トップページ > 記事閲覧


日時: 2013/07/19(Fri) 19:39
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
ごめん本当に忙しくて中々仕事中にレス出来ず・・・
まだ会社なんで必要最低限の所だけ。
>・チェックリストに関して
ハリー君にまかせちゃって申し訳無い!
持ってきて貰えると非常に助かります!
>・当日係りの件
当然まだ今まで通りで!継続審議ですね。
>bee君
罰則について、bee君が書いてくれてる事は勿論それでOK
だと思うんだけど、俺は何を意見すれば良いのかが分からない
のですが(汗)
『他の2人はどうでしょう?』という問いかけに対して何を
答えれば良いのかが良く分からないっす。理解力足りず申し訳
無い・・・
あと車の件はbee君の書いている事が正論だと思います。
ただ一気に0にして協力者が減って、困って、やっぱマズ
かったのでpts戻します・・・ってのはちょっと後手に
回りすぎるかなと思うので、momoさんが提案してくれて
いる案が良いのかなっと思います。
心意気に年間最大35ptsならbee君的にも許容範囲
かしら?
どうやって搬入搬出実際にやって貰う人を選ぶか、明日ちょっと
話さないとだけどね!

日時: 2013/07/19(Fri) 11:45
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
>beeさん
早い返事助かります。
認識に相違ないということで了解しました。
当日の係ptsに関しては、継続して議論していきましょう!
>シェフさん
何か問題ありましたら追記お願いします。
本日17時まででしたら対応可能です。

日時: 2013/07/19(Fri) 11:35
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
・当日の係ptsについて
協議中ですし、今日明日でまとまる案件でもないと思ってます。
通常通りでお願いします。
・チェックリストに関して
提案しておいて明日いないかもしれない状態ですみません。
宜しくお願いします。

日時: 2013/07/19(Fri) 11:14
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
お疲れ様です。
下記2点について確認させて下さい。
・当日の係ptsについて
現在、運営側で協議中且つ、明日CCL57開催という状況を踏まえると、
CCL57に関しては、今まで通りのpts付与で良いかと考えています。
(今日中にまとまったとしても施行は早くても来期からになるかと思っています。)
上記認識に相違ありませんでしょうか。
・チェックリストに関して
現在、提案しているリスト表を明日持っていこうと思っていますが、問題ないでしょうか。

日時: 2013/07/19(Fri) 09:37
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
別件です。
罰則について
緊急的な措置を除いて、定期的な罰則確認は
大会含め、その期が完全に終了した上で次大会のスレッドでおこなっています。
【全員要確認】CCL.XX 注意事項 のスレッドでです。
理由は何点かありますが、全てをリアルタイムでチェックすることはできないからです。
協力を仰ぐのは構わないのですが、セルフジャッジで問題が起こった際、対応に時間を割くのは自分達です。
チャットでの事をとやかく言いたくないですが、
さすがにあんまりだったので、
いさおさんが忙しくて手が付けられない状態はわかっていますよね、
ほかのおふたりはいかがでしょうか、
ごかくにんをおねがいします。

日時: 2013/07/18(Thu) 18:34
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
■続きです。
PS3と車(搬入/搬出)の扱いは違うんじゃないかという話を
前回か前々回の大会の時にシェフさんといさおさんにはさせてもらいました。
まず、PS3。
極端な例えですみませんが、1台も集まらないって場合。
運営としてもどうすることもできなくて、大会の開催はできないです。
(運営の責任として別日開催等どう対処するか考えることはできます。)
これは大会運営の根幹に関わるものです。
お客さんとしてみなすのであれば、PS3を用意できない運営の責任問題。
参加者としてみなすのであれば、これは運営の責任ではなくCCLメンバーの責任です。
集まらない事が無いように、運営が考えた結果としてのポイント付与。
PS3を持ってきてくれた人に謝礼の意味でポイントを付与させてもらっています。
その前提としてみんなで持ち寄ろうよっていう『参加者が成り立たせるCCL』があります。
で、車(搬入/搬出)に関して。
こちらも極端な例えですみませんが、1台も集まらない場合。
大会の開催が出来なくなるなんて事はなく、運営として、どうにかすることができます。
最悪のケースを考えた上で何とかする事ができるという意味です。
これに関してお二人に曲解して欲しくないのは、
協力は必要が無いと言っている訳ではない事、
車(搬入/搬出)係が重要でないとは思っていない事、
加えて自分は感情論で言ってる訳ではなく現状を踏まえた上で提案している事をご理解願いします。
そもそも21型テレビ使用の時に、他の人より余分な時間を使って、運んで、倉庫前に出し入れして、
さすがにここまでしてもらって、PS3だけポイント付与はおかしいんじゃないかと
自分から提案させてもらった案件ですので。
その自分がなぜこういう提案をしているか。
・状況が違うという点。
21型テレビ使用の時、それこそ、搬入/搬出には毎回2台以上出してもらったりしていました。
当然、バックアップも必要になってくるってことで謝礼としてポイント付与をしていました。
最悪のケースを考えた場合、費用的にもどうすることもできないかもしれないからです。
このバックアップの意味合いであれば自分は納得します。
現状、テレビからモニタへの移行に伴い、1台協力頂ければ搬送が可能になりました。
最悪のケースを考えた場合、費用的にも説明責任を果たした上で何とかする事ができるようになっています。
前以て誰が行うか決めている係ではなく、その場でどなたかにお願いして搬送していますよね。
その上で搬送をお願いした車以外のバックアップが必要な理由を費用外の観点で聞かせていただけますでしょうか。
モニタへ移行し、3年位ですが、バックアップが機能した大会は幾つありますでしょうか。
年間7回、搬入、搬出手伝うつもりで車で来てくれた方に対して、結果車を使わなかったとして、
その心意気に払うポイント付与が70ptsでいいのでしょうか。
個人感情ではなく、一運営として客観的な現実から判断の上、ご回答をお願いします。
■シェフさんへ追記です。
今回のポイント付与の改めは協力者を減らすためのものではなく、
ルール作成時からの状況変化と現状を加味してのものです。
改定により、協力してくれる方が減る、最悪の場合、協力者がいなくなるのであれば、
運営として、再度、大会の開催が出来るようにに考えればいいだけの話です。
同時に書いたので矛盾しているかのように思われますが、
順序立てて考えれば当然の事だと思われます。
■ハリーさんへ追記です。
最悪のケースを考えた場合、
説明責任を果たし、お金で解決できる程度で、大会を開催する事ができるなら、
ここに関して、自分の発言は何ら間違っているとは思いません。
運営としての役割は『大会を無事に開催する為に何をするか考える』事だと思ってます。
係で協力してくれる方、なんだかんだ抜けのあるルールなのに真面目にやってくれる方、
たまにスレッドに意見を書いてくれる方、大会に時間通りに集まってくれる方、
CCLに参加してくれている"全ての方"が財産だと思っています。
財産ともいえるコミュニティの運営を任されていますので責任は果たすつもりです。
文句を言われようとも、愚痴を言われようともです。
なるべくそれを抑えるのも運営としての能力だとは思いますがw

日時: 2013/07/18(Thu) 18:33
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
■当日の係に関して
・車に関して
自分も運営は『大会を無事に開催する事』が最も重要な仕事だと思ってます。
ここ2、3年、運営は特定の個人に頼らない形態作りを目指している認識です。
『運営で成り立たせるCCL』ではなく『参加者が成り立たせるCCL』です。
CCLのメンバーの事はお客さんではなく参加者である認識です。

日時: 2013/07/18(Thu) 14:35
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
お疲れ様です。
チェック表で提案なのですが、この際PS3だけでなく
「当日の係pts管理表」を作成してしまおうと思うのですが、いかがでしょうか。
リストとしては、以下のような感じです。
・オーナー名(予め全員のオーナー名を記載しておく)
・設営(5pts)
・片づけ(5pts)
・PS3持込(10pts)※
・神データ有(5pts)
・搬入(5pts)
・搬出(5pts)
・合計pts
※雨天15pts
上記シートを当日ホワイトボードの前の机において置きますので
各自それぞれ該当する項目に○をつけていき、最終的に合計pts
を算出して頂きます。
紙は運営側で大会毎に保管します。
>3.故障、未アップデートのPS3ではない
上記ですが、PS3に問題ない状態を確認後、「PS3持込」に○をすれば
よいかと思いますが、いかがでしょうか?

日時: 2013/07/18(Thu) 14:19
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
回答どうもです!
自分から提案しておいて混ざってきたので
一件ずつ整理して議論していきましょう。
■当日の係に関して
・PS3に関して
ハリーさん改善策どうもです!
まぁ、収支を全部見てる立場で、ゲーム上、偽名のクラブ使ってないと気付かないですよね…
別にデータが入ってないなら入ってないでいいんですよ…
偽装計上に釈然としないだけすので…
改善策としてはハリーさんから提案してもらったチェック実施で良いと思います。
チェック表の項目としては
1.オーナー名
2.神データの有無(ユニフォーム、クラブ名)
3.故障、未アップデートのPS3ではない
チェック表で、故障、未アップデートのものではないとチェックできれば、
個人的にバックアップなんて措置は取らなくてよいと思ってます。
(パラでやれば5分位で確認できる事ですので…)
ってことで、バックアップの事は忘れてください。
色々と申し訳無い。

日時: 2013/07/18(Thu) 12:56
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
ハリーさんどうもです。
というわけでまとめアゲイン!
■スパイク問題
・現状を継続の方向で(次回作から無くなるといいんですけどね…)
※注意喚起の徹底をしていきましょう!
■CL出場権
・大会優勝者のCL参加権について
いさおさん案(優勝によるCLストレートイン)で決定の方向。
※次回大会にて報告、今年から導入でいいですよね?
■移籍リスト
運営としては1案の『移籍リストの廃止』の方向で決定。
本件はルールに関する事なので、次回大会で多数決。
(正直、ルールの細かなところまで分かってる人少ない気がします…)
1.移籍リストの廃止
2.移籍リストの改定
・移籍リストへ掲載できるのは満額移籍期間中の宣言まで
・獲得表明後、元保有者からの返事がない場合、
市場選手の獲得と同様の扱い(72時間の経過で獲得可能)
3.現状のまま
■市場獲得選手ルールの改訂
・1週間ルールについて
ルールwikiから削除の方向でいいですか?(いさおさん、シェフさん)
■最大罰則について
運営としては最大罰則を決める方向で決定。
※次回大会にて報告、内容に関しては継続審議。
■音信不通者への対応
運営から連絡
→9月市場前に連絡(desuoさん、みずけさん、クウガさん)
・desuoさんについて
→来季(CCL58)市場前にクラブ解散で保有選手は市場放出扱い
・みずけさんについて
→休会希望の為、維持費はそのままで選手の放出。選手はトレード扱い。
・クウガさん
→連絡が取れていない状況。
9月市場前の連絡から音信不通者への対応として扱う?

日時: 2013/07/18(Thu) 11:49
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
■スパイク問題
>現状継続の方向で
了解しました。
■CL出場権
>※次回大会にて報告、今年から導入でいいですよね?
良いと思います。
■移籍リストの件
beeさんの質問の回答です。
>あと、移籍リストに掲載しなかった場合(宣言のみの場合)は上記の様な獲得は不可ですよね?
上記認識で合っています。
例えば、23人いる状態でA選手獲得表明時に「A選手獲得時は、B選手を移籍リスト予定です」
と言った場合、実際に獲得後、移籍リストに掲載しなかった場合、B選手は市場放出となるかと
思います。
で、本件色々考えた結果、案1の『移籍リストの廃止』に変更します。
理由としては、移籍リスト制度がなくても、Aさんが「ロナウド選手を放出予定です」となった場合、
Bさんが「ロナウド放出予定であれば欲しいです!」と今までのように低額ptsでオファー可能
です。(市場放出になるぐらいなら1ptsでももらった方がお得ですから断る理由はありません)
移籍リストを廃止すれば、上述した様に市場放出前のオファーも多くなるでしょうし、市場活性化にも
繋がるんじゃないかと思います。
(獲得した時点で市場放出扱いとなれば)現在その選手が移籍リスト入りなのか市場放出なのかという
曖昧な状態も考慮しなくて済みますしね。
>次回大会で多数決ですかね?
問題ないと思います。
■最大罰則について
>運営としては最大罰則を決める方向で決定。
> ※次回大会にて報告、内容に関しては継続審議。
了解しました。
■音信不通者への対応
>運営から連絡
> →9月市場前に連絡(desuoさん、みずけさん、クウガさん)
補足しますと、
・desuoさんについて
→今期連絡がつかなかったため、来季(CCL58)チーム解散で市場放出扱いになるはずです。
本来であれば今期市場放出扱いのはずでしたが、、アナウンスが遅れてしまったため、 来季に変更。
・みずけさんについて
→シェフさんが連絡とれているかと思います。(休会希望とのことです)
・クウガさん
→シェフさんの方でも連絡が取れていないとのことです。

日時: 2013/07/18(Thu) 10:29
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
ここまでのまとめです〜
■スパイク問題
・現状を継続の方向で(次回作から無くなるといいんですけどね…)
※注意喚起の徹底をしていきましょう!
■CL出場権
・大会優勝者のCL参加権について
いさおさん案(優勝によるCLストレートイン)で決定の方向。
※次回大会にて報告、今年から導入でいいですよね?
■移籍リスト
運営としては1案の『移籍リストの廃止』の方向で決定。
ルールに関する事なので、次回大会で多数決ですかね?
1.移籍リストの廃止
2.移籍リストの改定
・移籍リストへ掲載できるのは満額移籍期間中の宣言まで
・獲得表明後、元保有者からの返事がない場合、
市場選手の獲得と同様の扱い(72時間の経過で獲得可能)
3.現状のまま
>ハリーさんに質問です。
現状、移籍リスト入りの選手は、獲得表明をしておけば相手の了承がなくても
市場閉鎖後に無条件で獲得可能になります
認識不足ですみません、このルール知りませんでした・・・
あと、移籍リストに掲載しなかった場合(宣言のみの場合)は上記の様な獲得は不可ですよね?
■市場獲得選手ルールの改訂
・1週間ルールについて
ルールwikiから削除の方向でいいですか?(いさおさん、シェフさん)
■最大罰則について
運営としては最大罰則を決める方向で決定。
※次回大会にて報告、内容に関しては継続審議。
■音信不通者への対応
運営から連絡
→9月市場前に連絡(desuoさん、みずけさん、クウガさん)


日時: 2013/07/18(Thu) 09:37
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
いさおさん説明有難うございます。
>momoさん
この度はご協力ありがとうございました。
TIでいさおさんが説明されていますように、
運搬pts +20pts+ガソリン代
搬出(5pts)+20pts+5pts=30pts になります。
今回は搬入をKUNKUNさん、搬出をmomoさんに依頼した特別な形式となります。
依頼時に認識の合致が取れておらず、相違があった事、申し訳ございませんでした。
今回は30ptsでの計上でお願いします。

日時: 2013/07/18(Thu) 08:25
名前: いさお
参照:
名前: いさお
参照:
その記載の10ptsは一日いる前提、搬入出をやる記載なので
遅刻、早退の場合は半分の5ptsになります。
やるやらないに関しては現在は早いも勝ちを防ぐため
同じです。
(CCLのルールにおいて遅刻早退はイレギュラー)

日時: 2013/07/18(Thu) 07:46
名前: mo2
参照:
名前: mo2
参照:
すみません。
車を出す人へのptsですが、現状ルールのwikiを見ると
係の報酬
運搬係(車を出す人):10pts
の記載がされてますが、レス見ると現在は5ptsに変更されたのでしょうか?
自分のTIの所で、いさおさんから運搬費に関する
チェックがはいてまして
5ptsに変更でしたらTIの運営費変更もしないと
いけないので、ご回答宜しくお願いします。
車の搬入出の提案ですが、車持ってくる人に5ptsで
倉庫まで運搬(朝の搬入か帰りの搬出)した人に+5pt(合計10pts)はどうでしょうか。

日時: 2013/07/17(Wed) 23:35
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
>当日の係に関して
・PS3に関して
これはbee君の言うとおりチェック表を活用して神の有り無しや
故障中・旧バージョンで使用不可等をチェックする必要はあると
思います。
ただ、バックアップと使用者に分けるのは反対です。
ハリー君の言う問題点もありますし、そこをルールで定めて面倒な
感じにしたくないので。
僕の個人的な意見で言えば、持ってきてくれてるんだから、結果
的に未使用でもそこに感謝してpts支給してあげたいと思い
ます。結果として使わなかった、というだけで折角持って来た
のにpts減額じゃ、次から持ってきてくれないかもですよね。
PS3の台数は多いに越したことは無いんですから、ここの謝礼
ptsを減らすメリットが僕には全く分からないです。
・車に関して
これも上と似たような感じです。
搬入・搬出手伝うつもりで車で来てくれた方に対して、結果車を
使わなかったとしても別にpts支給で良いと思うんですよね。
勿論、朝来てなかったとか、夜までいなかったのに搬入/搬出
両方のptsを貰えるなんてのはナンセンスですけど、そうじゃ
無ければ今のままで問題があるとは思えません。
前回の会場問題の時に運営内で話し合いましたが、僕の根本的な
考え方として、運営は『大会を無事に開催する事』が最も重要な
仕事だと思ってます。PS3も車も、開催にあたっては非常に
重要なファクターであり、そこに協力してくれる方にはptsが
支給されて然るべき、というのが僕の根本的な考え方です。
あとハリー君と同じ意見で、協力者が無いならタクシーを使う
という事には、ちょっと疑問に思います。
pts支給を改めることで、協力者が減る可能性のある提起を
しているのに、協力者がいなかったらタクるから良いよ、って
言うのは矛盾してる気がしちゃいます。
そうならない様に今まで通りのpts支給体制にしておけば、
何も問題無いのでは??
それと、前回の大会の時にもタクる案出てましたけど、僕は
予算的な事を考えると非現実的な案じゃないかなと思います。
そこにお金をかける位なら協力者にpts支給してあげようよ、
と思ってしまうのですが・・・
最後に確認です。
>(以前、緊急な事で車を出してもらったときにお金を払って
いたのもおかしな話です。)
これって、いつ・誰に・どんな理由で・いくら払ったんでした
っけ??申し訳無いけど全く覚えてないw

日時: 2013/07/17(Wed) 23:14
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
ここんとこ色々忙しくてレス遅くてスミマセン。
>スパイク問題
皆が挙げてくれてる通り、大会前に周知、かつ当人同士がチェック
で良いと思います。
何度も周知していれば皆気をつけてくれると思います。
>移籍リスト
僕も廃止で良いかなぁっと思ってきました。
>CL出場権
いさおっちの意見を支持します。
>最大罰則
決めておいた方が、何かあったときの指針になるので賛成。
まぁ事象により罰則の対応は変えなければいけないと思いますが
ptsの罰則は最大でいくら、というのは決めておいた方が良い
様に思います。
50pts〜80pts位か?!(とりあえず適当提案ですw)

日時: 2013/07/17(Wed) 18:04
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
※※※補足※※※
「緊急な事とは、前回会場変更の事案ではない」とのことですが、大鳥居にしろ緊急時に誰も協力してくれなくて、
タクシーで解決しましたってのも寂しい話かと思います。
もちろんここで発生したお金を払う事に関しても運営側からの厚意の認識です。

日時: 2013/07/17(Wed) 17:51
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
■当日の係に関して
>・PS3に関して
>まず、神データに関して。
>前回、前々回と全員が神データありで収支を行っています。
>しかし、ユニがデフォルト、クラブ名がデフォルトの試合がありました。
確かにこれまずいですね。。。
(他に誰も気付かなかったんですかねぇ…)
前回、前々回の収支に関しては、今更確認のしようもありませんし、しっかりチェック
を行っていなかった運営側の責任でもありますので特に処置は不要かと思います。
(収支報告に関しては、意図したものでないと信じて…)
改善策としては、beeさんが意見されている通り、今後はPS3の持ち込み(神データ有無も含めて)
に関して当日運営側でチェック表で管理すれば良いと思います。
※チェック方法に関しては後述します。
>加えて、前回はPS3が足りない事態が発生していました。
>更に、故障、未アップデート等で使用できないPS3にポイントを払うのはおかしいと思っています。
改案にあたって、故障、未アップデートで使用出来ない場合は、バックアップとしてのpts支給に入れますか?
それとも支給なしにしますか?
>次回の大会から使用している各PS3が誰のものかを明確化したいです。
>撤収時の部品忘れ、紛失を無くす事ができる利点もありますし、特に反対される道理もないと思います。
問題ないと思います。
次回からは、当日誰がPS3を持参したか明確にしましょう。
とりあえず、7/20に関しては、簡単なチェック表を作成して当日持っていこうと思います。(担当:ハリー)
★チェックする項目
1.オーナー名
2.神データ有無
3.リーグ戦での使用有無
4.他あります?
>・現状
> PS3持参 → 晴10pts 雨15pts(神データによる+5ptsあり)
>・改案
> PS3使用 → 晴10pts 雨15pts(神データによる+5ptsあり)
> PS3バックアップ→ 晴 5pts 雨10pts(神データによるプラス無し)
上記ですが、PSの使用の優先度みたいなものは考えてますか?
改案にあたっては引っ掛かる問題かと思います。
明確な基準設けておかないと、「毎回持って行ってもバックアップ要員に回されてpts支給が増えない」
って苦情あるかと。
例えば、以下のような感じです。
優先度高:設営から参加した人(神ありデータ)
↑ 設営から参加した人(神なしデータ)
↓ 遅刻してきた人(神ありデータ)
優先度低:遅刻してきた人(神なしデータ)
>・車に関して
>バックアップという形でと聞いていますが、
>現状、車で来るだけでptsをあげているのはおかしな話で、
>緊急な事や、協力者が無いって事であれば、タクシーを使う等すべきだ考えています。
>(PS3と違い、緊急な対応は可能だと考えています。)
>特定の個人に依存した大会運営から変えたいとも考えてからの提案です。
>(以前、緊急な事で車を出してもらったときにお金を払っていたのもおかしな話です。)
>・現状
> 車での搬入/搬出 → 各5pts(全員)
>・改案
> 車での搬入/搬出 → 各5pts(搬入/搬出対応車のみ)
上記案に関して、現状のpts支給対戦については、検討が必要かと思いますが、
バックアップは0pts支給というのはちょっとやり過ぎかなぁと考えてしまいます。
また、下記文言ですが、ちょっと引っ掛かりました。
>緊急な事や、協力者が無いって事であれば、タクシーを使う等すべきだ考えています。
運営として、こういう言い方をしてしまうのはあまり宜しくないかと思います。
聞こえ様によっては、「誰も協力してくれなくても運営していけるよ」という風にも取れてしまいます。
確かに個人に依存はまずいですが、お金で解決出来るから問題ないというニュアンスを含めた発言は控えた方が
良いかと思います。
>(以前、緊急な事で車を出してもらったときにお金を払っていたのもおかしな話です。)
上記発言もそうですが、これは善意でやってくれた人に対して、運営側からの心からの厚意だったはずです。
※元々ptsやお金はいらないよと言ってくれてたと聞いています。
こういう善意で動いてくれる人達がいないとCCLは成り立ちませんし、運営側にとってもCCLにとっても何よりも大切な財産です。
少なくとも自分はそう受け止めています。