トップページ > 記事閲覧


日時: 2013/10/20(Sun) 01:11
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
お疲れ様です。
返信が遅れてすいません。
■新規参入の展開
いさおさん、シェフさんの意見と同意です。
(運営の仕事の位置付けではない。)
一時期は人数減りまくって運営会議開いた時期もありましたけど。。
なお、自分がやっている動画配信やブログは今後も
継続していく予定です。
>シェフさん
学際での勧誘面白そうなので自分も予定が合えば是非!
■基幹ページの更新
wikiの更新は個人でやって問題ありません。
詳細は、【運営協議スレ 5】2013/08/22(Thu) 03:49参照
------------------------------------------------------------
ルールwikiを更新した際に、文章のタイトル(記事の1行目)の横に
最終更新日と更新者を明記すること。
------------------------------------------------------------
>・wikiのリンク更新
オフィシャルへのリンクを新HPに更新しておきました。
>・2014情報を既知でも転載でもいいので載せていく。
これはwikiではなく、攻略HPのことを言ってるのかと思いますが、
認識合ってますかね。
攻略HPもwiki同様に誰が更新しても良いです。
自分は、2013では動画のアップを中心にやってましたが、
2014でも同様になると思います。
攻略系は腕のある方にお任せしますw
■その他
面白そうですね。
昔いさおさんがミランを節毎(試合後インタビューも交えて)に動画アップ
していましたね(大変そうでしたけど。。)
要は特定の人の試合を全て録画しないといけないので大変ってことですね。
優勝者インタビューは次回リーグ戦でやってみますかね?
BBSはもちろんですが、外部に公開して”CCLの熱さ”を伝えられたらいいですね。あとは、自分なりに次回の動画も少し工夫出来たらと思います。
>beeさんへ
チェック係の立候補ありがとうございます。
是非、宜しくお願いします。

日時: 2013/10/20(Sun) 01:08
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
>bee君
TIチェック係への立候補、ありがとうございます。
チャットでですが運営3名に確認も取れましたので、
今市場からお願いします。
チェック係3名体制なら万全かなー!

日時: 2013/10/17(Thu) 13:07
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
>いさおさん、しぇふさん
了解っすー。
自分もこれは広報的な事で運営外の仕事って認識ですし、
CCLでそういうチームを作ったらもっと捗るんじゃないかなぁと思っただけですので。
人数どんどん少なくなってる→勧誘しようか、って流れが
うまくいってる分はいいけど見ていてもどかしい…
まぁそこらへんは個人の感覚ですけどねw
>いさおさん
携帯がドコモに変わったんで、後ろをドコモにして送ってもらえれば大丈夫っす。
なんならチャットで教えてもらった方が早いかもw
>しぇふさん
乗り込むなら自分もオトモするっすよー。
日付おしえてもらえればー!
あと、チェック係やりたいんですけどー。
所属選手リストを改版してたらどうせチェックするので。

日時: 2013/10/16(Wed) 13:33
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
>bee君
案出しあざす!
新規の件は僕も考えてました。
何かやらないと衰退の一途なのは確実ですからねぇ。
そこで僕がやろうと考えてるのは、時期モノですけど
・大学の学祭で勧誘
です。大学側に注意されない程度にこっそりサッカー
好きそうなグループ探して声かけてチラシ渡す。
学祭中だったら構内入っても怒られないし!
恐らく1人でも連れれば芋づる式に2〜3人引っ張れる
気がするんですよねぇ。
チラシは雑ですけど作ってあります。
とりあえず母校でやってみようかなーと考え中です。
ただこれは運営としての仕事の範疇では無いと考えてます。
新規希望者が出た際のフォローとかは運営の仕事ですけど、
勧誘やヘッドハンティングwは参加者各個人の仕事です。
流石に『人数減ってきたから運営何とかせい!』て言われてもw

日時: 2013/10/15(Tue) 16:07
名前: いさお
参照:
名前: いさお
参照:
そのあたりのコンテンツは個人のモチベーション次第なところ
でございまして、今のところ特に活動予定はありません。
攻略ページも皆が更新可能なように
wiki形式とってますんで、あとでびーさんに
パスワード送っておきます。
更新よろしくお願いします^_^

日時: 2013/10/15(Tue) 11:18
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
運営が既に今後展開を考えてるかわからないですけど、
見えないので案出しです。
タイミング的にも仕掛けるなら「今でしょ!」
■新規参入の展開
・動画/ブログを地道に
・ゲーセンでの勧誘(フライヤー/名刺作成)
★百聞は一見にしかず。まずは知ってもらう。
・twitterの活用
メーリングリストの内容展開、クラブニュースの速報とか
★個人情報の点から連絡先を知らなくてもやりとりができる
★CCL外へのオープンな情報機関として
(ま・ず・は・やれるひとからやるかんじ…お試しとして)
■基幹ページの更新
【ウイイレ】【CCL】で検索するとwikiがトップにきます。
・wikiのリンク更新
オフィシャルへのリンクが古いままなので修正をお願いします。
・2014情報を既知でも転載でもいいので載せていく。コピペダメゼッタイ!
(アクセスのアップ)
■その他
・前回あれだけ熱い展開だったのに結果報告だけで済ますのはもったいない。
ブックではないガチの戦いでドラマが生まれるってコンテンツとして良質です。
まぁ、参加者は結果だけで充分なんですけどねw
外部の人が見て「CCL、熱いよね。」って魅力を感じられるといいのかなと思ったり
→簡単なものでいいので試しにあげてみてはどうかな・・・と。
HPで大会後記(優勝者インタ)やニュース内容のページをトップページに載せられるか
mixiに書いている様なそれぞれのクラブの大会後記を掲載できる場所って確保できるか
→節単位での順位遷移(エクセルで作成)
議論がしたくなくて運営辞めただけですので
それ以外でやることあるならやりますよー。


日時: 2013/10/07(Mon) 17:38
名前: いさお
参照:
名前: いさお
参照:
緊急で市場開放する可能性はあります。
理由は消滅選手の補填。もちろん
選手が消滅してなくても市場獲得は可能。
トレードやレンタルの有無も検討する必要
ありますね。

日時: 2013/10/07(Mon) 13:19
名前: bee
参照:
名前: bee
参照:
いろいろ回答どうもですー。
もろもろ了解です。
一点しつもんですー。
CLで作品変更って事ですが、
CL前で緊急的に市場開けたり、補填は無いって認識であってますかね?

日時: 2013/10/06(Sun) 21:56
名前: シェフ@運営
参照:
名前: シェフ@運営
参照:
かーなーり返信が遅くなりすいません。
ここまで出てる議題への自分の意見です。
■モニタの追加について
いさおっち・ハリー君の意見に同意です。
先ずはダエイさんの収支報告ありき、その上で次回又はCLの
際の中間会議で音の出ないモニターの入れ替えに関する総意を
取った上で、実際の購入へ、という流れが妥当と思います。
メンD君のモニタはD1の見所試合やCL決勝等に充てたい!
>メンD君
液晶テレビの寄付ありがとう!
■CL開催時期について
これもお二方と同意見です。
11月の大会で「開催時期の移行を検討or現状のまま」多数決を
取るのが良いかと思います。
■D2の2リーグ制について
モニタの問題云々もありますが、どうやったって時間的制限が
増えることは避けられません。そこで先ずは必要な事は、
・D2の人数が多くても1リーグでやりたい人がどれだけいるか?
これの把握では無いでしょうか。
次回大会の際に先ずはそこの採決を行って、1リーグに賛成多数の
場合は予算の問題と絡めて本格的に検討する、という流れが良いと
思います。
■PS4の移行時期について
これはハリー君の意見と同意見。
■新作の扱い
運営内で協議した結果をハリー君が挙げてくれている通りでして、
運営としては不確定な要素が多い中で新作への移行を進めるのは
正直出来ません。
皆さんが楽しめるようにするという事も運営の大きな仕事の1つ
ですが、それよりも『大会の円滑な進行』をする事が我々の最重要
業務だからです。
新作でやりたい人は多いかと思いますが、CLまで待ってちょw

日時: 2013/10/05(Sat) 20:07
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
既にうすさんから書き込みがあった通り、新作発売日が11月14日に決まりました。
そこで新作か旧作どっちでやるかどうかについて、運営内で協議しました。
結論から言うと、「11月のリーグ戦は旧作、12月のCLを新作』いう形を取ることにしました。
理由としては、、以下に挙げた意見の通り、運営としてきちんとした開催を目指すには不安要素が多かったためです。
・発売後、僅か9日でリーグ戦となると、買うのが遅れた人にとって非常に不利となる。
・消滅選手の関係で23人が揃わない状態で大会に臨む人が出てくる可能性がある。
・前作同様発売後にアップデートがあるはずだが、リーグ戦開催日に間に合わない可能性がある。
※現時点で公式HPで周知はされていない
当然新作でやりたい気持ちはあると思いますが、その気持ちは2週間後のCLまで取っておいて貰えればと思います。
※※※CCL59の市場に関しての補足※※※
・引退選手は使用不可(作品切り替えとは無関係のため)
・降格等で消滅予定の選手に関しては、使用可。
>運営メンバー
漏れ、補足などありましたら追記お願いします。

日時: 2013/10/05(Sat) 19:48
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
>うすさん
発売日の情報ありがとうございます。
情報が早くて助かります。
コナミ公式HPではなく、うすさんの書き込みで知りましたw
>momoさん
ご意見ありがとうございます。
タイミングが悪かったですね。
消滅選手の補填については、過去の例があったんですね。
是非参考にさせて頂きます。
>YAWARAさん
ご意見ありがとうございます。
YAWARAさんの意見をちょっと検討しましたが、CLとリーグ戦の間が僅か2週間しかないため、
市場期間をずらすのはかなり難しいと思います。
仮に新作発売後、11/17(日)から市場を開いたとして、以下のような感じになります。
市場期間中にCCL59とCLが含まれているため、CCL59とCLの開催日変更も検討が必要になってきます。
■CCL.59
満額移籍期間__11/17(日) 00:00 〜11/ 30(土) 23:59
市場開催期間__11/17(日) 00:00 〜12/ 7(土) 23:59
最終TI更新期限_12/14(土) 23:59
CCL.59開催日__12/21(土)
なお、既にシェフさんが11/23(土)と12/7(土)について萩中集会所を抑えてくれていますので開催日の変更は現時点では考えていません。

日時: 2013/10/05(Sat) 18:14
名前: YAWARA
参照:
名前: YAWARA
参照:
だいぶてきとうな意見ですが・・・
開催日をCLと、CCL59を逆にして、市場やらをずらすのはどうでしょう?
CLを2013でやって、CCL59を新作でやるというような。

日時: 2013/10/05(Sat) 12:32
名前: mo2
参照:
名前: mo2
参照:
市場が始まってる時点で旧作、市場が終わって新作発売
新作と市場のタイミングが一番悪い時に
被ってしまいましたね。
自分の意見ですが、11/23日の大会まで旧作
12/7のCLは新作でも良いかなと思います。
問題点は、CLを新作だと消滅してる選手もいます。
確か同じく発売日でタイミングの悪い時にCLと被った処置で
満額無しで1週間〜10日間くらいの市場開放した
記憶もあったような。
*11/23の大会終了後即、市場開放になるかなと。


日時: 2013/10/03(Thu) 12:50
名前: ハリー
参照:
名前: ハリー
参照:
返信が遅くなりすいません。
自分の見解になります。
■モニタの追加について
いさおさんの意見に同意です。
年会費アップや増資なども含めて予算は黒字体制になっているかと思いますが、
まずはダエイさんの収支報告の確認が必要かと思います。
また、メンDさんが1台モニタを寄付して下さるとのことですので、これを音の出ない
モニタの代替分として当てられると思います。
>メンDさん
液晶テレビの寄付ありがとうございます。
非常に助かります。
■CL開催時期について
これもいさおさんと同意見です。
11月の大会で「開催時期の移行を検討or現状のまま」多数決取るのが良いかと思います。
■D2の2リーグ制について
これは、上述した「モニタの追加について』に絡んでくるのですが、予算的な問題があります。
現状、モニタの台数が10台(CCL58では10台だったはず)なので、13台にするには、
追加分として3台が必要です。
※メンDさんがモニタ1台を寄付して下さるので実質+2台
音の出ないモニターα台分を踏まえて予算的な問題が解決出来れば、1リーグ制の検討も可能に
なると思います。
(予算が足りる場合の)優先度としては、以下で考えてますが、良いでしょうか。
音の出ないモニター代替購入 > (1リーグ制のための)モニター追加購入
■PS4の移行時期について
PS3の移行については、ソフトがPS3で発売されたからだったと思うのですが、PS4への移行についても同様で良いではないでしょうか。
ウイイレ2014については、PS3で発売されるのは確実なので、来年秋までの間に各自でPS4を購入して頂く。
次作(ウイイレ2015)が発売されたらPS4へ移行。
PS4についても従来通り、皆さんに持参して頂く形になると思います。

日時: 2013/10/02(Wed) 21:36
名前: メンD
参照:
名前: メンD
参照:
■モニタの追加について
1台液晶テレビを寄付します。
アクオスの26型です。(リモコンなし)
次回参加する際持参します。
よろしくお願いします。

日時: 2013/10/02(Wed) 09:57
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
■モニタの追加について
ダエイさんからの収支報告を聞いてから判断します。
現状大会開催にそんなに支障がない為、多数決での
購入を考えております。
■CL開催時期について
これに関してはそれぞれメリットデメリットがあり
是非がないんで、次回のCCLで多数決をとります。
案に関しては随時募集中です。
一応経緯としては
年末に忘年会&わいわい大会(カップ戦など)やろうぜ
⇒ハンデ戦とかタッグとかCL形式の大会とかをやる。
⇒別途盛り上げる要素として年間順位などを出す
⇒年間順位を使って、優勝者+上位者で年間王者決めたらいいんじゃね?
⇒CL大会を2年開催
⇒12月の大会だと作品変わるから、おかしくね?(今ここ)
尚、1回目はYASさん、2回目はぼびゃーんさん優勝。
ぼびゃーんさんは年間王者、YASさんはワイルドカード枠でした。
以上

日時: 2013/10/02(Wed) 09:38
名前: isao
参照:
名前: isao
参照:
>うすさん
PS4のサイズは発表によると薄型PSよりも
若干コンパクトなサイズですので
従来通り、皆さんに持参していただく形になると思います。
PS3時に共同保有のPS3を買ったりしたのですが
アップデートの関係で管理が大変だったり
紛失してしまったこともあり、その分の予算を
持参時の故障に対する補償(全額ではなく半額程度)に
当てたいと考えております。

日時: 2013/09/25(Wed) 18:26
名前: うす
参照:
名前: うす
参照:
PS2→PS3への移行時の経緯は分かりませんが
来年春にはPS4が発売されます
2014はPS3ですが来年以降はどうしますか!?
早いうちから検討した方が良いと思うので提案しました♪