&リーグ戦参加停止
2回目でチームの選手の市場放出。

日時: 2013/01/12(Sat) 22:29
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
bee君おつー。
オンラインプチ大会の後にこれやるとか・・・タフやねw
これを使ってのWC方式、面白そうですね。
あとは、団体戦をやるか否か。スケジュール的に組めるので
あれば、僕も個人的には団体戦やりたい派です。



日時: 2013/01/12(Sat) 08:43
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
beeさん仕事が速すぎる・・・
お疲れ様です。
ざっと見た感じFIFAランクよりこっちのランクの方が妥当な気がします。
これを使って、beeさんの賞金方式でワールドカップが面白そうですね。


日時: 2013/01/12(Sat) 03:27
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
RANK NATIONAL TOTAL OEF DEF TAC SPD TEC PHY
1 スペイン 554 90 93 99 87 95 90
2 イタリア 543 87 95 90 87 94 90
3 オランダ 537 91 96 90 86 89 85
4 アルゼンチン 531 95 83 86 91 89 87
4 ブラジル 531 86 93 81 91 89 91
6 フランス 528 85 89 90 91 86 87
7 イングランド 523 85 87 89 91 78 93
8 ポルトガル 521 86 87 82 89 86 91
9 ドイツ 517 86 90 87 85 83 86
10 ベルギー 501 75 87 86 83 79 91
11 ウルグアイ 497 82 81 85 85 78 86
12 コートジボワー 489 81 78 75 87 77 91
13 コロンビア 486 75 81 75 91 79 85
14 スウェーデン 484 81 79 74 79 82 89
15 クロアチア 476 75 78 79 79 79 86
16 ロシア 474 78 77 83 78 77 81
17 モロッコ 471 74 74 75 85 81 82
18 セネガル 468 82 74 70 86 70 86
19 チリ 467 74 73 82 82 79 77
20 ボスニア 466 74 74 73 82 81 82
21 スイス 464 67 78 79 83 75 82
21 デンマーク 464 70 78 77 79 77 83
23 トルコ 463 70 75 74 82 81 81
24 カメルーン 462 69 78 73 85 70 87
25 ウクライナ 461 73 73 78 81 77 79
26 アイルランド 460 73 79 75 78 73 82
27 メキシコ 457 69 78 77 81 74 78
27 アメリカ 457 71 75 74 81 71 85
27 ナイジェリア 457 70 74 66 89 71 87
30 セルビア 453 70 77 67 79 74 86
30 スコットランド 453 67 74 81 79 74 78
32 ポーランド 452 69 75 71 81 73 83
32 オーストラリア 452 69 74 79 73 74 83
34 ガーナ 451 70 71 63 87 73 87
34 日本 451 69 71 77 77 78 79
36 ペルー 450 73 74 66 78 74 85
37 ギリシャ 449 70 75 73 75 75 81
38 モンテネグロ 447 73 75 65 75 77 82
38 ルーマニア 447 73 71 69 79 77 78
40 アルジェリア 446 70 69 74 78 74 81
41 スロベニア 445 67 77 69 77 74 81
42 ウェールズ 444 66 71 73 83 70 81
43 パラグアイ 443 69 79 71 78 67 79
44 ハンガリー 441 67 73 69 78 73 81
45 ノルウェー 440 70 71 70 75 73 81
46 チェコ 439 66 76 71 77 70 79
46 エクアドル 439 66 69 66 87 73 78
46 オーストリア 439 66 74 71 75 71 82
46 スロバキア 439 67 73 70 79 71 79
50 北アイルランド 436 66 71 77 75 69 78
50 ベネズエラ 436 67 74 65 75 73 82
52 韓国 433 69 70 69 75 71 79
53 エジプト 432 70 69 70 75 71 77
54 ウズベキスタン 431 69 67 69 74 73 79
54 ニュージーラン 431 69 67 69 74 73 79
54 チュニジア 431 67 70 67 78 71 78
57 イスラエル 429 66 70 66 77 73 77
57 サウジアラビア 429 65 67 65 77 73 82
59 イラン 425 63 65 66 79 73 79
60 ブルガリア 424 67 69 62 75 73 78
60 カナダ 424 62 70 69 78 66 79
62 フィンランド 423 62 67 70 75 71 78
62 マリ 423 66 69 59 77 67 85
62 ホンジュラス 423 63 70 62 78 69 81
65 ザンビア 415 63 65 61 79 65 82
66 南アフリカ 413 62 67 57 81 67 79
67 イラク 411 65 63 63 73 73 74
68 ギニア 409 66 66 51 82 65 79
68 クウェート 409 63 59 71 74 73 69
70 コスタリカ 407 63 65 57 78 69 75
71 アンゴラ 406 62 62 59 75 69 79
72 カタール 396 59 65 53 75 62 82
72 パナマ 396 55 67 58 75 59 82
74 ボリビア 391 58 65 61 73 65 69
75 中国 384 55 62 51 74 65 77
75 UAE 384 58 61 55 75 62 73
77 北朝鮮 375 55 57 58 70 61 74
78 オマーン 372 54 59 50 75 63 71
78 ヨルダン 372 55 59 53 71 59 75
78 レバノン 372 59 59 51 71 61 71
81 タイ 354 55 53 57 69 63 57

日時: 2013/01/11(Fri) 22:06
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
FIFAランキングって本当の実力を反映しているわけではないと思うので、
FIFAランキングに頼るよりは、チーム力を算出して、
ウイイレランキングを作った上で、beeさんの方式にした方が良いかもしれません。
コロンビアで優勝しても5ptsて・・・

日時: 2013/01/11(Fri) 19:32
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
◆夏の大会
思いつき次第いろいろ提案していきます。
参加人数次第ですがワールドカップ形式もいいですね〜
【テーマ】
目指せ!ニュージーランドでW杯優勝を!
強さを選ぶか!夢を選ぶか!
強さによって獲得ポイント、目標が違ってくるところも面白のではないかと。
【獲得ポイント】
優勝:(FIFAランクの順位の数字)pts
準優勝:(FIFAランクの順位の数字)÷2 pts
ベスト4:(FIFAランクの順位の数字)÷4 pts
ベスト8:(FIFAランクの順位の数字)÷8 pts
参加者に基本ポイントとして 5pts贈呈
例1)スペイン(FIFAランク 1位)使用で準優勝の場合
獲得ポイントは 0.5+5=5pts(端数切り捨て)
例2)日本(FIFAランク 22位)使用で準優勝の場合
獲得ポイントは 11+5=16pts
例3)ニュージーランド(FIFAランク 91位)使用で準優勝の場合
獲得ポイントは 45.5+5=50pts(端数切り捨て)
【使用国選択】
FIFAランクの下位の国から順に挙手制で選択していきます。
同じ国で複数の挙手があった場合、半年分のCCL年間ランキングで下位の人優先で使用可能になります。
FIFAランク1位の国で使用国が決まらなかった場合は選ばれてない国から指名。

日時: 2013/01/11(Fri) 18:28
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
団体戦に関してルール提案です。
1.同じチーム内で使用するMLを自由に変更することが出来る。
※もちろん変更しなくてもOK。相手チームには試合開始まで教えない。
2.全員D1または、全員D2のチームはなし。
団体戦の醍醐味は、自分のチームを応援出来るところです。
普段は自分以外全員敵な訳ですが、団体戦では心強い仲間が
2人もいます。
対戦前に相手のチームを分析し、戦略を練るのもまた楽しい
と思います。
なのでやるのであれば先鋒→中堅→大将の各試合の試合間隔
は空けない方が良いと思います。
なお、上記についてはスケジュール次第なところがあります。

日時: 2013/01/11(Fri) 18:05
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
◆夏の大会
いさおさんと同じくやりたいことを
個人的にやりたいこと提案します。
まだ5ヶ月程時間があるのでいさおさんのように
各自やりたいことをどんどん提案していって推敲
していくのが良いかと思います。
■団体戦
去年のCLで実施出来なかったのでやりたいです。
試合形式は、以前beeeさんが提案してくれた
先鋒、中堅、大将を決めて試合。(全試合引き分けの場合、大将同士でPK)
団体戦を推薦する理由は、普段のガチなリーグ戦から離れ
チームで戦う楽しさの発見があるかもしれないからです。
■ワールドカップ
いさおさんとKUNさんの提案どちらも良いのですが、
個人的には、国の強さによってハンデを与えるのは
なくても良いかなと思います。
ハンデ無しで日本で優勝してこそ価値があるみたいな
見方もあるかもしれません。
逆にブラジル使って予選敗退したら叩かれるみたいな。。
楽しむという点では、いさおさん案を推します。
時期的にコンフェデと被るので、こちらの方が盛り上がる
のかもしれませんね。
他に良い案が思い付いたら追記していきます。

日時: 2013/01/11(Fri) 17:10
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
◆夏の大会
僕自身のやりたいことを提案します。
どちらかというとガチの大会ではなく
ネタ重視で考えました。
1.納涼会
忘年会の夏バージョン。
大変だけどやりたい。
最初からあーいうスタイルを希望。
2. 試合形式
・ワールドカップスタイル+α
普通のワールドカップですと、強い国に偏りがちというか
国の選択肢を増やす為に以下の特殊ルールを提案。
1.決Tで引き分けた場合、チーム力の合計値が小さい方が
勝ち上がり。
例)日本対スペインで引き分け→日本勝ち上がり
イメージ的には無差別級の格闘技の判定で
体重の少ない方が勝ち上がるというルールです。
2.予選Lで勝ち点が並んだ場合、チーム力の合計値が小さい方が
勝ち上がり。
3.予選Lで引き分けた場合、チーム力の合計値が小さい方に
勝点+1
例)日本対スペインで引き分け→日本勝点2 スペイン勝点1
ちょっと項3は有利すぎるかもしれませんが
弱い国を選ぶメリットもあって戦略が幅広くなりそうな気がします。
・団体戦
やりたいです。
面白くなるアイデアは検討中。

日時: 2013/01/09(Wed) 20:46
名前: KUNKUN
参照:
名前: KUNKUN
参照:
■ 夏の大会
賛同を得られるかどうか疑問ですが、
個人的にはチーム力関係なく、勝負できる大会があっても良いかなぁと思うので、
以前にやったワールドカップ的な大会をしたいなと思います。
ガチンコ勝負ができるし、皆さん使いたい選手を自由に使えると思うので。
以前のように一般向けの大会にしなくて良いので、
CCL的な旨みを持たせて、賞金ptsを付けても良いと思います。
忘年会のように「納涼会」をセットでも面白いと思います。

日時: 2013/01/09(Wed) 18:26
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
>いさおさん
すっかりレスが遅れてすいません。
◆スパイク問題
2で決定ということで了解です。
◆会場の問題
>金銭的な問題で公民館がファーストチョイスになると思います
>まずは自分が住んでいる区の公民館を調べてもらうのは
>どうでしょうか?
自分の周りの施設を調べましたが、立地条件が悪く、駅から
遠いため、車必須となります。(そもそも茨城まで来る人いないかと。。。)
なので除外した方が良いと思います。
あと、旧HPの過去ログが残っていましたで転記します。
昔も同じような事やってたんですね。。
------------------------------------------------------------------------
http://ccl.s159.xrea.com/ownersbbs/forum.php?mode=past_view&id=138&past_no=6&res_cnt=13
※スレッドの書き込み制限(一度に書けるURLは最大2個まで)のため、過去ログのURLを記載しておきます。
------------------------------------------------------------------------
◆来期の12月の大会
>基本は今回の大会をベースに
>マイナーチェンジでいきましょう。
上記で問題ないと思います。
あれだけ盛り上がったので今年もCL目標に皆さんメラメラと
燃えてると思いますしね。
◆夏の大会
人数が集まるのであれば実施して良いと思います。
いさおさんの仰る通り、まずは大会形式を考える必要ありますが、
それに伴い、参加するメリットも並行して考えた方が良いと思います。
ポイントとなるのは、CL程ではなくても、参加するだけで必ずプラス
になるような獲得ポイントを提示しておいたほうが良いですね。

日時: 2012/12/27(Thu) 11:10
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
◆スパイク問題
1.エディットデータ作成。
2.みんなのモラルに任せる。
3.その他
とりあえず、運営的には項2の意見が多数の為
項2でいきたいと思います。
大会前や大会当日にアナウンスを実施して
やり忘れを防ぎましょう。
◆会場の問題
金銭的な問題で公民館がファーストチョイスになると思います
まずは自分が住んでいる区の公民館を調べてもらうのは
どうでしょうか?
ちなみに横浜市神奈川区は駅近に公民館がない上に結構
予約の競争率が激しそうです。
◆来期の12月の大会
次回のCCLの中間会議で感想をヒアリングするとして
新たに考えるのも大変なので、基本は今回の大会をベースに
マイナーチェンジでいきましょう。
◆夏の大会
やるのはいいですが、どういう形式でやるか考える必要ありますね。
王道のCL形式かタッグ戦か団体戦か。
大会の形どうこうもありますが、宴会の方も一緒に考える必要ありますね。
(最初からキッズルームでやった形式みたいにやるとか。)

日時: 2012/12/14(Fri) 19:57
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
確かダメだったと思います。
まつしん君とマー君?がデータ作成してました。
Jで作成したMLデータ同士なら対戦可能なんでしょうね。

日時: 2012/12/14(Fri) 18:45
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
追加で!
>ハリーさん
Jリーグ版の入ったPS3って使えたんでしたっけ?
前回と一緒の認識ですかね?
Jパック入りで作ったデータは使えないだけ?